ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みんなが知りたい自動車保険コミュの年式の古いクルマについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
乗っていらっしゃる皆様に質問です。

今、平成6年式のトヨタ カレンに乗ってます。

今ソニー損保に加入しており12月で満期を迎えるのですが、年式が古いクルマは価値がないということで、車両保険にはプランに組み込むことができません。

ここ8年は無事故できていますが、やっぱり車両保険もプランに組み込んだほうが安心と思いまして・・・あせあせ

ちなみに三井住友海上では車両保険に入れたとしても補償は10万程度という回答でした。

年式の古いクルマに乗っている人で何かおススメの自動車保険があったら教えてください。

アドバイスよろしくお願いします。

コメント(5)

古すぎて車両の残存価格がゼロでも原価の一割くらいの車両保険は入れます。
20万位が限度でしょうが通販系以外なら扱いあるはずですよ。
>りゅうくん さん

こんにちは。車両保険の金額設定には車両協定価格と修理限度額と二つの単語が出てきます。
車の価格というのは日々落ちていきます。しかも、付属品によって車の価値はかわります。
契約する時においての価値を1年間握る価格が、車両協定価格というものです。

一方、修理限度額というのがあり、契約時に「車両協定価格=修理限度額」というのが
一般的でしたが、各保険会社の特約乱発で自由に修理限度額が設定できるようになりました。

が、不払い問題で今年多くの保険会社が廃止に・・泣き顔

もし、沖縄にお住まいであれば大同火災の商品がまだ対応しているみたいです。
http://www.daidokasai.co.jp/kojin/day-go/detail/03.html
車の全損時では10万円しか出してくれないが修理には30万円出るようにするという設定が可能です。

代理店に対して、付属品があるなどということで上げてもらうのが現実的かもしれません。
あと、金額に関しては代理店が枠内で自由に設定できるので、車を購入したところなどで話をすると
少しは融通がきくと思いますよ。
>のぶさん、hokenwalkerさん

いろいろ教えていただきましてありがとうございます。

もう少し時間があるのでいろいろ調べようと思います。

無知ですいません、沖縄住みという限定がよく分からないんですが・・(汗)

ソニー損保には車内身の回り補償というので10万円補償というのがあるのでそれでもいいかなと。

人身や対物補償を充実したほうがいいのではと少し保険の考え方、見方を変えつつあります。ダッシュ(走り出す様)
>りゅうくん さん

こんばんは。
大同火災というのは沖縄にある損害保険会社で、基本沖縄の車を引き受けている会社です。

また何かればおたずねください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みんなが知りたい自動車保険 更新情報

みんなが知りたい自動車保険のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング