ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Cafe STAY HAPPYコミュのSHvol.11-1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スー銭・健康L・SPA

 昔、クラブ通いに明け暮れて朝5時に帰って寝るのも寂しいと思う時、決まって行くのが健康ランドで首都圏近郊スパ
たしか5時以降だと当日料金2300円でほぼ1日ダラダラできるわけです。でも難点といえば柄が悪い。来る客もパンチパーマ(墨は御法度だけど)の怖めの中年層、土日となれば中産階級以下の家族連れ、それに合わせたサービスとなるとハワイを模した室内着やら菅原文太主演映画の上映、大宴会場(演歌中心のカラオケ設備)とニッポンの戦後レジャーを彷彿としてしまう雰囲気が漂っておりました。

1 江ノ島アイランドスパ 2 豊島園・庭の湯(庭の湯) 3  すすきの里(あざみ野) 4  龍宮城スパ三日月 5  大江戸温泉物語 6  丘の湯(読売ランド)7  LaQua(東京ドーム)8  山河の湯(二子玉川)9  バーデホフ・クベレ 10  東京健康ランド(船堀)
                                           

 しかし昨今、若年層に向けた業態が続々と現れ一種のブームになりました。彼女と2人で入れる個室露天の宿を予約すれば1泊1人3万円也という相場を考えれば、それはそれは有難きサービスということになります。それに伴って最近のスー銭(スーパー銭湯)やスパは12歳以下の入場禁止、センスも格段に向上し、清潔感もある。こないだできた江ノ島のスパはいわゆるエステサロンを取り入れた形式でアロマのオイルマッサージなどもできて、しかも富士山を望む海を一望できる露天プール。これで2000円はお安いのではないでしょうか。(マッサージは別料金)

 そんなわけで独断と偏見のベストランキングを紹介いたします。(料金は最低料金)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Cafe STAY HAPPY 更新情報

Cafe STAY HAPPYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング