ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アメリカ村向上委員会コミュの投票へ行こう『 club x 選挙 』開催 1月19日(17:30 〜 20:00)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 初めまして!失礼します。今日クラブでミスマッチだけど選挙にいこーというイベントします☆よろしくお願いします♪ 
 
投票へ行こう『 club x 選挙 』開催


【 だれと一緒に未来を創る? 一緒にかえていこう、おれらの大阪 】

〜 知事候補たちがクラブへ乗り込み、熱く語る!おれたちにふさわしいのはだれだ?!〜

開催日: 2008年1月19日(土)
   
時 間: 17:30 〜 20:00 
   
場 所: クラブ「TRAIANGLE」 

大阪府大阪市中央区西心斎橋2-18-5 RIBIA A3-5F 
アメリカ村三角公園前 
TEL: 06-6212-2264 
HP: http://triangle.iflyer.jp/venue/home

参加費: 無 料 (クラブ側がボランティアで会場を貸してくれます)

演説者: 大阪府知事候補 3人 
 (梅田章二氏、熊谷さだとし氏、橋下とおる氏)

一人当たり時間: 20 〜 30分 
 (基本的に候補者の都合に合わせて、上記時間帯内で演説して頂く。どうしても候補者が都合つかない場合は代理を立てて頂く。)


【 目 的 】
 
1. 投票率が著しく低い若年層(20, 30代)に対して、大阪府知事選挙の投票を呼びかけるため

2. その世代にだれが自分たちのリーダーとしてふさわしいのかを、自分たちで判断する機会と場所を提供するため

3.「選挙・政治」と「若者・クラブ」というミスマッチをつなげることによって、若年層への関心・興味を惹きつける

* 選挙活動の際、投票率が高い世代をターゲットにする候補者が多い傾向がある。「誰のための政治なのか?」未来へのビジョンをしっかり描け、子供や若者、自分たちのため、未来へリーディングして行ってくれるのかを直にみんなに体感してほしい


【 活動指針 】 

「だれかに変えてもらう、よくしてもらうんじゃない。」

「だれと一緒に変えるか、よくしていくか!」

「自分たちひとりひとりが、自分たちのまち”おおさか”のためになにができるか考えて、それを行動する。」

「自分たちは未来を創る権利を持っている。それに気づき、自分たちの未来のために楽しんで行動しよう!」



一緒に楽しみに来て頂ける方、大大募集です

若者(気持ちが20代であること?)いっぱいで、未来の大阪府知事に若者の元気さを見せつけて、元気にしてあげましょう

1月19日(土) 投票へ行こう!『 club x 選挙 』  予定表(仮)


17:00    開場 

17:30   企画者からのあいさつ・イベント趣旨説明

18:00 - 18:10  梅田章二氏 ”若者への熱い語りかけ”タイム

18:10 – 18:50  『 マニュフェスト○×大会 』
           
◎梅田氏のマニュフェストを配布
           マニュフェストの各項目に、「 必要 ・ 興味あり 」と思うものには【 ○ 】
           「 不必要 ・ 興味なし 」 と思うものには【 × 】 をつけてもらう。
          
◎マニュフェスト質問タイム 『 この意味ってなんやの?? 』
若者たちが、マニュフェストの中で疑問に思うこと、理解できないことを素直に質問♪
               回答者: 清水ただし氏 (現・大阪市会議員 共産党)

18:50 - 19:00  休憩

19:10 - 20:00   

◎ 橋下氏より若者への熱い思い「ビデオメッセージ」

◎ 橋下氏のマニュフェストを配布(上記と同様)

20:00 - 20:50

◎ 熊谷氏より若者への熱い思い「ビデオメッセージ」

◎ 熊谷氏のマニュフェストを配布(上記と同様)

  
20:50 - 21:00 『 ☆直感☆投票タイム 』

各候補者の話を聞いて、最後に擬似投票を行う♪
その結果を、各候補者さんにプレゼント


その他:

『 ワカモノボイス 』
           
みんなの声を集めて、新しい大阪府知事に贈っちゃおう♪
「新しい大阪府知事に望むこと」をなんでもいいので、受付で渡す短冊に書いちゃってください☆
           
みんなで動いて、みんなでかえよう


自分の1票入れる☆となると、いろいろ昨日の自分より、前より明確になったことが必ずあって前に進める気がします。
そして、やっぱり知事に全部任せたらいいじゃなくて、ちょっとでも自分の町についていとおしい町について、考える、人と話すきっかけになると思います☆
ご意見・質問などあればよろしくお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アメリカ村向上委員会 更新情報

アメリカ村向上委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング