ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

桜玉吉愛好会コミュのなげやり完全版1、2巻&ゲイツちゃんXP発売!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ついになげやり(なぁゲームをやろうじゃないか)の未収録作品を加えた完全版が出るようです!
ずっと未収録作品読みたくて待ち望んでいたのですごく嬉しい!
加えてゲイツちゃんの新刊も発売のようですやったー!

ということでトピ立てさせていただきました
酸・アルカリ発売直後にこれまたうれしいニュースですね!

以下エンターブレイン様のサイト様にリンク様を貼らせて戴きます

◎なげやり1・2  なぁゲームをやろうじゃないか!! 完全版
http://www.enterbrain.co.jp/product/comic/beam_comic/09254001.html
http://www.enterbrain.co.jp/product/comic/beam_comic/09254101.html
かつて全くゲームのPRにならない、ゲームPR漫画が存在した! それが『なげやり』だ!!
講談社版では未掲載だった7本を加え、作者本人が当時の取材の様子を語る、
スペシャルな構成で再発売!

◎ゲイツちゃんxp
http://www.enterbrain.co.jp/product/comic/beam_comic/09253901.html
週刊アスキー誌上で未だに連載中の癇癪爆発4コマ。その最新刊発売!!
なんかいつも怒っている、あの人。いろんな日常のフラストレーションを小マメに解消している、あの人。
ただし実在の人物とは一切関係ございません。

3冊とも924円(本体880+税)です!
ゲイツちゃんは大好評発売中、なげやり1・2は2月6日発売予定です!

コメント(31)

なげやりはエンターブレインなのか。
講談社なら今後に繋がる部分もありそうな物なのだけど。
おい...アルカリと酸を買うついでに、持ってなかった玉吉作品をまとめてポチッた(約9000円)ばかりだぜ!

まぁ、絶対買いますけどwwwww
突然の復刊ラッシュ?
玉さん、ホントに大丈夫なんだろうか…と、心配になります^^;
欲しすぎます。

知らぬ内に、結構新刊出てる(出る)んですねぇ。
これで最近足りなかった玉吉分を補給せねば!


…ぁ、懐が極寒だった

遅れましたが、はじめまして!
情報ありがとうございます!
なげやりの未収録は楽しみです。
それにしてもゲイツちゃんに新刊が出るとは思わなかった。
ゲイツちゃんXpなら、昨日amazonから到着しましたよ。
なげやりは2冊まとめて来月末ですね。
どうもコミュぬしです
あーすみませんいつのまにかなげやりは1月29日発売になってたんですね!
コミュトップとかかきかえておきましたどうもすみません
酸・アルカリといっしょの棚にゲイツちゃんあったので
3冊まとめて買いました

まだ読んでないけどw

なげやりの未収録分が楽しみっす!!
どうもコミュぬしですが
なんかなげやり発売2月に延びてますねー
また修正します
待ち遠しい!
あらーまた伸びたのですね…残念

連載当時のページ下部の広告スペースですが、
前回の単行本では玉さんが取材のことなどを書いて埋めてました。

今回の単行本では新収録の7本だけ新規に書き下ろすのかと思ってましたが
これだけ時間がかかってるところを見ると、全部書き直してたりするんですかね〜
宣伝にも
>作者本人が当時の取材の様子を語る、スペシャルな構成で再発売!
と、ありますし
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1097653&media_id=86

いよいよ出ますか。
お、いよいよですかね!
楽しみ!

TOP絵を変える作業とかしときまーす
なげやり「未収録部分」堪能いたしました…
もちろん、1巻も買ったけどね

あれから約10年…
そりゃオレも歳とるわ…

M上氏コラムにて「ぺそみの存在について」言及していたのが
個人的にスッキリしたな〜(遠い目)
おいらも買ってきました
エムカミ氏のぶっちゃけコラムが存外に良かったです
できれば未収録最後の1話(?)も載せてほしかったなぁ

しかし、発売が延びに延びたのがエムカミ氏のせいとは予想外w
本日amazonより到着、読了。

具体的には調べていませんが、けっきょく今回の「なげやり」は、講談社版未収録の6話分が収録された代わりに、講談社版には収録されていた数話分が収録できなかった、ということでFAでしょうか。土器発掘ネタとか落ちちゃってるしなあ。

収録できなかった主な理由は、ゲーム会社から許可が出なかった(ダメ出しではなく、解散等で連絡の取りようがなかった)ということのようですが。エムカミさんのコラムが完全新規と云うこともあり、けっきょくファンとしては両版持ってないとダメなようですな。
なげやり1巻、59Pと109Pの玉吉さんのコメントが同じだったんですけど、
皆さんの購入したものはどうでしたか?
乱丁だったら嫌だな〜。
未収録分はたぶん下記のとおりかと
第2回「中央区築地の巻」(AZITO2)
第3回「大田区上池台の巻」(機動戦士ガンダム逆襲のシャア)
第17回「調布市調布ヶ丘の巻」(機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜)
第20回「埼玉県大里郡川本町の巻」(ゼルダの伝説ムジュラの仮面)
第23回「調布市多摩川の巻」(実況パワフルプロ野球7)
第28回「調布市多摩川の巻2」(ドンキーコング2001)

あと2001年11月号収録分?が未収録のままのようです。
haitakaさん
私のも同様でした。
講談社版では、P59のほうのコメントが別のものになっています。
>やまにゃさん
リストアップありがとうございます。けっこう落ちてますねえ。こうして見ると任天堂やバンダイ(バンプレスト?)は許可くれなかったんだろうか?とか思っちゃいますね。というか、大人の事情っぽいなあ。

>haitakaさん
通常の印刷方法では、ページの一部だけが個体毎で違うと云うことはほぼあり得ないので、単なる校正ミスだと思われます。今回の初版はぜんぶ同じでしょう。再版が有れば(有るのか?(^^;)修正されるかも知れません。
任天堂とエンターブレインは、仲悪いですからねー。
やまにゃさん、たぬきむさん>
レス有難う御座います。
私はこういうミスって気になって仕方ないタイプなんですが、
交換は期待できそうにないですね。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

桜玉吉愛好会 更新情報

桜玉吉愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。