ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

心の病を知りたい伝えたいコミュの※休職のための診断書について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。

すみません、この場をお借りして質問させて下さい。




仕事の事で精神的に限界が来たので、初めて心療内科に行ったんですが…

すみません。

先月会社都合で転勤を余儀なくされ新しい部署に配属になったばかりなのですが、日々の仕事の業務内容に追われ、環境が一変した 劣悪な人間関係にも悩まされいきなり、気分の落ち度が半端なく心配になり心療内科に行ったんですが、普通心療内科というのはあまり主治医から積極的に話しかけてくれるものではないのでしょうか?

すごく投げやりな感じと威圧的に話してくる主治医にただでさえ、精神的に辛いのに余計イライラが募りました…

会社の上司と社外のカウンセラーからは「異常を感じるならとりあえず病院に行って、診断書を出して貰うなりした方がいい」と言われたので、その旨を伝えると、主治医に「診断書は書けません、今は薬を飲んで様子を見て下さい」とそんな感じで終わらされました。

初診ということで、薬二週間分と診察代で9500円掛かったんですが、これも普通なんでしょうか?

気になって、調べたら「診断書なんて普通に出してもらえる」など書いてるので気になって質問させて貰いました。

自分の意志としては、今は少し職場離脱をして人身共に休みたいのですが、初めていく心療内科や精神科には「休職したいので診断書を出して欲しい」と伝えるのは変なのでしょうか?

長期で薬を飲みながら通院するという余裕もなく焦っています。


どなたか意見をいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします

コメント(5)

保険は使えなかったのですか?心療内科医(精神科医)などとの相性ってありますよ!
私も苦労しました。よくパソコンで調べて、適切で通いやすい評判の良い病院を見つけた方が良いかも。そこは止めた方がいいと思います。
それと、ヘタな心療内科へ行くより、きちんと初めから精神科へ受診した方がいい場合もあります!
気分の落ち込みが酷いなら、うつ病。早めに対処してください。
威圧的な医師っていますよね。

やっぱり医師との信頼関係が治療の肝ですから、相性が悪いと思ったら病院替えた方がいいですよ。
自分は3つの病院と4人の医師と付き合いました。

上の方もおっしゃっているように、心療内科より精神科でじっくりと診てもらうのも手ですね。

「仕事を休みたい」という気持ちも立派な鬱の症状です。
焦らずにゆっくりいきましょうや。

そういえばかつて自分も医師の顔色ばかり伺ってびくびくしながら通院してました。
私の場合は1件目の心療内科は薬が強過ぎて合わず退職して次の心療内科を探しました。
良く話を聴いてくださって強めの薬も出さずに現在8年目です。

私は介護福祉士という仕事をしていますので心療内科や精神科に通院介助をする機会もありますが最初の2〜3ヶ月は様子を診るのがのが普通の医師だと思います。

すぐに診断書を書く医師は信用できないと思います。

通院も最初は1〜2週間ごとから始まり状態が安定してくれば3〜4週間ごとになります。

診察代については薬を全てジェネリック品にすれば私の場合は4種類の薬を4週間分で2000円くらいです。(ジェネリックにしないと3000円以上になりました。)

診察代は1回、健康保険3割で1420円です。

私の場合は心療内科に行くまでに内科で1〜2年無駄な治療をしましたので治りが悪く発症後9年目ですが現在も体調は不完全です・・・

早めに休むことをお勧めします。

私の場合は退職して2年間、完全に休んで元の職場に戻りました。

信頼できる主治医も大切ですが家族や両親などの理解も大切だと感じました。

私は現在、心療内科と漢方クリニックと整骨院に通っております。
(整骨院は緊張型頭痛の治療で首の筋肉をほぐしてもらっています。)

何か聴きたいことが有りましたらお聴きください。
体調は完全ではありませんが克服してバリバリ働いております。
あまりいい医師に当たらなかったようですね。
私も一度転院してます。

相性があると思うので合う医師に巡り会えるようにネットなどで調べていった方がいいかと思います。

私自身は服薬2年目にしてやっと減薬し仕事ができるようになりました。

ゆっくり休んで、体と心を休めてくださいね。
良い医師に巡り会えるよう祈ってます。
お金は医療保険の保険点数で決まるのでぼったくりではないと思います。

初診のときは初診点数がつくのでどうしても高くなってしまいます。

薬は何が出たかによりますがジェネリック医薬品でないなら診察代と合わせて9000円はありえますね。というか不正はさすがにないかと。

精神科通院は総合支援法で自治体の障害福祉課に相談すれば一割負担になるサービスがありますので続けて通う場合は活用してください。

後は傷病手当のこともあるので辞めてから病院行くようなことは損ですよ。経済的な余裕ないとゆっくり休むのも困難なので。

医者との信頼関係は大切なので合わないなら別のとこ行った方がいいです。
ただドクターショッピングをされていると思われると医者も面白くないので、あまりそこら辺は言わない方がいいかも。嘘つくのが負担になるなら余計なこと考えなくてOKです。

私は初診で合わないと思ったときは変えてました。医師もピンキリですからねー


診断書はなかなか初診では出してくれないとこ多いです。けどすぐ休職すべきだと判断してくれる医師なら書いてくれる医師もいます。

初診料が高いのは仕方ないです。

いい医師とめぐり合うといいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

心の病を知りたい伝えたい 更新情報

心の病を知りたい伝えたいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング

関連ワード

mixiで趣味の話をしよう
新規登録(無料)