ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京音楽祭コミュの覚書備忘録(管理人および資料提供者専用)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第1回審査員
■ 服部良一(審査委員長)
■ ポールモーリア(作曲家)
■ フランクプールセル(仏歌手指揮として)

第2回審査員
■ 服部良一(審査委員長)
■ ジョンバリー(作曲家)
■ レイNタナカ()ハワイ
■ EGアブナー
ゲストなど
■ サミーディビスジュニア(ゲスト)
■ ジョルジュムスタキ(ゲストシンガー)
■ ジャクソン5(特別公演)

第3回 ※雑誌FMレコパル現物保存
審査員
■ 服部良一(審査委員長)
■ 蘆原英了(音楽評論家)
■ 岡野弁(ミュージックラボ編集長)
■ ジョンコリンズ(女優)
■ フランクシナトラ(歌手/ゲスト審査員)
■ アウグストアウゲロ(FIDOF名誉会長)スペイン
■ ダニーオドノヴァン(ダニーオドノヴァンエンタープライズ社長)イギリス
■ レイNタナカ()ハワイ
■ デニスクレーザー(テレビプロデューサー)フランス
■ サルヴァトーレTキャンティア(MCAミュージック社長)アメリカ
プレゼンター
■ フランクシナトラ/フランクシナトラ賞(歌手/ゲスト審査員)
ゲストシンガー
■ シャーリーバッシー(ゲストシンガー)

第4回審査員
■ 服部良一(審査委員長)
■ ニーノロータ(作曲家)フランス
■ ピーター・グレイブス(俳優)アメリカ。スパイ大作戦
■ ロバート・スタック(俳優)アメリカ。アンタッチャブル
■ アウグストアウゲロ(FIDOF名誉会長)スペイン
■ デニスクレーザー(テレビプロデューサー)フランス
■ サルヴァトーレTキャンティア(MCAミュージック社長)アメリカ
ゲスト
■ フレッドマクレー(ハリウッドスター)アメリカ
■ コーネルワイルド(ハリウッドスター)アメリカ

第5回 ※雑誌FMFAN現物保存
審査員
■ 服部良一(審査委員長)
■ デボララフィン(女優)アメリカ
■ ネルソンリドル(編曲家)アメリカ
■ ジュリエットグレコ(歌手)フランス
■ アウグストアウゲロ(FIDOF名誉会長)スペイン
■ デニスクレーザー(テレビプロデューサー)フランス
■ サルヴァトーレTキャンティア(MCAミュージック社長)アメリカ
ゲストショー
■ サムシンスペシャル(ゲストパフォーマンス)

第6回
審査員
■ 服部良一(審査委員長)
■ アウグストアウゲロ(FIDOF名誉会長)スペイン
■ キムノヴァク(女優)アメリカ
■ サルヴァトーレTキャンティア(MCAミュージック社長)アメリカ

第7回 ※パンフレット現物保存
審査員
■ 服部良一(審査委員長)
■ アウグストアウゲロ(FIDOF名誉会長)スペイン
■ ボブオースチン(レコードワールド社長)アメリカ
■ ポールドロー(ポールドローエンタープライズ社長)アメリカ
■ カトリーヌドヌーブ(女優)フランス
■ サルヴァトーレTキャンティア(MCAミュージック社長)アメリカ
■ ダニーオドノヴァン(ダニーオドノヴァンエンタープライズ社長)イギリス
■ マークレスター(俳優)イギリス
■ 荻昌宏(映画評論家)
■ 岡野弁(ミュージックラボ編集長)
■ ジャックルボー(作曲家)フランス。マイウェイの作曲で知られる。
■ ミッシェルルグラン(作曲家)フランス。シェルブールの雨傘の作曲で知られる。
■ ジョニーアリディ(歌手)フランス」。シルビーバルタンの前夫。 

第8回 ※パンフレット現物保存
審査員
■ 服部良一(審査委員長)
■ 蘆原英了(音楽評論家)
■ 岡野弁(ミュージックラボ編集長)
■ アウグストアウゲロ(FIDOF名誉会長)スペイン
■ シルビアクリステル(女優)フランス。エマニエル夫人
■ デヴィッドソウル(俳優)アメリカ
■ サルヴァトーレTキャンティア(MCAミュージック社長)アメリカ
■ ダニーオドノヴァン(ダニーオドノヴァンエンタープライズ社長)イギリス
■ ネルソンリドル(作曲家指揮者)アメリカ
■ ボブオースチン(レコードワールド社長)アメリカ
■ ウィリアムワードロー(ビルボード誌共同発行人) 

第9回 ※パンフレット現物保存予定
審査員
■ 服部良一(審査委員長)
■ カラベリ(作曲家指揮者)フランス
■ スーザンアントン(歌手女優)アメリカ
■ サルヴァトーレTキャンティア(MCAミュージック社長)アメリカ
■ ボブオースチン(レコードワールド社長)アメリカ
■ ウィリアムワードロー(ビルボード誌共同発行人)
■ トニースコッティー(スコッティブラザーズ会長)フランス 

_____________________
第10回 ※パンフレット現物保存
審査員/全員
■ 服部良一(審査委員長)
■ アウグストアウゲロ(FIDOF名誉会長)スペイン
■ ボブオースチン(レコードワールド社長)アメリカ
■ ベッティベニーテス(フィリピン文化庁理事)フィリピン
■ サミーカーン(作詞家)アメリカ
■ サルヴァトーレTキャンティア(MCAミュージック社長)アメリカ
■ ダニーオドノヴァン(ダニーオドノヴァンエンタープライズ社長)イギリス
  東京音楽祭で出会ったシルビーバルタンと結婚。
■ アランファンタピエ(フランス内閣国語普及審議会会長)フランス
■ 伊奈一男(音楽評論家)
■ 岡野弁(ミュージックラボ編集長)
■ エンゲルベルトフンパーディング(歌手)イギリス
■ プリシラプレスリー(タレント)アメリカ。プレスリーの元妻。
■ トニースコッティー(スコッティブラザーズ会長)フランス
■ シルビーバルタン(歌手)フランス
■ ウィリアムワードロー(ビルボード誌共同発行人) 
プレゼンター
 ■ スーザンアントン(歌手女優)アメリカ
 ■ シルビーバルタン/外国審査員団賞(歌手)フランス
 ■ エンゲルベルトフンパーディング/特別歌唱賞(歌手)イギリス
 ■ スティビーワンダー/スティービーワンダー賞(歌手)アメリカ
 ■ ペリーコモ/大賞(歌手)アメリカ
ゲストシンガー第1部
 ■ スティビーワンダー(歌手)アメリカ
ゲストシンガー第2部
 ■ ペリーコモ(歌手)アメリカ
______________________________
11
12 フリオ・イグレイアス賞
13 ジョルジオ・モロダー ネルソン・リドル
14 フィービー・ケイツ「グレムリン」
15



データ
_____________________
第1回[全参加者確認]  ※パンフレット入手
※ポスター入手、※アメリカにて大会写真雑誌切り抜き入手
第2回[全参加者確認]  ※パンフレット入手
第3回[全参加者確認]  ※パンフレットコピー入手 ※アメリカにてポスター入手、※カラー雑誌切り抜き入手 
            ※雑誌FMレコパル記事
第4回[全参加者確認]※パンフレット入手 
第5回[全参加者確認] ※雑誌FMfanグラビア記事
第6回[全参加者確認] ※パンフレット入手 ※雑誌グラビア記事 ※録音保有(破棄?
第7回[全参加者確認]  ※パンフレット入手済  ※録音保有(破棄?
            ※雑誌FMfanグラビア記事
第8回[全参加者確認]  ※パンフレット入手済 ※雑誌グラビア記事 ※録音保有(破棄?
第9回[全参加者確認]  ※パンフレット入手済  ※録音保有(破棄?
第10回[全参加者確認]  ※パンフレット入手済  ※録音保有(破棄?
第11回[全参加者確認]   ※録音保有(破棄?
第12回[全参加者確認] ※パンフレット入手済 ※雑誌グラビア記事
第13回[全参加者確認] ※パンフレット入手済
第14回[全参加者確認] ※パンフレット入手済
第15回[全参加者確認] ※パンフレット入手済
第16回[8割方判明]
第17回[8割方判明]
第18回[全参加者確認] ※パンフレット入手  ※ビデオ録画保有
第19回[全参加者確認] ※パンフレット入手済   ※ビデオ録画保有
第20回[全参加者確認] ※パンフレット入手済

コメント(10)

一部東京音楽祭出演者とは関連のない歌手ネタがありましたので削除させていただきました。
今後の書き込みは関連するものでお願いいたします。
こちらのトピックは管理人の管理用覚書備忘録専用とさせていただきます。ご了承ください。
なお未記載の出演者や審査員、パンフレットや情報入手された方はこちらで載せて頂いてかまいません。
http://www.oya-bunko.or.jp/zousyo0.htm

依然かきにはなっていたのですが、世田谷の大宅壮一氏私設文庫「大宅文庫」のカテゴリーに
25026010 東京音楽祭
があります。
一度資料を閲覧してみようかと思っておりますが、
コミュの皆様の中で行かれて資料見つけた方がおりましたらご一報くださいませ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京音楽祭 更新情報

東京音楽祭のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング