hrfq.com 新譜リリース情報! Klang Electronik からリリースした Alter Ego の新作を始めとする多くのクオリティ・トラックが今回も数多く配信スタートしています!また、Wire の出演でも知られるドイツの女性アーティスト、 Ellen Allien が主宰する人気レーベル BPitch Control のバック・カタログも配信スタート致しましたので、こちらの方も是非チェックしてみてください!
◇◇12/14 発売の ALUBUM◇◇
● Global Tribal Nation : DJ Style [Knob Records] http://hrfq.com/item/56685 NY のプログレ&トライバル・ハウス・レーベル Knob records の13番。本作はレーベルを代表するアーティスト DJ Style が選曲したコンピレーション・アルバムで、 DJ Vibe や スペインの Stereo Productions 辺りのファンには特におすすめです! 【HOUSE/TRIBAL/PROG】
● Tranceplant - Session 03 : Various Artists [Music Worx] http://hrfq.com/item/59248 Bonzai Records などを擁するベルギーのレーベル・コレクティブ Banshee Worx が直営するレーベル Music Worx がリリースするコンピレーション。Velvet Girl や Quadran など、 Bonzai 周辺のトランス&プログレッシヴ系アーティストの楽曲を収録。 【PROG/TRANCE/HOUSE】
● Socialized JazzBeats : Various Artists [Social Beats] http://hrfq.com/item/60393 '04年から運営を開始し、Phil Martin の作品を中心にリリースしてしているオランダのジャズ / クロスオーバー系レーベル Social Beats のコンピレーション・アルバム。クールなボッサ・トラック、ストイックなフューチャー・ジャズ・トラックまでをカバーした、おすすめ作品です! 【FUTURE JAZZ/BOSSA/BRAZIL】
● Querschnitt : Kirchohmfeld [Dark Vinyl] http://hrfq.com/item/61236 ’90年代初期から運営しているドイツの老舗アンビエント&インダストリアル系レーベル Dark Vinyl の55番。'90年代後半から活動しているAndreas Neumann, Gerhard Eminger からなるユニット Kirchohmfeld による実験的要素満載のエレクトロニカ系アルバム。 【ELECTRONICA】
◇◇12/14 発売の EP◇◇
● Stumpf Am Apparat (Remixes) : Phil Stumpf [ROBICA] http://hrfq.com/item/59615 Out Of Orbit や Festplatten、Frankie Rec などからリリースする Phil Stumpf による作品を、期待のニューカマー Raymond Obouvie がリミックスしたEP。ブレイクスとミニマルを絶妙にブレンドしたような新型フロア・キラー・チューンの 'Stumpf Am Apparat'が特におすすめ! 【MINIMAL/ELECTRO BREAKS】
● Dogmatic Sequences III : Patrick Pulsinger [Disko B] http://hrfq.com/item/61769 ミュンヘン拠点の名門レーベル Disko B の141番。 Superstition などで活躍してきたドイツ出身のベテラン Patrick Pulsinger による待望の新作で、いかにも Richie Hawtin の Minus クルーが好んでプレイしそうなストイックでフロア・ライクなミニマル・チューンを多数収録しています。おすすめ! 【MINIMAL/ELECTRO HOUSE】
● Drugs On The Dancefloor E.P. (Digital Only) : Chriss Zimmer [*Cutz] http://hrfq.com/item/56665 DJ Vitamin D こと Derrick Daisey が '05年末から運営するデジタル専門レーベル *Cutz の14番。今回はポーランド出身のテクノDJ / クリエイター Chriss Zimmer によるハード・テクノ作品。トライバリッシュなビートでぐいぐい突き進む強力なトラック! 【HARD TECHNO】
● Elektrolab Mixes (Digital Only) : DJ Leoni [Cubic Digital] http://hrfq.com/item/59716 Tony Thomas が運営するプログレ系レーベル Cubic のデジタル・プラットフォーム Cubic Digital の14番。新鋭アーティスト DJ Leoni によるファンキーなエレクトロ&プログレッシヴ・ハウスEP。レーベル・ボスの Tony Thomas によるリミックスも収録! 【HOUSE/ELECTRO/PROG】
● Tech 45 : DJ Jus-Ed [Next Dimension Music] http://hrfq.com/item/59789 NY のプロデューサー Joseph によって運営されているデジタル・レーベル Next Dimension Music の1046番。ニュー・ヨークのディープ・ハウス・レーベル Underground Quality を中心に活躍する DJ Jus-Ed によるEP。 【DEEP HOUSE】
● One Day : Melchyor A [Gotta Keep Faith] http://hrfq.com/item/61549 ’06年の5月から始動したイタリアの新ハウス・レーベル Gotta Keep Faith の8番。通好みなハウス・レーベル Queep Organic House を中心にリリースを重ねる Melchyor A によるジャジーなディープ・ハウス作品。 【MINIMAL/DEEP HOUSE】
● Poor Boy : Oliver $ [GrandPetrol Recordings] http://hrfq.com/item/61787 ドイツのベテラン・アーティスト Jan Driver が主宰するレーベル GrandPetrol Recordings の7番。Get Physical のミックスCDや Renaissance のミックスCDにもその作品が収録されるなど、まさに現代のもっとも注目すべきアーティストの一人といえる Oliver $ による作品。 【MINIMAL/TECH HOUSE】
● Other Side Of The Moon EP : Tiago AZ [Next Dimension Music] http://hrfq.com/item/61552 '90年代から活動する NY のプロデューサー Joseph によって運営されているデジタル・レーベル Next Dimension Music の1048番。 【DEEP HOUSE】
● R U Sure : M.Y.N.C. Project [Cr2 Records] http://hrfq.com/item/61649 イギリスの人気ハウス・レーベル Cr2 Records の50番。Mark Brown & Nick Corelli からなるファンキー・ハウス&エレクトロ・ハウス系ユニット M.Y.N.C. Project によるEPで、パワーと哀愁を兼ね備えたフロア映え必至のエレクトロ・ハウスを多数収録しています。 【HOUSE/ELECTRO/PROG】
● Freak Like Us/ Good Bad : Zero & Decibelle [Streetwise Recordings] http://hrfq.com/item/61654 Phil Barry や Vigi なども活躍するイギリスのブレイクス系レーベル Streetwise Recordings の25番。レーベル常連の Zero によるエレクトロ・ライクな要素を取り入れたフロア受け必至のファンキー・ブレイクスEP。 【BREAKS】
● Whirlwind : Professional Losers [Frosty Music] http://hrfq.com/item/61701 スウェーデンのプログレッシヴ系レーベル Frosty Music の4番。Wallop Recordings や Southern Fried Records などイギリスの超人気レーベルでリリースする Professional Losers こと Tim Andresen によるEP。 【HOUSE/PROG/TRIBAL】
● Without You : Sean Biddle [Bid Muzik] http://hrfq.com/item/59841 US からのファンキー・ハウス・レーベル Bid Muzik の5番。The Floorfillerz や DJ Vitamin D などの名義を使い分け、ハウス〜テクノ・シーンで大活躍している US のアーティスト Sean Biddle による作品。Bryan cox や International House ファンもおすすめ! 【HOUSE/FUNKY】
● One Day At A Time : Blak Beat Niks [Champion Records] http://hrfq.com/item/61778 '80年代から第一線で活躍しているロンドンの老舗ハウス・レーベル Champion Records の783番(再発)。ソウルフルなボーカルをふんだんにフィーチャーした盛り上がり必至のハウス・チューンを収録しています! 【HOUSE/FUNKY】
● The Bejing EP (Digital Only) : ROMi [Total Digital Recordings] http://hrfq.com/item/59244 Bonzai Records などを擁するベルギーのレーベル・コレクティブ Banshee Worx 傘下、イギリス出身のプロデューサー B.E.N.が主宰するデジタル系トランス・レーベル Total Digital Recordings の17番。 【PROG TRANCE】
● Ready For Us : Fug [Bocajito Records] http://hrfq.com/item/61630 イギリスのクロスオーバー系レーベル Bocajito Records の3番。’01年辺りから Nuphonic 等のジャズ系レーベルでリリースし、イギリスの人気レーベル Southern Fried Records や Hed Kandi Records にもリミックスを提供した経験を持つ4人組グループ Fug によるファースト・アルバム。 【JAZZ/CROSSOVER】
● Expedition_2 : Various Artists [Everest Records] http://hrfq.com/item/61662 スイスのエレクトロニカ&ポスト・ロック系レーベル Everest Records より’05年にリリースされたコンピレーション・アルバム。 【ELECTRONICA】
● The Sole Inhabitant : Thomas Dolby [Lost Toy People] http://hrfq.com/item/61487 '70年代から活躍するシンセ・サウンドの奇才 Thomas Dolby が '06年に CD + DVD フォーマットで販売したライブ・アルバム「The Sole Inhabitant」のデジタル・リリース。'82年にメジャー・シーンで爆発的ヒットを記録した 'She Blinded Me With Science' も収録。 【SYNTH POP】
◇◇12/13 発売の EP◇◇
● Starchaser : Martin Brodin [Seamless Black Label] http://hrfq.com/item/61072 ロンドンのレーベル Seamless のサブ、 Seamless Black Label の6番。スウェーデンの人気レーベル Deeplay Soultec で活躍する Martin Brodin によるEPで、これはかなりかっこいいです!ハウス・ファンはお見逃し無く! 【HOUSE/PROG/DEEP】
● Blitz/Blank : Alter Ego [Klang Elektronik] http://hrfq.com/item/62737 ミニマル・シーンに重要な足跡を残してきた Klang Elektronik の117番。'Rocker' の大ヒットでもその名をシーンに大きく刻んだユニット Alter Ego による待望の新作。どの収録曲も彼ららしい個性の光ったミニマル・チューンに完成しています。勿論おすすめ! 【MINIMAL/CLICK】
● Punk Rock Electro : NIno Anthony [Portamento Records] http://hrfq.com/item/59898 David Farlow と Nino Anthony によって’05年に始動した Portamento Records の12番。同レーベルで活躍する Manuel de la Mare によるリミックスをはじめ、フロア・ライクなプログレッシヴ・チューンを多数収録したEP。 【ELECTRO HOUSE/PROG】
● Traffic - #3/4 : Various Artists [Combination Records] http://hrfq.com/item/62726 Christopher Just & Raphael Just 'Popper' のリリースで知られるドイツのレーベル Combination Records の46番。Out To Lunch、Playhouse などからリリースするドイツ人プロデューサー Jens Kuhn のソロ・プロジェクト Lowtec と、ニュー・カマー Dazko によるスプリットEP。 【MINIMAL】
● Short Stories : Jamie Anderson [Fixia] http://hrfq.com/item/61731 NRK Sound Division や Artform 等で活躍するイギリスのテック・ハウス系アーティスト Jamie Anderson が、ブリストンを拠点に’05年から運営しているレーベル Fixia の1番。シカゴ風味なグルーヴを帯びたディープかつアシッディーなテック・ハウスを中心に構成されたEPです。 【TECH HOUSE】
● Hypnotizin : Gary Dickenson Feat. Tessa Stokes [Fiberlineaudio.com Recording Label] http://hrfq.com/item/61622 アメリカはラス・ヴェガスを拠点に’05年から運営しているプログレッシヴ系レーベル Fiberlineaudio.com Recording Label の3番。Play Recordings や Oblong Records で活躍する Gary Dickenson による直球のプログレッシブEP。 【PROG TRANCE】
● Electric Cabaret : Lethargy [Dirty Noise Records] http://hrfq.com/item/61629 アルゼンチン発のニュー・ミニマル・レーベル Dirty Noise Records の6番。期待のニュー・カマー Lethargy によるパンキッシュなボイスをふんだんにフィーチャーした強力なエレクトロ・ボディ・トラックを3トラック収録しています。 【ELECTRO HOUSE】
● Segundo Color De Luminancia: Verde : V.A. [Cyclical Tracks] http://hrfq.com/item/62037 Trapez などからのリリースでも知られる Alex Under らが中心となって結成したマドリッドを拠点にするレーベル・コレクティブ NET28 傘下で'04年から活動するミニマル・レーベル Cyclical Tracks の4作目。 【MINIMAL/CLICK】
● Nasty Boys EP : KillSwitch & Reset vs. Ganez The Terrible [Combat Skill] http://hrfq.com/item/62042 ドイツのプロデューサー DJ Ocram が'03年から運営するハード・テクノ・レーベル Combat Skill の11番。超高速で疾走するド迫力メタリック・ビートと容赦なく押し寄せる音の洪水で、妥協を知らない強力なシュランツ・サウンドを展開している。 【SLAMMIN TECHNO】
◇◇12/12 発売の ALUBUM◇◇
● Medical History : London Elektricity [Hospital Records] http://hrfq.com/item/61708 Comment UK ドラムン・ベース・シーンの重鎮 London Elektricity の中心人物 Tony Colman と Chris Goss が運営する超重要レーベル Hospital Records からのリリースで、レーベルの最も重要な存在である London Elektricity によるアルバム。おすすめ! 【DRUM & BASS】
◇◇12/12 発売の EP◇◇
● Inner Sense : The Disco Brothers feat. Andrea Britton [maelstrom] http://hrfq.com/item/62024 ロンドンの名トランス系レーベル Maelstrom の56番。本作は Armin Van Buuren の Armada や イギリスの Nebula 等で活躍するヒット・メーカー・ユニット The Disco Brothers による作品で、女性ボーカリスト Andrea Britton をフィーチャーした極上のプログレッシヴ・チューンに仕上がっています。 【PROG/TRANCE/HOUSE】
● Panakia (Digital Only) : and.id [Ware] http://hrfq.com/item/61678 Force Inc.や Kompakt などからリリースしてきたドイツのトップ・ミニマル・プロデューサー Mathias Schaffhauser が'97年に設立した老舗ミニマル・レーベル Ware の71番。本作は過去にも Ware でリリースした経験を持つ and.id こと Andreas Dimitriadis によるEP。 【MINIMAL/CLICK】
● Caffeine : SLG [Trapez] http://hrfq.com/item/62027 ドイツのトップ・レーベル Traum Schallplatten のサブレーベル Trapez が放つ70番。同レーベルをはじめ、Level Records や Trenton Records といった他のジャーマン・ミニマル・レーベルで活躍する新鋭アーティスト SLG によるEP。おすすめ! 【MINIMAL】