ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

心の病を知りたい伝えたいコミュの【試験】仕事を作ろう 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【議論型】のトピとなると思います。なので体調の悪い方は参加をご遠慮ください。
通常の議論トピよりさらに厳しく制限したいと思います。


*まずは注意事項がありますので、きちんと頭に入れてからお読みください。



以前一度やろうとして頓挫してしまった企画です。
未曾有の大不況が、まだまだ続きそうな現状ですので、あらためて考えてみたいと思いトピを立てました。

*まずは試験段階での始動をしたいと思います。

【本題】
働きたくても働く場所がないという方。
家から出られず働きにいけない方。
週一程度なら働けるけれど、現実そんな仕事がないという方。
長らく社会から離れていて、復帰したいけれどハードルが高くてなかなか復帰できないという方。
こういう方に仕事を「作る」ことはできないか。

これが本題です。


【仕組み】
まず、基本的にはクライアントがまず必要です。お金に多少余裕のある方が募金的な形で
仕事を依頼し、その対価を支払うという形になります。

(例1)
クライアント:遺産相続などの件で調べてないといけないことが仕事が忙しくてなかなか時間がない

ワーカー:クライアントに代わってネットや役所などで資料を集めて提出。代金と引き換えにデータを送る


(例2)
クライアント:目覚ましでも起きられず、電話で起こしてほしい

ワーカー:代金と引き換えに起床コールを入れる。

(例3)
ワーカー:自分の作った(描いた)イラスト、小説、詩などを販売したい
クライアント;値段と出来映えを考えて購入


【詳細】
*防犯上の理由も考えて大金が動くようなビジネスはしないようにする。
*直接会ったりはしないで済むタイプの仕事に限定する
*ボランティア的な要素が大きいので、ワーカー側もお金の額を大きくは要求せず
 クライアント側も仕事の出来映えなどを現実社会ほど厳しく追及しない。


あくまで、【仕事の練習】的な意味合いです。


☆★☆ここをかならずお読み下さい☆★☆
【前回からの反省】
・あまりにも細かい指摘などが多すぎました。完璧を目指そうという意識が強すぎ
トラブルが起きたらうんぬんの過剰な心配もかなり多かったように思います。
慎重なのは大事ですが、やってみないと分からないことも多いように思います。

・「世の中お金じゃないよ」的な指摘も多かったのですが、ここでの活動はお金を得るための行動というよりも、そのための訓練の意味合いが強いです。お金を発生させたのは、多少なりとも「仕事」としての緊張感を持っていただくためです。

・お金の実際のやり取りに対して不信感を抱かれて(俺個人が金儲けしようとしているといった邪推)しまったのがあったので、お金のやりとりは個人個人にお任せというスタイルでなんとかやってみたいと思います。

→本当は、どなたか信頼できる方に事務を任せ、一種の会社のような形を取るのが確実なのですが、ネット上でのことですのでそれもなかなか難しいと思います。

・いきなり結構な額の収入を要望されるかたもいらっしゃいましたが、そういう方は対象にはできません。あくまで、仕事の練習、社会復帰への1ステップと捉えてください。

【具体的に】
・まず、実験的に少数の有志で実際に少額のお金をやりとりしながら問題点を探して修整し、それから本格的に始動させてみたいと思います。試験段階ですので、金銭的に余裕がまったくないけれど協力したいという方は無料で利用できるようにしたいと思います。


【最後に】
あくまでも、これは仕事をしたくてもできない方を救済するためのトピです。
お小遣い稼ぎや俺個人の利益を求めるものではありません。
また口を出すだけ出して実際には何もしないと言う方は、自分の行動が一体誰に何のためになっているのかというのを考えてください。

また実際に始動するとどうしてもトラブルは起こりうることだと思いますので
体調の悪い方はくれぐれも参加をお控え下さい。

続きはコメント欄に書きます。
このトピに参加される方はなるべくコメントを全て読んで流れを読んでから発言してください。このトピ自体反対という方は話の流れが切れやすくなるので、反対ならそもそもなるべく参加しないでください。同意した方のみで、あくまで自己責任での運営をしたいと思います。それでも反対されたいという方はそれなりの論拠を持って反対意見を書いてください。

【繰り返し】
あくまで、まずは試験段階で、有志でのみで活動いたします。
十分準備ができてから始動いたします。


=========================
■仕事を作ろうコミュ■
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3943671&guid=ON

コメント(188)

ついこないだからフリーランスの青色申告の勉強してます。本読んでるだけですが。
日商簿記2級です。事務作業得意。
あとやたらと役所に出すような書類書きが好き…
小銭はありますよ。
『すごい人材探してます』コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=64186
に、
147の書き込みに近い形で、書き込んで見ました。
法律にはある程度詳しくて現在就労中で病気と闘っていますが守秘義務が二重にかけられている公務員なのでなかなか参加できません…たらーっ(汗)
でも成功をお祈りしております。
あーそっか、公務員さんだとお力を頂きづらいのか……お金が絡んだり、お仕事になってしまうと……。

あと、まだ先ですが『お仕事』になる場合は低年齢の参加者にも注意や配慮が必要ですよね。

小学生が15才だと偽って参加し、特に夜中に活動するのは良くない状態かな…と思います。
かといって年齢確認をできない事が痛いのですが冷や汗

あ、でもこれは『ボランティア』に近い今の段階ではちょっと飛躍しすぎた心配ですねあせあせ(飛び散る汗)
仕事を作ろうコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3943671&guid=ON

おくばせながら、【会議テーブル】というトピを立てました。
まずは何を話あうかすら雑多になっている状態ですので、議題の整理からしていきたいと思います。

整理し、順番に議論していき、枠組みを完成させていこうと思います。
話し合いだけでかなりの日数がかかりそうですので、
今のフリーマーケット式の仕事依頼は今のルールのままで続行しながら、
だんだんと準備を整えていこうと思います。
大変出遅れましたが、全体公開日記にてコミュ宣伝しました〜。
反応があればいいのですが…。

また時間見つけて他のコミュに協力依頼してみますね。
応援してま〜す。
とどさん宣伝どうもです^^


みなさま>
就労支援コミュ 仕事を作ろう  の会議テーブルトピック
http://mixi.jp/view_event.pl?id=38550935&comment_count=3&comm_id=3943671

上記トピにてコミュの方針やルールを決める会議を開始いたしました。
まだ参加はしていないけれど興味はあるよという方もぜひ、覗きにきてください^^
ちょっとトピをあげてみます。

会議は順調に進行中です。
就労支援コミュ 仕事を作ろう  の会議テーブルトピック
http://mixi.jp/view_event.pl?id=38550935&comment_count=3&comm_id=3943671

会議着々と進行しておりますが、我こそはと言う方、ぜひ意見をコメントしにきてくださいね^^

単なる応援コメントでもかまいません。
応援コメントがあれば、頑張れますので。。。


あとコミュの宣伝を日記でしてくださる方を引き続き募集しております。
俺はニュース日記も使って宣伝させていただいておりますが、、、

宣伝OKなコミュに宣伝してくだる方も募集しております。
対象は就労困難な方、ですので、
心の病に限らず、身体的な障害をお持ちの方や難病をお持ちの方、外出困難な方などの集まるコミュでもOKデス。

ただし、怪しい在宅ワークと見られるのがオチですので、「フリーマーケットのようなもので、仕事が商品という形です」と説明すれば分かりやすいかもしれません。



また、今現在、メンヘル系コミュの管理人の方々にメッセージを送らせていただいております。メンヘル系コミュ管理組合、というコミュも作って、連帯をより深めて行く活動もしています。
今回の企画、最終的には他の心系コミュの方にもお力をお借りしていこうと思っておりますので、、、12000人という中堅クラスのコミュひとつではなかなか難しいことだと思っております。

マイミクの方が管理人をしているという方、もしくは管理人ご本人の方、よそのコミュで常連で活動されておられる方、よければこの仕事コミュの存在を管理人の方や常連のかたにお伝えいただけましたら幸いです。
追伸

仕事の依頼が会議始まった途端止まりましたが、依頼は停止しておりませんので、
出してもらって結構ですよ^^

あと二件ほど、コミュに載っていませんが成約が決まっていました。
成約リストに載っていませんが、依頼を出すと仕事が結構来る状況です。

俺の依頼した【ネット秘書】も希望者の方が現れました。

あとはもっと就労困難な方向けの仕事依頼を増やしたいので、
少額でも簡単な仕事をみなさま依頼してみてくださいませ^^


来月あたり出そうと思っていますが、
【仕事を作ろうコミュの宣伝】も仕事依頼として出してみたいと思っています。
とうとう50人の大台を超えました。まだまだ増えていきそうです。

只今コミュの細かいルールを策定しています。

自分も参加してみたいという方はぜひどうぞ。見てみるだけでも構いません。

今ちょっといろいろな良さそうなアイデアが飛び出して複雑な話になっていますが、実際に運営する時には簡潔な形にしたいと思います。ややこしいと利用しにくくなりますから。

まだまだ問題点はたくさんありますが、少しずつ解決させていきたいと終わっています。
トピック本文の文末にちょっと付け加えました〜
遅れ馳せながら、私も初の全体公開の日記で紹介してみました。
仕事コミュですが、ぱっと作ったこともあり、現在かなり雑多な付作りとなっているため、整理整頓いたします。

覗きにこられたかた、編集の最中だとなんだか訳が分からなくなるかと思いますが、ご了承ください。

みなさまの宣伝のおかげで人数はどんどん増えて61名の方にご参加いただいておりますが、まだコミュの仕組みが未熟なせいでご不便をいただいてしまっております。もうしわけございません。
seaさん  文末編集ありがとうございます^^

いくらさんはじめ、日記でのご紹介してくださっておられる方も
ありがとうございます^^

いろいろ手探りですが、頑張っていこうと思います。
ただいま大改造中です。ご不便おかけして申し訳ありません。
<<<<<<<<<<仕事を作ろうコミュ停止のお知らせ>>>>>>>>>>>>


◇仕事を作ろうコミュは現在いったん停止いたしました。

まだ注意事項の策定や注意事項徹底の仕組みが完成しておりませんので、
いったんコミュを停止したいと思います。

予想外のことが起き、少し仕組みをしっかり固めてから本格始動したほうがよいと判断しました。

トップにある会議室コミュにて引き続き会議を行い、
体制をもう少し整えてから再スタートいたします。

再開予定は来週か再来週あたりになると思われます。

せっかく来ていただいた方には大変申し訳ありませんが、
トラブルが通常のコミュより大きなものとなる可能性が高いので
慎重な運営を行いたいのでなにとぞご了承ください。


人数の増加が予想以上だったこともあり、嬉しい悲鳴ではありますが、早急に
準備を整えたいと思います。
お仕事進んでおります〜。
上の3枚はラフ画です。
どういうポーズがいいか・・・とかメールでクライアント(ぴょんさん)に送って
確認してもらってます。
バンド活動をされてるとのことで
ベースを弾いてるイラストを依頼されました。

ぴょんさんから資料になる動画をおしえてもらったので
それを参考にしてます。

これからも製作途中の原稿を載せたいと思うんですけど
ぴょんさん、いいですよね?(・・・と、事後報告(^_^;))

相変わらず飽きもせずアルバムにイラスト載せてます。
楽しいです♪
我が家のニャンコの写真も載ってます〜猫
>OMIさん

ええ、是非残して下さい。
我々の仕事が、確実にコミュの財産になると思うので。
空さん

ありがとうございます、今しばらくは少しばたついているのでまた落ち着いたらメッセージをおくらせていただきます。
PCで色を塗る練習をしています(>_<)
昔やったことはあるんですけど
みんな忘れててチンプンカンプンです。
分厚い説明書は難しい単語が並んでて・・・キュー(@_@)
でもがんばりまーす。

知ってる人はあまりいらっしゃらないと思いますが
先日は某コミュで感情的で場違いなコメントを書き込んですいませんでした。
私は議論することが下手というか、
冷静でいられないので議論系トピは向いてないみたいです。
(それ以前の問題でしたが)
不快な思いをされた方申し訳ありませんでした。

謝罪にこの場をお借りしてすいません。
お仕事進んでます♪
ペン入れ(鉛筆の線を黒ペンで描くこと)が終わりました。
次は色塗りです。
画像はペン入れ状態のものです。
PCでの色塗りは試行錯誤中です('◇')ゞ
練習したのを載せるアルバム作りました。
下手っぴーな私が上手くなってゆ(けたらなぁ)く様子をお見せできたらと思います。
お仕事完了しました(早!)
まだまだPCでの色塗りが下手なので
練習します。

お仕事が1件終了しました('◇')ゞ
(一応報告です)
パソの師匠からアドバイスをいただき
影とかつけてみましたがどうでしょう?
自分の練習のためにもいろいろいじってます。
OMIさん

いい感じですね、色使いも味があるというか、色で人柄まで表現できているように感じました。気ばりすぎずにギターを、音を楽しむために引く人って感じですね^^

色違いバージョンとかあっても面白そう。セピア風とか。あ、でも依頼品だから勝手にいじったらまずいですねw
みなさま>

就労支援のコミュ、まだ今しばらくは停止しておりますが、来週ないし再来週にはあくまで仮ですが再始動する予定です^^

ただいま役員の方を募集中です。我こそはと言う方ぜひコミュにご参加くださいませ
依頼人としては、どんどんいじっていただいて、
OMIさんのスキルアップにつながれば幸いです。
>あさがやさん
>ぴょんさん

ありがとうございます。
パソ絵の師匠から
セピア風にする方法をおしえてもらいました('◇')ゞ
載せてみますが・・・セピアってこんな色でしたっけ??微妙・・・

他いろいろ勉強してます。
専門用語が並ぶとちんぷんかんぷんになったりしますが(@_@)
1コずつ覚えていこうと思います。
>空さん

はじめまして。
以前イラストを見させていただきました。
あれはみんなPCで色をつけていらっしゃるんですか?

それはさておき、
ダブルトーン・・・・て、なんですか?(^_^;)
すいません、まだホント初歩の初歩の段階で、いろんな機能を試してるところです。
ダブルトーンに関しては私のパソコンの師匠に聞いてみました。
まだ返事は来ないんですけどね。
空さんのイラストでもダブルトーンというのを使っていらっしゃるんですか?
またイラスト見に行かせてもらいますね。

アドバイスありがとうございますo(^-^)o
>空さん

ダブルトーンやってみました♪
おもしろいですね(≧∇≦)
で作った画像をここに貼ろうと思ったんですけど
保存形式がjpegにならなくて載せられません(>_<)
なぜー?

イラストまた見せていただきました。
キレイですね〜。
色もキレイだけど線がとてもキレイに描けてて
いつも線がヨロヨロしてる私はうらやましかったです。
キレイ・・・ていうか、美しいってカンジでした(≧∇≦)

ログインすると、残り156件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

心の病を知りたい伝えたい 更新情報

心の病を知りたい伝えたいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング

関連ワード

mixiで趣味の話をしよう
新規登録(無料)