ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

iPhoneコミュの【iPhone】俺のケース、私のケース Part 14

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(822)

GUとアンダーカバーのコラボのケース

使いたいストラップに合うなぁと思って購入しました

気分で使い分けてます^ ^
今まで使っていたケースが、アクシデントでヒビが入り出したあせあせ(飛び散る汗)

ので
ラスタバナナ製のリング付きケースに…側面蓄光塗料塗布したやつに新調しました手(チョキ)
尚、リング部分はマグネットホルダーに装着可能
紫の携帯なんですが紫のソフトのケースにしました  ソフトを使っている妹が言うにはソフトの方が傷がつきにくいと  使っていてわかったらしいです  紫を強調したいので  クリアのもあります
これが届きました!
iPhone12 Pro Max用の。
これで私もModsだわ〜🤗
ショルダ~タイプはじめて購入♡
赤が好きだから赤を探しました♡
お気に入り
iPhoneケース劣化が進んできたので交換携帯電話前回はスマ歩リング一体型でしたが今回は別々に購入。尚、マグネットタイプのスマホホルダーにくっつけることが可能で、夜光対応の塗装を今回も(笑)
先日手に入れた14Pro Max用にこちらのケース買いました。液晶面と背面は強化ガラスで、周囲はアルミフレームが守ってくれるそうです。
カメラユニット部分も全面カバーしてくれるタイプなので、液晶を上に向けて置いても傷の心配も無さそうです。
最近、買ったケースで気に入ってるけど全面部に凹凸感がないのが残念だなー
>>[796] のケース、昨年末のアスファルト路面に落としてしまい破損…
現在使っているのは、手帳カバーマグネットで着脱可能な手帳タイプです。
>>[801]

adidasの方はスタンドになるんですか?
でしたら便利だと思います♪(´ε` )
>>[804]

iFaceは私も使ったことあります(*☻-☻*)
使いやすいですよね!

今回はadidasの方をオススメします(*´꒳`*)
iPhone15プラスを購入予定ですが14プラスのiFaceって使えるんでしょうか?
CASETiFYケースティファイ使ってる方いらっしゃいますか?

ケースの強度が種類色々ありますが
見た目でインパクトケースなのか?とか分かりますか?
これ気に入って買ったのですが
普通の買っちゃったかな?と思ってます。
>>[810]

綺麗なケースですね(*^◯^*)

ケースティファイ持ってます!
私のはインパクトケースではなく、強度は「普通」のものです。
詳しくないですが、インパクトケースは四角に落としても衝撃が少なめになる少し分厚め?な感じなのでしょうか
上手く表現できなくてすみません( ̄▽ ̄;)
インパクトケースはケースの側面が衝撃を吸収してくれることに特化しているようです。
四角に強化されてるものはウルトラインパクトケースらしいです(*^^*)
私はミラーで…強化は普通のですが、ケースティファイのは結構丈夫だと思います!
私はカスタムして名前を入れました
>>[812]
お揃いですねほっとした顔
とは言ってもまだ手元に無いのですが 笑

iphone新しくして13なのですが…
高かったからか…なんだか持って1ヶ月可愛くて大事にしようッてめっちゃ思って。
今までケースって衛生的に拭いたりしたいし定期的に変えたくて
百均の透明のとか安いのばっかりで。

良いの買いたいって探してたらわりとお勧めに出てきて気になってました。
カスタム〜オシャレですね。。
名前も良いなぁ。

見た目ばかり気にしてたら強度もあるんですよね…
普通のより強いのが良いと思ったのですが。
見た目じゃ分かりにくそうですね。
>>[813]

13、良いですね!
私はXRで…5年使ってます( ̄▽ ̄;)

透明ケースも中にお気に入りのステッカーとか挟んでカスタムできるので良いと思います

ケースティファイ、届くの楽しみですね!
>>[814]
13のminiですうれしい顔
miniがもう無くなって買っておいて良かった〜って思いました。
だから余計に愛おしくて。

絶対落とさないぞ!って思って電車の中とか…適当な時にバッグから出さないようにしてます 笑
とは言え…方向音痴なのでmap見ながらどこか行ったりするんでしょうけど
その時の為にも頑丈なケース!と思って探してたのに
すっかり強度を考慮するの忘れて選んじゃってました。

いつか2代目ケースティファイにする時は私も名前入れてみます。
iPhone15 Pro MAXが届いたので、昨日届いてたケースを装着ー。
ESR Classicシリーズ HYBRID MagSafeケースです。
MagSafeの付きも良く、カメラの保護もしっかり出来てます。
値段も約3000円なら納得かな。

iPhone本体そのものは12 Pro MAXから比べて、少しスリムで持ちやすくなってると感じます。
ダイソーで売っていた汎用手帳ケース
特徴は粘着式ではなく嵌め合い式であること。
尚、カメラ使用時は上にスライドします。
サイズ的には無印のiPhone14oriPhone15がちょうどいいかと。
定番のiFace、私も買い。
でも、デカい重いがやだなーと思ってたら、軽そうなの発見。ページ開いたら、軽さを売りにしてる!!で即買い^_^
柔らかい素材だけど、頑丈そう。重さも前つけてたやつとあまり変わらない。デカさは相変わらずだけど(笑)


中に写真やステッカー貼るのもいいんだろうけど
シンプルに使いたいからつけるのは指を通すバンドくらいにしとこ。
手帳型、食わず嫌いでしたね。
丈夫です!

使い勝手がよい!

ログインすると、残り797件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

iPhone 更新情報

iPhoneのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。