ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西武ライオンズと浦和レッズコミュの22日西武ドーム始球式に野人とホーリーノウチ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20080719-385726.html

22日西武戦始球式に浦和岡野、堀之内

西武が22日に西武ドームで行う楽天戦の始球式を、サッカーJ1浦和のMF岡野雅行(35)DF堀之内聖(28)両選手が行うと発表した。同じ埼玉にあるプロスポーツチームとの地域コラボレーションが実現。今後も交流活動を継続的に行っていくという。

======================

野人、片岡にすべらないネタを伝授してくれ!

レポートよろしくお願いします。

コメント(12)

22日かぁ。。。地元のお祭りなのでいけないです。。。
23日なら行けたのに
行ける方が羨ましいです
きゃーーーー、観たい!!!!!

現地の方々がうらやましい…あせあせ(飛び散る汗)
>satti☆さん
さすがですねぴかぴか(新しい)
マジでうらやましいです!
始球式は阿部と堀之内が来ました。
2人とも西武のユニフォームを着て登場しました。
投手:阿部
捕手:堀之内
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/07/23/14.html

「ピッチャー阿部 まさかのワンバン」

浦和の日本代表DF阿部とDF堀之内が22日、西武ドームで行われた西武―楽天戦の始球式に登場し、阿部が投手、堀之内が捕手を務め、バッテリーを組んだ。「初めて。あんなに(捕手が)遠いとは…」と驚いた阿部の投球はホームベース手前でワンバウンド。西武・渡辺監督がスピードガンまで用意してくれたが、残念ながら測定不能だった。堀之内は「ボールはもっと大きい方が得意」と苦笑いしていた。

[ 2008年07月23日 ] スポニチ
=============================

野人じゃなかったんですね。

次回はライオンズファンの達也とハジ希望です。
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4113.html

レッズオフィシャルの関連記事です。

08.07.22

「堀之内&阿部が西武ド−ム始球式に登場! 」


22日、西武ドームで行なわれた埼玉西武ライオンズ対東北楽天ゴールデンイーグルスの始球式に、堀之内 聖と阿部勇樹が登場しました。
始球式ではチームの事情により、当初予定していた岡野雅行に代わって、阿部勇樹がピッチャーを務めました。試合開始一分前の午後5時59分、スタンドの電光掲示板に2人の写真が掲示され、場内アナウンスでの紹介が入ると、埼玉西武ライオンズのユニフォームに背番号「22」をつけた阿部と、同じく背番号「20」をつけた堀之内がグラウンドに登場しました。2人ともハーフパンツ姿に、サッカースパイクを着用して臨みました。
球審の合図の後、緊張した様子の阿部が力強く?!ボールを投げました。ボールはホームベース手前でワンバウンド。難しい球筋となったものの、キャッチャー役を務めた堀之内がうまく捕球しました。始球式は無事に終了、2人とも笑顔を浮かべながらスタンドに向けて手を振り、スタンドからは大きな拍手が沸いていました。ベンチに引き揚げるときも2人は、埼玉西武ライオンズの選手、コーチ陣から、拍手で称えられていました。

阿部勇樹
「本当に初めての経験でした。実際にマウンドの中に入ってみて、あんなにホームまでの距離が遠いとは思っていなかったし、テレビで見ているだけでは分からない経験ができました」

堀之内 聖
「西武の選手の方々が気さくに声をかけてくれたので、気持ち的にはすごく楽になりました。サッカー以外のフィールドは今まで経験していなかったことなので、本当にいい経験になりました」
しつこいですが、まだこのネタを続けます。

堀之内のブログ
http://red-20.net/2008/07/28/

堤もライオンズファンだったんですね。
自前のユニフォームも持っているとか。

デーブと阿部・ホリの写真に、どう見てもオマケで写っている堤が笑えます。
阿部ちゃんが平尾選手に応援メッセージを贈っていたようです。

http://www.daily.co.jp/baseball/2008/11/09/0001560027.shtml

 「日本シリーズ第6戦、巨人1-4西武」(8日、東京ドーム)

 いぶし銀のバイプレーヤーがまばゆい光を放った。6番・一塁でスタメン出場の西武・平尾が、初回二死満塁で左翼越えの3点先制二塁打。五回は左翼席上段まで運ぶ2試合連続の一発。チームの全得点をたたき出す3安打4打点の活躍を見せた。

 手負いの獅子軍団をけん引したのはベテランの意地だ。第5戦では、左わき腹痛で途中退場の中島に代わり出場。九回にはクルーンから本塁打を放つも、六回二死三塁の好機で中飛に倒れたことが頭から離れなかった。「中島だったら打っていたと、とらえる人もいる。悔しかったし、今日は打てて良かった」。

 大宮東高から鳴り物入りで93年に阪神入団。だが結果を残せず、01年途中に西武へ移籍。「昔があって今がある」。重ねてきた努力が紡ぎ出した快打だった。自身の一発でチームは6試合連続本塁打。85年の古巣・阪神以来、23年ぶりの記録も生み出した。

 この日、親交のあるJリーグ・浦和レッズの阿部勇樹から「僕らも勝ったので、勝って下さい」とメールが届いた。札幌戦で勝利し、優勝に望みをつないだレッズに、負けてはいられない。「絶対勝ちます!!」。お立ち台での平尾の絶叫が、逆転日本一への号令となる。
ホリノウチ選手のブログにもライオンズ優勝についてコメントが出ています!

http://red-20.net/2008/11/post_42.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西武ライオンズと浦和レッズ 更新情報

西武ライオンズと浦和レッズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。