ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シャッターチャンスを逃すコミュのシャッターチャンスを逃したエピソード

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こういうトピックがほしいので,勝手につくってしまう.
シャッターチャンスを逃してしまった,インパクトのあるエピソードがあれば,ぜひぜひ.
皆でその悲しみを共有しましょう,というトピです(笑


ワタシの悲しいエピソードを.
数年前,ある南の島にて.
その島の高台へ登り(徒歩.結構きつかった),そこから写真をと思い,おもむろに広角レンズを取り出しました.
ころん.からからから….
レンズを落としてしまった.
そして,マウント部が壊れ,撮影不能に…(※写真).しかもこのレンズ,その旅行の直前に買ったばかりだったんです.あ〜あ…
結局そのレンズ,1コマも撮影することなく,悔しい思い出とともに,棚の肥やしに….

コメント(15)

いいトピですね。
そーですよね、まさにそんなことを語り合いたいですよね〜。
ってゆーか、sepia@東海道さんのエピソードって事件じゃないっすか!?すごいエピソードをお持ちだったのですね。。。
わたしはそんなにすごい事件はないのですが、、、
めいっこたちを撮ろうとすると、子供って動いちゃうので躍動的な写真ばっかになっちゃうんです。(マニュアルでとるからわるいのか?)
ピント合わせたとたん、わ〜っっと動き出すもんで、、、(笑)
あとは昆虫や動物にも同じことがいえますねえ。。。雲とか。。。
スローすぎるやつなんですう(*^▽^*;)
そ〜そ〜.
子供と動物は,強敵ですね〜.
自分ちの犬なら,食い物で釣っておすわりさせると,
撮れないことはないんですが….

植物はというと,植物マニアなヒトに言わせると,
風が吹くとダメだとか,光の加減がどうのとか.
撮影は曇りの日が一番,だそうです.
sepia@東海道さんのエピソードに涙した一人です。
何て残酷な;

もし自分だったら・・・。 すごい怖ろしいです。

始めたばかりでも、シャッターチャンスを逃した回数は負けませんがw
ワタシではありませんが、思いだしました。
友人と泊まりで撮影にいったことがあるんで
すが、友人がカメラ忘れてきました。

ウソみたいなホントの話しです。ちなみに財
布も忘れてました。
頭脳軽率さん>
サザエさん、、、ですね?!
色々ありますがレベルが低過ぎてコメントを躊躇っていました。

・無理してAF以外で撮ろうと触ってるうちにフルの筈のバッテリー切れ
・自信がないため同じショットを複数枚撮り過ぎてメモリカードの残量なし
・レンズキャップを付けたままだった
しゅぱーんぬさん>
・レンズキャップを付けたままだった←私ももちろん経験ありですよ〜(^0^;)
オジィちゃんの場合。シャッターチャンスを逃したショックだった出来事、その壱。連れと先週末、避暑旅行に行った時にまだ登った事ない富士山に登って、富士山からの絶景を収めてくるつもりが、連れに「疲れるから富士山は登りたくない」とあっさり却下され、シャッターチャンス逃す。。。。天候がイマイチで、山中湖という富士山に近いエリアにステイしているのに全貌すら拝めず。。。その弐。避暑旅行の帰り道に、御殿場アウトレットに立寄り夏休み最後の日曜日だったさかい、ガキんちょが沢山。広場で遊ぶ兄弟ガキんちょのほほえましい場面に遭遇。ソニプラで買ってもらったばかりとおぼしきシャボン玉をうっかりこぼしてしまって、床が泡泡になりシャボン玉のピンクの容器の口からも泡噴いてる状態。お兄ちゃんらしきが必死で泡をかき集めてるそばで弟もシャボンを吹くに吹けないという絵日記のような場面。シャッターチャンスっ。とおもて、曇天で感度200だからシャッター1000で露出計の目盛りみて、絞り合せて彼らに気が付かれないように、背後からアングル決めて(彼らとは赤の他人だから)、フィルムを巻き上げ。。。巻き上がんない。。。。巻き上げレバーがカタぃ。。。あっ。フィルムカウンターが「24」。。。24枚撮りで、終わってました。。。おおおおおーーーぃ。
しゅぱーんぬさん

ん?? レンズキャップを付けたままでシャッターを??
・・・・・・; 違いますよね? もしそうならイキナリ幹部クラスですよ。。。

ちゅんちゅん♪さん

おひさしぶりでーす^^ ちゅんちゅんさんも経験あるんですかっ??? そうでしたか; 僕もまだまだ修行がたりませんです┏○ペコ

舎弟さん

描写が詳細でシッカリ想像できました(あははw
肝心な時にフィルムが巻き上がらず「ガシッガシッ」´З`「ん?」な時ありますあります(ははははw
オジィちゃんの場合。
シャッターチャンスを逃したショックだった出来事、
その参。

カメラが手元に届いて3日目くらいでした。

終戦記念日、早朝目が覚め、純ちゃんが
靖国に来るって事でカメラを持って小雨の降る中、
行きました。

報道陣に混じりながら、パシャパシャ、シャッター切って
おりました。

けれど、少しもシャッターカウンターがあがらない。。。
もしや。。。。


なんと、フィルムの装填がうまくされておりません
でしたっ!!!

あああ、ショック。あの決定的瞬間も幻に。。。

フィルムに焼き付けられなかったあの瞬間を
記憶のかぎり日記にしてみました。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=198730307&owner_id=1880138
>舎弟さん
当日の詳細、読ませて頂きました。
取材まで受けられたとは〜┏(┓_д_)┓なんと答えたのかがきになるところ(笑)。
>アキさん:コメッツさんちぇです。取材うけたときゃ、事が発覚してなかったさかい、カメラ指差しながら、「最近カメラ買ったんで今日というこの日を撮りに来ました。家も近所だし」と来た理由は答えてた。得意げに‥‥汗。
きよひろさん

勿論、それが正解。違ってません、合ってます。
幹部クラス・・・(汗
祝。にゅーいやー。

年末の休みにチャリで散歩した。
カメラをもって。
しかも、ヤフオクで落としたキャノデミEE17。
いぇい、初ハーフサイズカメラだぜ。
って早速、試し撮り。

昔のホテルのロビーの前にチャリとめたら
ロビーのカウンター越しに髪金の洋ピンおねぇの
後姿。

場所は乃木坂。夜の街のおねぇと思しき
挑発ルックス。
チョーミニ。

アキバのカメラ小僧のように
無心でシャッターきった。

おねぇは
カウンターに肘ついて
前のめり体勢だから
みえそーなのよ。
ミニだから。

おっしゃ、現像したものをルンルンで
みたらば。。。。

あらま、光漏れだか、まっしろ、ぼやったした
写真だらけ。。。。

あああ、まぼろし。
チャンスは逃してないか・・・
ん??けど、幻。

行いを正して今年も撮ります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シャッターチャンスを逃す 更新情報

シャッターチャンスを逃すのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング