ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

酒好きコミュのMoet et Chandonの賞味期限

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

先日、実家でMoetを発見しました。年代をみたところ1990年ものでした(^^;
床下収納庫で永い眠りについていた様子。

そこでお聞きしたいのは、15年も前のMoet、飲めるのでしょうか?

そんなの開けてみりゃいいじゃん、という声が聞こえてくるのはもっともなのですが、駄目そうなら代替品を用意しておかないと飲むのもがなくなる恐れがありますのである程度、見当をつけたいと思っております(笑

シャンパン好きの皆さま、情報をお持ちでしたらどうぞよろしくお願いいたします。

コメント(11)

そんなものが出てきた日にゃ是非ともトライでしょう。
私はシャンパンなどはあまり飲んだことはありませんが。
のむべし。飲まなきゃネタにもならずですよ。
床下収納庫にず〜〜〜っと入っていたのであれば温度変化も少ないでしょうからそう痛んでいるとは思わないですが、イベントなどで開けるのであれば代用品は用意しておいたほうがいいでしょう。

きちんと保存されてた90年なら非常に美味しいですよ。賞味期限なんてとんでもない!
絶対飲むべき!プチパーティーでも開いて4、5人で評価しあうのも有りでは!?
温度変化の少ないところであれば、90%大丈夫です。ただ夏はけっこう侮れないので、やはり代替品は必要かと。一人で飲むのなら全く問題は無いと思います。空ける時に圧力を感じればたいがいは大丈夫ですよ!
ドンペリですか? だとすると90年ものが日本で発売されたのは、早くても97年。遅いと今でも店頭で見かけるくらいです。いつ頃から床下で寝ていたか、相当開きがありますね。

温度変化さえ少なくて、あまり高温になってなければ、かなり美味しい、なかなかない味わいに会えるかも知れません。熟成シャンパーニュ好きとしては、セラーに保管されたものなら、これからが本当に美味しくなる時期かと。

一方、状態が悪いと・・・
こればっかりは開けてみないと分かりませんね。
やや状態が悪くても、若い同じシャンパンを用意しておき、そこにブレンドする手もあります。
初めまして、ちのと申します。

かつて阪急梅田店のワインショップにてビンテージシャンパンを探していた時、一番えらそうなソムリエさんから「シャンパンのコルクって3年程度でダメになるよ」と教えられた事があります。「シャンパンのコルクは3層の合成コルクで、いっぺん商品用コルク打ってメゾンから出ると長持ちしないよ」とも。蛇足ながら、何か感じ悪いソムリエさんでした。今でも彼の言が本当なのか悩んでいます。

さて、それほどのビンテージシャンパンは上記の理由もあり飲んだ事がありません。もの凄く興味があります。飲まれたあかつきには是非感想をお聞かせ下さい!ちなみに、少し前に私が飲んだビンテージシャンパンはサロンの95年です。友人が結婚祝いにプレゼントしてくれました。多謝。ちょっとシェリーのような風味と高い香り、上品でクリーミーな口当たりが最高!でした。
1998年の時点で1973年のクリスタル・ロゼ飲みました。
とっても美味しかったです。

シャンパンは本物のコルクでしたし、細くなってはいてもきちんと炭酸分を保っていました。柔らかな泡が素敵でした。

しかし!
保存が問題です。床下収納とはいえ、ワイン倉とは大きく湿度も温度も違うでしょうから…
僕の予想ではかなり厳しいものと…
それでも、代替品を用意してドキドキしながら飲むってのもありなんじゃないですか?いずれにしても楽しんでくださいね。
皆さま、貴重なアドバイスをありがとうございました。とても参考になりました^^

開けて飲んでみたい気がする反面、全くのシャンパン音痴の私が飲んでいいのか悩むところです(笑
飲んでもきっと感想は『・・・・。』のような気がします(^^;

今のところイベントも無く、すぐに開ける予定もないのですが、保管場所はこのまま床下収納じゃ・・・駄目ですよね?移動させた方がいいですよね?セラーなんて高級なものはもってませんし、どうしたらいいでしょうか?
保管場所ですか。すぐに開ける予定がないとの
事ですが、私ならそのまま床下収納でいきます。
ビンテージワインを最近購入したからその保管は
どうすれば?と言う質問ならばお答え出来ますが。

今更と言うのは少し酷な言い方ですが、今からの
保管場所を考えるよりは予定を作って皆で飲んで
みるのが一番いい気がします。
どうしても別の場所でと言うのであれば近所の
酒屋(セラー完備)に預かって貰うのがベストでは
ないでしょうか。
>マスターさん
アドバイスありがとうございます。
そうですね。イベントを作って飲んじゃうのが一番早いかもですね(笑
ちょっと検討してみます^^

飲んだら必ず皆さまに報告しますので暫くお待ちくださいませ^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

酒好き 更新情報

酒好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング