ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1984、85年生まれ大集合☆コミュの☆1984年の出来事☆〜中編〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆1984/4/1〜8/31までの出来事☆


1984/4/1 政経 第三セクター方式による三陸鉄道が開業(岩手県)。このあと神岡線、樽見線(いずれも岐皐県)が開業

1984/4/3 政経 国土庁、全国都市の地価公示。全国平均1年間で3%上昇、4年続き鈍化

1984/4/4 国際 米連邦調査局は東京を舞台にソ連に国防秘密情報を売り渡した容疑で元米陸軍情報部員を逮捕

1984/4/4 社会 芸術院賞は小林氏ら10氏に

1984/4/4 社会 大阪科学技術センターで関西新空港反対ゲリラによる時限発火装置でどビル火災。大阪府庁でも同時放火

1984/4/4 スポーツ 選抜高校野球は、初陣の岩倉がPL学園を下して優勝

1984/4/6 政経 公明党84年活動方針案決定、連合政権では「新たな政治状況が出るまで静観」としている

1984/4/6 政経 電電公社民営化法案決定、付加価値通信網(VAN)規制では大型VANを許可制に近い届け出制.

1984/4/9 政経 訪米中の石橋社会党委員長がシユルツ国務長官らと会談、米ソ核軍縮交渉の再開を要請

1984/4/10 社会 俳優の故長谷川一夫氏に国民栄誉賞

1984/4/11 国際 ソ連最高会議は幹部会議長にチェルネンコ共産党書記長を選出

1984/4/17 国際 ロンドンのリビア大使館の建物内から反カタフィ・デモに銃を乱射、英婦人警官1人が死亡。22日英政府がリビアと断交、銃撃犯ら大使館全員の国外退去を命令

1984/4/18 国際 米がジュネーブ軍縮会議で化学兵器禁止条約案を提出

1984/4/26 国際 レーガン米大統領が79年国交樹立後初めて訪中、趙首相らと会談。中国は米の軍事力強化支持を表明

1984/4/27 政経 58年度国際収支発表。経常収支は242億ドルと史上最高の黒字、貿易黒字345億ドルで過去最高

1984/5/3 国際 ヨハネ・パウロ二世がローマ法王として初めて韓国を訪問

1984/5/4 国際 中国・胡耀邦党総書記が北朝鮮訪問、朝鮮半烏の平和解決の必要性を確認

1984/5/4 スポーツ 名古屋市の川北恵美・三美幸(9)姉妹が富士山の頂上からスキー滑降に成功。また高山市の鳥田優子(11)
が、日本の高峰ベスト5のスキー滑山降を成就(1984/6/10)

1984/5/6 スポーツ 世界体操界の女王ナディア・コマネチ(ルーマニア)が引退を表明

1984/5/10 社会 大麻の新聞4社に「グリコのせい品にせいさんソーダ入れた」との脅迫状。11日にかけ大手スーパーなど同社
製品を店頭から引き揚げ

1984/5/10 社会 奈良県束明神古墳で草壁皇子の墓とみられる横口式石郭が出土

1984/5/11 政経 中曽根首相はワインバーガー米国防長官と会談。防衛力は「艇戦能力の向上に重点を置く」と説明

1984/5/14 国際 フィリピン総選挙、野党が予想外の躍進。選挙妨害で数百人死亡

1984/5/15 政経 栗原防衛庁長官、60年度業務計画を指示。地対空ミサイル「パトリオット」導入を目指す

1984/5/20 スポーツ 高見山が20年にわたる大相撲現役生活に終止符を打ち年寄東関を襲名

1984/5/20 スポーツ 日本山岳会隊(鹿野勝彦隊長)は、ヒマラヤ・カンチェンジュンガで史上初の8千m級の三峰の縦走に成功

1984/5/21 社会 正体不明の気球約4百個が九州から北海道まで全国各地に相次いで落下

1984/5/23 国際 北朝鮮の金日成主席がモスクワ入り歓迎会でソ連チェルネンコ共産党書記長が日本の不沈空母化に警告

1984/5/31 政経 電気通信事業への新規参入を目的に京セラを中心に25社で創立総会

1984/6/5 国際 イラク空軍機がイランのバネ市を爆撃、市民ら6百人死傷。6、7両日イランもイラクの4都市を報復爆撃

1984/6/6 国際 インド北部のシーク教総本山に政府軍が突入、過激派教徒と銃撃戦を展開。双方に死者5百人

1984/6/6 政経 自民党のニューリーダーの宮沢喜一氏が政権構臆「資産倍増計画」発表

1984/6/7 国際 第10回ロンドン・サミット開幕。西側の政治的安定と経済発展の実現など盛り込んだ宣言を発表

1984/6/8 スポーツ プロ野球セ・パ両リーグは、バッテリー間の乱数表使用の禁止、スピードアップなどを実施

1984/6/9 政経 ロンドン・サミットに中曽根首相が参加。「民主主義の諸価値に関する宣言(ロンドン宣言)を発表

1984/6/11 国際 米が大陸間弾道弾を大気圏外で破壊する迎撃ミサイル実験に成功と発表

1984/6/12 国際 イラン、イラク両国は国連事務総長の要請を受け入れ双方の都市攻撃を停止することに合意

1984/6/12 国際 コメコン首脳会議15年ぶり開幕、14日域内経済科学技術協力に関する声明と平和維持を訴える宣言採択

1984/6/14 国際 オランダ議会が米国巡航ミサイルの配備延期の政府案を承認

1984/6/17 スポーツ 全日本大学野球選手権は、法大が亜大に勝ち2年ぶり5度日の優勝

1984/6/22 スポーツ 日本女子アマ・ゴルフに史上最年少の服部道子(15歳9カ月)が優勝、ニクラウス・ベストJゴルファ−賞を
受賞(1984/11/11)

1984/6/22 政経 新デザインの一万円、五千円、千円紙幣の1984/11/1発行決まる

1984/6/25 社会 熊本県特産のからしレンコンによるボツリヌス菌食中毒が判明。患者は14都府県に広がり11人死亡

1984/6/27 国際 米は海上発射核巡航ミサイル・トマホークを複数艦船に配備したと発表

1984/6/29 社会 熊本県五木村で集中豪雨による山崩れ。救援
中の1人を含め死者10人

1984/6/30 社会 厚生省発表によれは58年の日本平均寿命は男74.20歳、女79.78歳でいずれも世界一と判明

1984/7/1 政経 総理府と行政管理庁を総合、再編した総務庁が発足。長官には後藤田正晴氏を起用

1984/7/5 国際 英国亡命中のナイジェリアのディツコ前運輸相が誘拐され空港で積み込み寸前の外交荷物の木箱から救出

1984/7/5 社会 福岡高裁が日本音楽著作権協会の主張通りスナックのカラオケにも著作権料支払いの義務を認める判決

1984/7/14 社会 在日ブルガリア大使館員が日本の先瑞枝術の企業秘密を持ち出そうとした産業スパイ事件が発覚

1984/7/16 社会 第91回直木賞に連城三紀彦、難波利三の両氏、芥川賞は該当作なし

1984/7/17 国際 モーロワ仏内閣が総辞職。新首相にファピウ
ス工業・研究相。共産党の入閣拒否で社共連合政権崩壊

1984/7/21 国際 ポーランド国会で特赦法可決。連帯副議長ら
政治犯全員釈放

1984/7/23 国際 イスラエル総選挙。野党44、与党41といずれ
も議席を減らす

1984/7/23 社会 東京電力福島第2原発1号炉につき周辺住民が
国を相手に設置許可処分取り消し請求訴訟で、福島地裁が安全性は確保されていると訴えを棄却

1984/7/23 政経 リツカーが東京地裁に和議申請、事実上倒
産、負債総額は約1100億円

1984/7/25 国際 米2百カイリ水域内でのソ連船操業禁止措置を
4年ぶりに解除

1984/7/26 国際 ニュージーランドで労働党のロンギ新内閣が
発足

1984/7/27 政経 59年度生産者米価をめやる政府、自民党の政
治折衝が政府案に0.75%加算の2.2%上げで決着

1984/7/28 スポーツ オリンピック・ロサンゼルス大会が開幕。初
参加の中国を含め140力国(ソ連などが不参加)選手数7800余
人と五輪史上最大▼超人ルイス(米)が陸上で4冠を達成▼女
子3千mでデッカー(米)が涙の転倒▼女子マラソンでアンデル
セン(スイス)め壮絶な完走▼男子マラソンは37歳のロペス
(ポルトガル)に栄冠▼柔道無差別級で山下奉裕が軸足の激痛に耐え金メダル(1984/10/9国民栄誉賞援与)▼公開競技の野球に日本が優勝▼日本のメダル獲得は金10、銀8、銅14の計32個で過去最高

1984/7/28 政経 安倍外相が福田派研修会で「新経済活力論」
を柱とする政権構想を発表

1984/7/31 社会 兵庫県明石市上空で取材中の毎日新聞と朝日放送の両ヘリコプターが衝突し3人死亡、4人けが

1984/8/3 社会 静止気象衛星「ひまわり3号」打ち上げ。1984/9/27運用関始

1984/8/3 政経 たばこの専売制度を廃止、民間会社に改組する専売公社改革法案が成立

1984/8/3 政経 国会議員の政治倫理を審議する「政治倫理審査
会」設置決まる

1984/8/6 社会 広島市で39回目の原爆忌。9日長崎市でも中曽根首相が出席し式典

1984/8/13 国際 韓国が58年5月の中国民航機乗っ取り事件で服役中の中国人6人を国外追放、同日中に亡命先の台湾へ

1984/8/14 国際 第2回国連人口会議、「人口計画継続」のメキシコ宣言採択

1984/8/14 政経 中曽根首相は臨時教育審議会の会長に岡本道雄京大学長を起用。1984/9/5に初会合

1984/8/17 社会 東京・名古屋など各地で熱帯夜が17日間続き8月の最多記録を更新

1984/8/18 社会 島根県荒神谷遺跡で、弥生時代のものと思わ
れる銅剣350本発見

1984/8/19 国際 ルーマニアのチヤウシエスク大統領がワルシ
ャワ条約と北大西洋条約の両機構の同時解体を提唱

1984/8/21 スポーツ 全国高校野球選手権は、取手二がPL学園の2
連覇を阻み初優勝

1984/8/24 政経 トヨタ自動車が6月期決算案、売上高5兆4726億円で製造業で5兆円を記録、わが国では初

1984/8/25 国際 ベルギー沖で六フッ化ウランを積んだ仏船が沈没。ウランは流出せず、1984/10/4までに全容器を引き揚げ

1984/8/25 スポーツ サッカー界の主柱・釜本邦茂が引退

1984/8/27 政経 国鉄の58年度監査報告、赤字が1兆6604億円で史上最高

1984/8/28 社会 スイ臓ガン手術に、名大医学部と東レが血液のバイパスチューブを開発

1984/8/28 社会 第1回世界湖沼環境会議が大津市で開幕。31日「琵琶湖宣言」を採択

1984/8/31 スポーツ 世界自転車プロ・スプリントで、中野浩一がV8を達成


長かったけど、1984年4月から8月までに起こった出来事でした。。。

自分の誕生日に何か起こってたかな??


次回!☆1984年の出来事☆〜後編〜お楽しみにぃ^^☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1984、85年生まれ大集合☆ 更新情報

1984、85年生まれ大集合☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング