ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

親知らずを抜くのが怖い!!!コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日から左下の親知らずが痛み始め…親知らずに関するコミュニティーはないかと探した所、このコミュニティーにたどり着きました。


私は左下と右下に親知らずが生えています。右下は特に何もないのですが、左下は年に2、3回くらい赤く腫れて、痛みを感じることがあります。

けれど、今回は今までと違う症状が出ています。
左下の親知らずの方の歯茎が真っ赤に腫れて、痛みがあり、また左側の喉にだけ痛みを感じます。
唾を飲み込むのも痛みを感じて、ツライです涙

親知らずを抜歯してから喉の痛みを感じたと言う方はいるみたいですが、抜歯をしていなくても喉の痛みを感じることもあるのでしょうか?
あまりの痛さに頭痛もありますがく〜(落胆した顔)

口もうまく開けられなくて、ごはんを食べるのも一苦労です泣き顔
うどんやヨーグルトなど、歯に負担の掛からないものを食べるようにしています。


自分が今まで放置していたのがいけないのですが、生え始めてからもぅ3年くらいは経過しているので、抜くのも大変そうですよねあせあせ(飛び散る汗)

歯を抜く時の麻酔が昔から苦手で、出来るものなら抜かずにいたいくらいです。
けど、このまま放置しておいたらもっとヒドイことになりそうだなと自分でも感じていたりします。

私と同じような経験をしている方いますか??

長々とスミマセンあせあせ(飛び散る汗)

何かアドバイス等ありましたら、お願いしますexclamation ×2


失礼しましたm(__)m

コメント(571)

はじめまして!親知らずを抜きたいのに怖くて歯医者に行けない者です!誰か私に勇気をください!
>>[532]
はじめまして!
私はこれから抜いてくる予定です…
めっちゃ怖くて行かなくてもいいかな〜なんて思っちゃったりしてますが、虫歯になってて痛みもあるので(´・ω∩`*)
音楽聴きながら無理やり気分を上げて、行こうと思います!
頑張りましょう!!
再来週下の親知らず抜きます😢初めてなのでかなり弱気になってます。不安です。
初めまして!

今から歯医者に行き上の親知らずを抜きます…
昨日行ったものの
いきなりの抜歯と言われこころの準備が(ó﹏ò。)
って言ったら優しい院長ゃ看護師さんが
じゃあ明日にしましょー(o^^o)♪
覚悟決めてきてねー(笑)っと優しい方達(ノ∀`)
あぁ〜24歳にして恥ずかしい(。-_-。)
とにかく痛いことが大嫌いなァたし…
親知らずごときでお産も周りからできなぃな!
っと言われるァたし…(笑)

頑張って行ってきます(∩´﹏`∩)
はじめまして!

上の親知らずは左右ともに抜歯したのですが、問題は下の歯。

レントゲンを見るなり、先生が「これは普通に抜けないな、口腔外科で手術だね」と一言。
左右ともに、真横・内側に向かって生えてきてしまっています。

みなさんのコメントを参考にしたいと思います。よろしくお願いします。
>>[537]
こんばんは、初めまして。同じような状態で抜歯予定日が近づいてドキドキしている者です(涙)同じような境遇でついコメント、お互いうまくいくといいですね!
>>[538]
うわー、手術されたんですか!術後は怖いですね。早く快復されますように(^-^)
>>[539]

今月抜歯予定されていらっしゃるんですね(◎o◎)出来ることなら回避したいぐらいですよね。
お互いに頑張って乗りきりましょう!
はじめまして。
今月末に市民病院の口腔外科で一泊入院で下の親知らずを2本抜く予定です。
親知らずが骨の奥に埋っているそうで…

手術時間は1時間半とうかがっています。

私の場合、上の2本のが難易度が高いようで、こちらは全身麻酔が必要なので今回は見送るそうです。

不安ですが、早く終わってゆっくりしたいです。
はじめまして。
明日、四本まとめて抜きます。
(全身麻酔ですが……)
今から怖くて仕方ないです。

宜しくお願いします。
痛いなって思って親知らずの上の歯俺も抜きました
はじめまして。
下にある右の歯が神経に近く、ぬいたら痺れが残るかもと歯医者で言われました。
完全に横に生えていて、厄介そうです。

左の下の歯もついでに、まとめて口腔外科に行った方がいいとのこと。

京大病院か日赤病院を紹介されるみたいなのですが、やはり総合病院がいいのか。

口コミでいい噂を聞くところがいいのか。悩んでいて眠れなくなってきました。。
はじめまして。
地元のクリニックの紹介で大きな病院で再来週抜歯することになりました。
下2本左は比較的まっすぐ生えていて、右がちょこっとだけ頭が出ているほぼ埋没系横向き歯です。。。
自分は痛いのがいやで、怖くて怖くて先延ばしにしておりましたが、虫歯になりかけているのと、親知らずによる歯茎の炎症の痛みがあって、抜くことにしました。。
いろいろ調べたのですが、日にちやお金の関係から、静脈内鎮静法で抜くことにしました。。。
気づかないうちに終わっているというクチコミを何件か見たので、少し安心しておりましたが、今日術前検査に行ったら、先生がほんとに静脈内鎮静法で大丈夫??意識あるけど?と、念押ししてきました。。。
自分は局所麻酔や音は大丈夫なのですが、どうしてもあの抜くときのぼごぉっっていう感覚が嫌いで・・・でも先生がポジティブな声がけしてくれて、安心させてくれるかんじならばがんばろう><とも思えるのですが、まったく安心させてくれる言葉をくれないので、また恐ろしくなってきました><
静脈内鎮静法で抜いたかたがおられましたら、よかったら、情報をくださいまし><
親不知(右下、横にこけてる)の治療にいきました。

麻酔などいたくなく、途中まで順調でしたが、途中で過呼吸みたいになり、震えがとまらなくなり、体温がさがり、中断しました。


こんなかた、いらっしゃいますか?
初めましての挨拶が遅くなりました(^^;)
明日親知らずを全身麻酔で抜きます。
左右の下二本です。
両方共、埋没してて、左は埋没してる上に逆さ向いて生えてます泣き顔
横向きってよくあるみたいなんですが、180度回転しちゃってます。すごく珍しいと言われました表情(青ざめ)
しかも、下の神経に触れるかの位置にある為、抜歯後に唇のしびれや違和感が残るとの事です(;_;)
今日朝入院しました。
4日間の入院です。今ドキドキしてて眠れないと困るので睡眠薬を頂きました(-.-;)

こちらのコメントを読んで参考にさせて頂こう思います。
よろしくお願いします(^^)
はじめまして

右下と左上に親知らずあります。抜くの痛くて怖くて抜けません。痛いのきらいでむり。気が向いたら歯医者GOするけど

こんな私ですけど、よろしくお願いします
はじめまして
年末のクソ忙しい中、左上の奥歯が痛み始め歯医者に行ったら埋没してる親知らずが圧迫してるからだと言われました。
痛み止めの薬をもらって散らしていますが夜中に痛みが出て眠りが浅い日々(泣)
色々と参考にさせてください
初めまして。
4本全部横に生えた親知らず…。
抜いた方が良いと言われて数年経ってしまいました。
褒められる程良かった歯並びもどんどん残念な感じに進行中ですorz
そろそろ本気で抜歯を考えないと…でも恐い…。
最近本当に親知らずがストレスで凹みます(T-T)
皆さんの書き込みを参考にしたいと思います。
これから右上の親知らず抜いてきます…怖すぎる(´・ω・`)
はずめまして。
来週ラスト一本抜いてきます!過去に3本抜いてます手(チョキ)
右下、半分埋まってるので、切開して分割して抜く感じのよーです!
怖い!(笑)
初めまして。
2日前に左親不知二本抜いてきました。
綺麗に生えていた様で抜歯自体は10分位で終わりました。痛みもほぼありませんでしたexclamation
ですが、顎や首の腫れに痛み…口の開けづらさ…辛いですあせあせ(飛び散る汗)お薬は三日間分ですが足りるかな…。冷やしてはいけないんですよね?寝る向きや食事も不自由で楽しくない…。
右側も今月中抜歯予定ですが今から憂鬱です…。
初めまして(*´ω`*)

今年に入ってから頻繁に痛むようになって
3月に勇気を出して行った歯医者さんでは
大きい病院でないと抜歯できないと言われ
一旦保留に。

市内に口腔外科のある歯医者さんを見付け
勇気を出して受診したのが8月スイカ
その病院では、希望があれば抜歯と言われ
恐怖心から、また保留に。

上には幸い、両方共生えていないらしく
厄介なのが左下。
横向きで、わずかに歯茎に穴がある状態。
ズキズキと首や後頭部まで痛みます。

右下は上向きに生えているものの
歯茎の中央から頬側にズレて生えていて
半分だけ残った歯茎がプヨプヨしてます。

早く抜かなきゃという気持ちはあるものの
虫歯もなく37年間、歯医者と無縁でした。
どんな痛みなのか。
どのくらい腫れて、どれだけ続くのか不安涙

一人暮らしなので
夜中に急変したりしたらどうしよう!?とか
痛みに耐える方がマシと思えるくらい
恐怖心の方が強くて、踏み出せずにいます涙

ログインすると、残り549件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

親知らずを抜くのが怖い!!! 更新情報

親知らずを抜くのが怖い!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング