ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みんなが知りたい自動車保険コミュの解約について…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。無知で申し訳ないんですが…

三井住友海上の自動車保険を解約する予定です。
平成19年の11月から20年までの一年間の保険期間です。月々12,790円支払ってました。

今月に金銭的な問題で解約するのですが…
どの位お金は返ってくるのでしょうか。
もしくは返ってこないんでしょうか。
ちなみに無事故でした

長文失礼しました

コメント(5)

>アユさん

こんにちは。自動車保険は三井住友海上のもどリッチ以外は掛け捨てになります。
一括で払い込んでいる場合は、月割で戻ってくる可能性がありますが・・。
>アユさん こんにちは

>月々12,790円支払ってました。
分割12回払いと言う事でしょうか?
そうするとまず今まで支払った分の返戻金は発生しません。
解約は、短期率、月割り、日割り計算がありますが、
個人的理由での解約なので、日割り計算は摘要されません。

むしろ保険始期応当日によっては、一ヶ月分余分に必要になると思います。

というのは、保険始期は11月の何日でしょうか?
解約日を16日とし、保険始期が11/1〜16日の間なら11月ケ分の保険料が必要なり、
11/17〜30日なら10月ケ分の保険料が必要です。

なお、後者の始期でも9月引き去り分は今の段階で停める事は出来ないと思うので、
一旦引き去りし、後日返戻になると思います。
若しくは口座残高を少なくして引き去り不能とするかですね。

アバウトに乱暴に書きました、ご参考まで。
コメントありがとうございます。
やはり返金はないんですね。
開始日は11月29日からになります。
とりあえず最後まで払って、更新しないことにするか考え中です。
私も戻りは期待出来ないと思いますよわーい(嬉しい顔)

つーか解約できるの?

と思ってしまいます・・・・・・


ところで現在は何等級ですか?


それによっても今後の対処方法がかわりますしダッシュ(走り出す様)


素人意見ですのでありからず衝撃
保険契約を解約するのは契約者固有の権利ですから全く問題ありません。
しかし保険料月払いの場合、原則として解約返戻金はありません。
毎月の契約応答日に合わせて解約するのが無駄がなくて良いと思います。

保険契約後間隔をあけずに他社で契約するのなら問題ありませんが、
一定期間をあける場合、現在のノンフリート等級が7等級以上の場合は
中断証明書を発行してもらうようにしましょう。
そうしなければ等級の引き継ぎが出来ずに、
次契約するとき新たに6等級からの契約になってしまいます。

5等級以下の場合は問題ありません。
13ヶ月以内であれば等級が引き継がれます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みんなが知りたい自動車保険 更新情報

みんなが知りたい自動車保険のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング