ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小山卓治コミュの 『iNG!』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2009年2月〜3月にかけて行われたリクエストライヴ
〈Circle Game:for Request of NAGOYA / OSAKA / TOKYO〉のライヴ音源を基に
小山卓治の監修による究極のミキシング作業を行い
そのタイトルに相応しく、すべての楽曲が現在進行形 [ ING ] の形に仕上げられました
《NG!》から《Circle Game》までのリリース順、収録順に構成された全38曲 (+DVDのみ収録2曲) を
ギターとピアノだけで歌い切る小山卓治のアーカイブ


1月29日発売になった、卓治の新作
『iNG!』の紹介をします。
4枚のCDと2枚のDVD、
どれも素晴らしい作品になっています。
卓治の公式サイトの特設ページで、試聴もできます。
CDショップでは売っておりません。
ライブ会場かネット通販での購入となります。
是非お手元に『iNG!』を。
まさしく、卓治のアーカイブになっています。
買って損の無い作品だと思います衝撃

コメント(9)

>買って損の無い作品だと思います

に、賛成の一票手(パー)

並び順もいいと思います。
(初期の作品が好きな人とか、最近の作品が好きな人とか
聴きたい曲が良い感じで並んでいると思います。)

それにシンプルな分、卓治の歌声に引き込まれます。
>sugar120%さん
>昔卓治を聴いていた人なら、喜ぶであろう作品になっていますし、
現在の卓治を知りたい人にも、うってつけの作品だと思うのです。

本当にそう思います。
良い作品でも、それが世に出回るとは限らないのが現状。
ここのコミュに入っている方は少なくとも
卓治の作品に興味があるんでしょうから
せっかく視聴出来るので、聴いてほしいですね。

私もですが、なかなか都合が付かず
ライブに参加できない方も、DVDで
疑似体験できますよね。
HPで視聴して久々に感じるものがありオーダーしました。
ライヴは十数年遠ざかっていますが・・タイミングがあえば行きたいデス。
私もりぼんの回し者ではありませんが(笑)

どついたるねんさん。楽しんでくださいませ。

実は私も、久々にライブ参加してから
今や毎日、卓治のCDを聴くようになってしまいました。
「iNG」のBlackとRedの両方を買いました。
 非常に満足の行く出来です。
 ただひとつ、僕的には「Yellow Wasp!」が収録されていれば完璧でした。

 今度、4月に大阪に来るので行こうと思います。
恥ずかしながら今知りました。

ライヴに通っていた20年前を思い出しつつ本日注文します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小山卓治 更新情報

小山卓治のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。