ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

幻想的・神秘的なものが好きコミュの自ら視力調節できる人〜!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分で視力を調節できる人いますか??

私がこの事に気づいたのは物心付く前だったので、
なにがきっかけで発見できたのかは全く覚えていません。

この力を利用して、小さい頃こんなことをしてました。

母とスクールバスを待っているとき、
視力が0.1以下でコンタクトレンズをしている母は
遠〜くの方から来るバスを見つけるのが遅かったので、
なんでかなぁ…(視力を低下させてみて)
→『あぁ、全然見えないね』

とか、

『目が悪いと街頭がダイヤモンドみたいに見えるんだよ』
と母が言ったその場で、その気持ちを理解できた。

などなど。

母はこの力を1番近くで見ていたのに、
理解してません。
むしろ覚えていません。

あと、テレビや映画で恐くて見れない画像が出たときは、
目を伏せる代わりに目の前をぼやかして
平然としてました。

中学から視力が低下してしまい、
この力で視力を良くすることはできませんが、
未だに恐いものが見えそうなときはやってしまいます。

コメント(36)

それただピント調節してるのを勘違いしてるんと違う?
そんな気ぃすんね。
けど瞬時にピント距離を自在に調節すんのもすごくない?
やろうとしたら、気持ち悪くなりました。
ん〜そんな気がする
目を一気に良くできるならスゴイけど。
俺は極度のガチャ目だから近いもんは右目
遠いもんは左目でみてる。
たまに夜景とかを右目でみると光の海で楽しいぉ
って関係ないなこれワ
ピント調節ではありません。
実際にその状態のときの目を人に見てもらったこともあるんですけど、
視点はずれてないと言われました。
逆に、その時だけ目がうるうるしてるという発見がありました。

高校のときの担任が化学の先生で、
話してみたんですけど、
それは聞いたことがない、すごい!
と言われました。
俺は悪くするぶんにはできるよぉ!

ほんのちょっとだけ目に力入れるんでしょ??
それってほんのちょっとだけ寄り目にするんやろ?
ぼくもできるでー☆ほんのちょっとでもぼやけるから周りの人からしたらわからないんよね!多分残念ながら、ほんとはただ焦点が合ってないだけやで!だって視力を良くすることはできないんやろ?残念!!!
自分は斜視なのでそんな事しょっちゅうですわorz
むしろ無意識にそうなってしまう・・・。
それで視力上がったら楽だよなぁ。。

いや、うん。ドンマイです。
私、より目できないんで違います。
ある意味ピント調節なのかも知れませんが、
涙は出ないし、長時間やるとおかしくなりそうになります。

kokiさん、近いかも!
ほんとにのんのチョットですよね!!
それおれもできますよ。いつでも視界をぼかすこと。
おれも物心ついてからずっとです。
ボーっとしてる時は、いつもボカしてる感じ。
おれも無意識にやっちゃいます。
意識してやりすぎると目疲れるけど。
基本視力1.5だけど、それが視界全体ぼけてモニターの文字とか
はまったく読めなくなりますね。
目うるうるしてるのかはわからないけど。より目ではないね。
あのね


視力を低く調整した状態でメガネかけてみれば
いーんじゃないん で す か




俺は既に視力悪いけど
メガネはずした状態の視界を
メガネかけながら似たような視界にはできる
上記にあるように目にちょっと力を入れる

結論:視点がずれてるだけではないかと
突っ込みだけの内容の無い1レス目しちゃったけど
視界がボヤけるのはできるよ、この状態で夜景とか街灯とか見ると丸い光の感じでダイヤってかまぁそんな感じに見えるし
遠くに集中してる状態で近くに意識を集中させれば近くのものなんてボヤけて写ってるしね
もちろんこの場合は遠くを見てるから寄り目ではないわけだ

そして視力を良くはできないって言ってるけど 
自分は集中して遠くを見るとそれなりに遠くが見えるようになってる気がするよ
視力は両方とも2.0以上って眼鏡屋で言われ、遠視でも近視でもない。

これはいい目とか関係なく
眼輪筋とかなんかの筋肉による作用か、プラセボ効果で眼圧が変わって結果遠くが見えるとかそんな感じだと思ってるけど詳しいことは目の専門家じゃないと分からないわな
鷲なんかは目の形をグニッと変えて上空から数キロ先のウサギとかを見つけられるって話だから
人間も若干目のコントロールできなくもないような気もするけど
 
話は戻って
人の感覚なんてその人にしか分かんないから100%否定はできないし
本当にできてるのかもしれないし、どうなんだろうね
俺はやっぱピントをずらしてるだけだと思うよ
誰かぼくの人生のピントも露出も合わせて下さい。
年に1度の定期健診に行っている眼科の人に、
去年調べてもらうように頼んだんですけど
2ヶ月くらい前に行ったときに聞いたら
忘れられてて…。
そしたら新しく入った助手の人が
『私もできます!』って。
なので、たぶんその人を使って調べてくれたと思うので、
次回の定期健診の時に教えてもらいます。

まぁ、当分コンタクトなくならないので行きませんが。
ほかのコミュニティで聞いてみる。っというのはどうでしょう?
俺も出来るよ〜。

そして、それは、ピント調整ですって。(笑)
水晶体の厚さを変えてピントをずらすだけだからより目にはならなくて当たり前ですね〜。

ぼやかす=ピントずらし、です。

たしか中学の時に習いました。
中学の時に習ったことが、
化学の教師も眼科でもわからないなんてことありますかね??
ごく一部の人に対して感じたんですが、
ちょっといい方がキツイです。
いくら共通の趣味の人たちが集まっているからといって
親しき仲にも礼儀ありだと思います。
変わってるからって対応は普通にできないんですか?
>ちゃかさん
主観の伝え方が科学教師や眼科医に伝わってるのかというのが疑問ですよね。
10でより目は出来ないと言ってますが、近くの物を見る時、人はより目になってるんですよね。
それに、ピント合わせでは無いと説明無しに言い切ったり。
だから、ちゃかさんは的確に説明をしきれてないんじゃないかと思うワケです。

トピックトップの現象の説明通りでしたら、別に珍しい事ではないです。

なので、ピントのぼやかしとご自身の視力調節が違うと言い切る根拠がハッキリしてない所があるので、説明が出来たら、皆も納得出来ると思いますよ〜。
ちなみに目ではなく、脳の方でぼかす補正をかける可能性もありますが、ぼかしただけでは街頭の光はダイヤモンドにはならないですね。
だから何らかの光学的処理をかけてるという事なので、やはり目で処理が行われてると思います。
うーん。ちょっと不快に思ってしまうかもわからないですけど、結局ちゃかサンが何を言いたかったのか途中でわからなくなりました。ごめんなさいm(_ _)m

少なくともトピの内容であったら、ミンナが普通に出来ることで変わったことでもないと思います。

視力低下したのに見えるようになったとゆーのであれば、本当に視力調節出来るとゆー意味になるとうちは思います☆

説明がうまく出来なかったのでしょうか?ミンナはただ、ちゃかさんに問われたままに自分はこうだよってゆうのを伝えてるだけだと思うし。一体どーゆう答えを求めているのか…
書き込みの様な理論的な事は分りませんが私も自分だけで良く似た様な事をやりました。他の人の言う様に視力調節で無くぼかしかも知れませんが、これが出来るのは近くの本か数メートル先迄です。距離が遠くなると私の場合利かなくなります。やり始めたきっかけは忘れましたが視力向上に繋がらないかなと思いました。そうは成りませんでしたが中年の今も視力低下はないです。近視や老眼は眼球の柔軟性が損なわれてるというのが私の考えです。補足ですが耳たぶを動かす事も出来ます。後はプラーナが自然と見えます。いつでもでなく見ようと意識した時だけです。だからって何かに役立つ訳では無いですが能力者に確認したら見えてるのは同じ事が分りました。
私は遠視<>正常で調整出来ます。
調整するのがめんどくさいので普段は眼鏡掛けてますけど、
裸眼で視力測定したら(気合入れた状態で)両目とも
2.0でした。看護婦さんに思いっきり笑われた(笑。
これって誰でも出来るのかなぁって私も前から疑問でしたよ。
左目の調整がやや甘いので、夜に街灯とか見ると
綺麗なソフトフォーカスが。
たまちゃんさん上手いこと言いますね(^∀^)b

私もぼやかして見方を変えることは出来ます!
みんなには出来ないのかなぁと気になっていたので
このトピ立ててくださってありがたいです☆

いろいろ意見は出てますが、
私が友達に説明する時は「ぼやかして視力悪くするの!」
って言ってます(・ω・)
私の中では「ぼやかし」=「目が悪い人と同じ状態」
=「視力調節」でなんとなくまとまっていた気がします。
あまりキツイ言い方で意見を言わなくても、
どちらの意見にも「絶対」ってない気がするんですが(^^;)
 ピントてのは、レンズ体を通して網膜に投影される像が、きっちり焦点あってるかどーかで決まるもんです。

 実際、私もトピマスの書かれてるように、意図して像をぼかす事ができますよ。
 メガネ屋に居る頃、9.0程度の近視用矯正レンズで像を結べる程度にはピント調節ができました。
 逆に遠視の調節は、2.0程度で限界でしたけど。

 目と実像の関係になるんですが。
 瞳に在るレンズは、伸縮する柔軟素材です。
 レンズ周りの筋肉によって、厚みを変えています。
 厚みの違うレンズって、焦点距離違いますよね?
 近視の度合は、どの程度このレンズの厚みを調整できるかどうかで決まるんです。

 だからメガネやコンタクトレンズは、医療補助器具なんですね。

 近くの物を見ようとする時、目の中心点は顔の中心に寄ります。近くの物体を立体的に把握しようとするからです。
 ピント調節ができれば、立体的に把握しようとする物体は近くなくても良いわけですから、中心点はずれませんね。
 単純に像がぼけるだけです。

 カメラ、或いは眼球そのものの構造について知識があれば、さして問題にならなかったのではないかと思いますが、知らないものは仕方ないということで。
 一つの学習として捉えられれば、それが良いのではないかと思います。




 人によって価値観は違うもので、価値観が違えば判断基準も変わってくるでしょう。
 何を求めているのか。
 求めたいのであれば、その判断基準の多くを他者に任せるのではなく、言葉を尽くして理解してもらえるように努めるのが、質問者の責務なのではないでしょうか。
 気分害されましたら、申訳御座いません。

 長文、乱文にて失礼致しました。
 と、補足として。

 近視、遠視、老眼と呼ばれるものは、全てシステムが違います。
 詳細は記憶に曖昧に残る程度ですので申せませんが、興味湧かれましたら調べられては如何かと思います。
 また、乱視もレンズや眼球の形状で生じるものですが、このシステムについても自主的に調べられるようお願い致します。
わたしもピントずらしだと思います。
近眼で普段から眼鏡を使用してますが、眼鏡のある状態でもない状態でも視界をぼやかして見ることはできますし。

話はそれてしまうかもしれませんが、昔、脳波測定中に(ヒマなので)視点をずらしたりしていたら、『考え事しないでください』といわれました。(脳波測定中は思考したり寝たりしてはいけないとのことで)
ということは脳から指示だして、ピント調整してるのでは?と。
さらに余談ですが、寝起きのときなど、近く見えにくいが普段なら裸眼でみえない距離が見えることがあります。
当然、近眼用の眼鏡をするとなんにも見えなくなってしまうので、眼科で見てもらったところ、『眼球を圧迫して寝てたから軽くゆがんでる状態』といわれました。歪みが直れば普段の視力に戻りました。

分かりにくい文章、長々とすみません。
 ピントずらしは、寄り目とは逆に目の焦点を対象から遠ざけることでも視界をぼやかせますよね。

 脱線ですけど、何年か前に、普通に見ただけではわけのわからない絵だけど、焦点を絵よりも遠くに置くと隠された図形が飛び出してくるアートが流行ったの思い出しました。
 私は寄り目しかできなかったので、うまく見えない絵も多かったなぁ。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

幻想的・神秘的なものが好き 更新情報

幻想的・神秘的なものが好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。