ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Super! drama TVコミュの吹き替え

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お言葉に甘えてトピック作らせていただきます。

個人的に、洋画は字幕の方が好きなんですけど、
TVドラマは(字幕化が難しいというのもありますが、)吹き替えが好きです。
皆さんはそういうのありますか?

ERの専門用語、OZのスラングなんかはネイティブでもちょっと難しそうですし、単に英語がわかる・わからないというのとはまた少し違うのではと思います。
私はリピート放送で何度か見る際、1回目を吹き替えで、2回目を英語で見てました。
声優さんって凄い!
と思うことの方が多かったのですが、全体的に声が高めになる傾向はあったかな。
両者の声が似ていると感動することもあります。
結局両方好きになってしまったり。
でも向こうの人達は、私達が韓国ドラマなど見て感じる違和感に似た感じを味わうのでしょうかね。

違うドラマで共通の声優さんが出ていることもよくありますよね。
逆に、同じ役者さんが、違うドラマで違う吹き替えとか。
スーパーチャンネル好きの方々の中には相当詳しい方もいるのでは?

コメント(15)

「吹き替え」で、もうひとつ別の世界を作り上げてしまった人に広川太一郎さんがいますね。「ダンディ2 華麗な冒険 (The Persuaders)」のトニー・カーチス。「わいわい」とか「来た来た南から来た」とか、まあアドリブのオンパレードで爆笑でした。オリジナルの英語で聞くと、ずっとシリアスなんですよね。

http://www.super-ch.com/line/dandy/index.html
http://fulton.hp.infoseek.co.jp/
http://park8.wakwak.com/~maomao/tv/tv_dandy/dandy2.html
広川さんのセリフは
「来た来た来た来た北から南に行っちゃった〜!」ではなかったでしょうか? このアドリブセリフと「わいわい」「まぁまぁマァマァ、パァパァぱぁぱぁ」が耳について離れません。

最近好きな声優さんは「内田直哉」さん。
スタートレックエンタープライズのタッカー少佐役、
C.I.Aエージェンシー(あっ!これAXNか)のジャクソン
新・逃亡者(あっ!これミステリーchだ)のDr.キンブル
F.B.EYE(あっ!これも360chじゃない)のマイルズ

吹き替えの声優さんを選ぶ時は、演技力やイメージの一致もありますが、鼻や顎の形が似ている人(この部品が似てる人は声質が似てるということで)を選ぶというのも大きな要因だそうです。
そう言われて、気になって字幕版のナマの声を確認すると、ホントに笑っちゃうくらい似ていました。(特に前述のマイルズ役の人と顔の雰囲気がそっくり)
声優さんって顔を見る事少ないから普通は比べにくいですけど、内田直哉さんは、大昔の「電子戦隊デンジマン」の緑の役だったのと岩崎宏美とのツーショットをFOCUSされた時に見て知っているから。
>口車筆無精之介周作さん
あっ、ここでもお会いしましたね。

広川太一郎さんに若干名前が似ていますが、
宮川一郎太さんといえば「マイケル・J・フォックス」ですよね。
「ファミリータイズ」「スピンシティ」全く違和感ありません。
映画の方も吹替えなさっていますが、
一度「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で織田裕二が
マーティー役を吹き替えていましたが、あれは酷かった…。
いくら織田裕二好きな私でも宮川一郎太がよかったですww
 昔は映画もドラマも字幕派でしたが今はどちらも吹き替え派です。
 昔は声も含めて元のを聞きたいと思っていましたが、数年前から吹き替えの方が見るのが楽だし2chで実況しやすいと思っています。スーパー!ドラマTVは実況できるほどの書き込みはありませんが。
 米国では外国語作品は吹き替えが一般的なようです。見るのが楽だから。識字率の問題などもあるのでしょうか。うらやましい。あくまで自分たち流に変えて取り入れる米国と、そのまま取り入れる日本という、文化の違いも感じます。
 日本だと字幕派が多いらしいとは言え、NHK BSの海外映画はほとんど字幕で困ります。
 しかし「FBI失踪者を追え」の関西弁吹き替えはさすがに違和感ありすぎですw
 なぜに関西弁ww
 あれでなまりを表現しようとしたんでしょうか。
 
スパドラのドラマで演じられてる声優さんて、何個かスパドラの違うドラマを請け負ったりしてますね。
それを探すのは楽しいです。

しかし、シックスフィートアンダーで、兄弟だった、ネイト役とクレア役の声優さんが、
ダーティーセクシーマネーでは、そっくりそのまま夫婦役をやっていたのは、ちょっと・・・と思いました。
おいおい、近親相姦じゃんってあせあせ
はじめまして!海外ドラマが大好きです。

吹き替えのトピ嬉しい!

私もトピ主さんと同じく、最初は吹き替えで見て
リピート放送ではなるべく英語を聞いています。


新旧色々見ていますが
マイブームの声優さんは若本規夫さんです。

よろしくお願いします^^
またお邪魔させてください!
特に好きなドラマは、字幕と吹き替えを両方見ます。
どちらも違った良さがありますよね。

字幕時は翻訳の仕方が勉強になります。

こんにちはw

元業界人ですw
キャスティングに関しては、色々な基準があると思いますが、大体はキャスティング担当者が、
元々の俳優さんと顔形の似ているとか、体型が似ているとかで決めたりする場合も
有りますし、イメージを先行してキャスティングしている事が多いようです。
azukiさんのおっしゃる通りにアゴのラインが似ていると声質が似ている事も
あるので、声を先行してのイメージで決めたりと、色々ですねw

CSでお金のかけられない吹き替えは、プロダクション1社に丸投げして、
一本制作していくらで吹き替え制作するので、同じ事務所の声優さんで固め打ち
する場合もありますw
その場合はギャラガ相当安いですし、1時間物のドラマなら2本録りしたりしますww

オイラ個人的には、めっきり吹き替え派ですねw
やはり字幕だと字数制限があるので、細かいニュアンスが伝わらないし、
吹き替え現場で、翻訳家さんと声優さんがその場で訳をを変えたりして、
より良くしようとしたりしてるので、原語とまた違う雰囲気を楽しむのが好きですww

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Super! drama TV 更新情報

Super! drama TVのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング