ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「R」指定コミュの個人売買品の整備は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
始めましてmiyaともうします。

現在、R1100Sが気になって中古車検索、個人売買(オークション)などを
覗いて買う気満々なのですが、一つ心配なのが個人売買なので手に入れた
車体の整備等のことです。たとえば 九州の方から購入し、私は神奈川ですが
正規ディラーで万が一のときは見ていただけるのか?
あくまでも個人売買で入手したのだから自分で整備?
心配なら正規ディーラー中古を買え?

神奈川、東京地域でそんな車体でもみてもらえるよーと言う
情報がありましたら教えてください。それで苦労したという内容でもいいです。

現在はハスクバーナSM610ですがそこの心配が軽減されたら
晴れてBMWにのれることとなると思います。

皆さん後押しお願いします。わーい(嬉しい顔)

コメント(16)

私の経験と私の考え方(管理人様、不適切な場合削除してください)。

私はR1200RTの試乗車で登録から1年未満の車両をヤナセ芝浦にて購入しました。

購入前に別の正規店でも商談しましたがヤナセで購入しました、条件はほぼ同じでしたので、ブランドと言う意味でヤナセで購入しました。

その後購入からまもなく高速道路上で走行不能になるトラブル(電気系統)があり、ヤナセで修理しました。

しかし対応に納得が出来ず車両は保障期間2年が終わったら別のお店でお世話になろうと、別のお店にお話しをしたところ、保証修理も含めて面倒を見ますので遠慮なく相談してほしいと言われました(2社聞いて2社とも)。

福○商会では、とっても親切にお話しをしてくださってありがたい気持ちでした、次に買う時(R1200Sを増車予定)は福○商会で買いたいと思いますし、整備の面でもお世話になろうと思います。


結論から言うと購入前にお店と相談してみるのが良いのではないでしょうか。
私はR1200Cインディペンデントをレッドバロンで購入しましたが、整備とは別件でR259さんもご紹介されているBoxer Hausさんへ一度足を運びました。その際、折原さん(オーナー兼メカ)には、大変親身なご対応をして頂いたことがあります。
もし都内にお住まいでしたら、Boxer Hausさんもなかなか良いですよ指でOK


琵琶ちゃんさん
早々のアドバイスありがとうございます。そうですねどんなお店でも
相手してくれる担当者によって会社全体の印象となるので逆にいうと
気をつけなければならないということですね。でもなんか外車の苦労
がお分かりの様で案外というか助けてくれるようですね。
少し安心できました。ありがとうございました。

俺@さん
そうですか並行輸入品でも良心的な対応ですか!うーんディーラーも
ジェントルなんですね。ducati乗っていたときにサービス担当があまり
不適切な対応で修理中の車体を他の個人のお店に移したこともあります。

R259さん
ノズテック検索してみました。30分もあればつく距離です。
ここならアジトにもいいかな。Boxer Hausさんもよさそうです確かに
店構えが立派なのもいいですが、このように自らの腕だけでやられている
お店には凄腕のオーナーがいることも体験的に知っております。
今度ノズテックさん伺ってみます。

シロさん
都内ではないのですが神奈川のお隣ですので多少時間はかかりますが
今までの不安からすれば微々たる物です。


*皆様、BMの事を何も知らずわらにも縋る気持ちでコミュに参加し
 当日にトピ上げしたのにもかかわらず多くのご助言ありがとうございました。
 これでBMへの1歩がまた前進しました(笑

遅くなりましたが…

東京のフラットなら大森でも杉並でも面倒見てくれますよ。

自分の前乗っていたK1100RSも他店購入でしたが、嫌な顔せず見てもらっていました。
前もって事情を話しといた方がよりスムーズに事が運ぶでしょうね。

あとR259さんが書いていた折原さんのボクサーハウスでも全然大丈夫ですよ。

確かに個人で経営している所は腕パンパじゃないですからね、ボクサーハウスのように。正規ディーラーよりも値段も安いし♪
ノブさん

皆さんに教えていただき他店購入でも見ていただけるお店も
あるということで選択肢が広がりました。ありがとうございます。


はんぞうさん

そうですね、個人売買で買う場合はディラーにて整備されていたもの
のみとし整備手帳に記録がされていて、現物を必ず見ることにします。
そういえば最近は洪水とか多いですからそういうこともあるでしょうね
気をつけます。
今、一応県内のディラーで認定中古車の見積もりは出してもらってます。
金額だけではなくいろんなノウハウも同時に受けられるということで
多少の金額差には変えられない事もありますねー
ducaの時もちょっと反省!

別の視点からのご指摘ありがとうございました。洪水にはドキッとしました。



自分も個人売買はチョット怖い気がしますね。
まだ、現物を見てから決済と言うことならいいのですが、ヤフーの場合は落札で即決済ですからね。
自分もよくヤフオクを利用しますが、それだけにトラブルもよく経験します。
まぁ、たいていは小額なので損害は少ないですが、そう言ったネットオークションはあくまで取引の場を提供しているだけで、トラブルがあってもナニもしてくれる訳ではありませんし。
最悪、こちらが泣き寝入りする覚悟というか、リスクを承知しておかなければなりませんよね。
さすがにオートバイとなると、リスクとのバランスが悪いように思います。

ショップにもよるかとは思いますが、予算を決めた上で中古車を探してくれるお店もありますから、そう言ったお店を探してはいかがでしょうか?
ネットでの検索ではこういったものもあります。
参考までにどうぞ

【バージンビーエム】
http://www.virginbmw.com/
紅い弾丸さん

どうもこのような機会をいただいてありがとうございました。
今度は少し落ち着いて長く愛せる車体をと考えております。

車体の入手だけではなくショップを通じての仲間、スタッフとの
出会いも大切とおもいます。よく考えたいと思います。

バージンビーエム早速お気に入りに入れました。

ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)
報告です

昨日、皆様のアドバイス等を慎重に検討し神奈川のCRFTさんにて
中古のR1100Sですが契約をすませました。
僕にとってはこれが最高の1台です。

この場を借りましてお礼申し上げます。ありがとうございました!

これでほんとのRのお仲間になれますかね・・納車が楽しみですわーい(嬉しい顔)
miyaさん

契約おめでとうございます
納車が楽しみですね
miyaさんの使い方を考えるとR1100Sはベストマッチと思いますよ
また長距離選手として復活ですね^^
まさとさん

いろいろアドバイスありがとうございました。
長く付き合えるバイクだと思いました。
わからないことだらけですが又ご指導お願いいたします。

これで筑波走りたいと思ってますがいつの事やら(笑

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「R」指定 更新情報

「R」指定のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング