ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1979年生まれ*主婦の会コミュの結婚祝い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
再来週、友達の結婚式があります。
今、結婚祝いのプレゼントを何にしようか迷っています。
友達と一緒に贈ろうということになり、予算は3万円くらいを考えてます。

皆さんは、友人のの結婚の際、何をプレゼントしたことがありますか?
また、結婚のとき、何をプレゼントされてうれしかったですか?

コメント(15)

私は そのこのほしいものを予算を伝え買いました。プリンターの子もいれば ファクスデンワ、あと 聞きずらい子には アフタヌーティのティーセットや食器をあげたり、アルバムやティファールの湯沸かしポットをあげましたよ!
レミパンもらってすごい嬉しかったです(*^^*)
使える物がいいと思います。飾る物は好みがあるし、以外とどこに置くか迷ったりしますよね。
空気清浄機などはいかがですか?買うかどうかはちょっと踏ん切りつかないけど、もらうとすっごく嬉しいもののひとつだと思います!(^^)
私が結婚したときには、掃除機(欲しいといっていたので)、アフタヌーティーの食器(こらはかなりもらいました(^∀^)v食器がなかったのでうれしかったですよ)、あとは飾り物・・・困っていると言うか使わないものが多い感じがしますが・・・あと、薄型テレビ(同期10人より)あとはエプロンも多かったですね。やっぱり、聞いてもらえるのは一番うれしいですよね〜。新婚生活の始まりは、いろいろなものが必要になるので使えるものはかなりうれしいですよね〜。
当人に何が欲しいのか聞くのが一番手っ取り早いとは思いますが、
そうでない場合だったら無難なのは食器類ではないでしょうか。

私は友人に、ティファールのセットやル・クルーゼのお鍋をあげた事がありますが、どちらもすごく喜んでくれて重宝してるみたいです。
はじめまして。 私はバカラのビールグラスをペアでいただきました。 自分ではなかなか手が出ない物だったのでとても嬉しかったです!
私は子供も居るとゆうことで空気清浄機をもらいました。
あと、テディベアも・・・。
液晶テレビも頂きました。
空気清浄機←現実的、しかも実用的
テディーベアは記念になりで嬉しかったですよ!


プレゼントでは、その子の好きなキャラクターのウエディング小物。
あとはやっぱり実用的にと思い家電が多いですね。
自分も貰って困らない物!?がいいのでは・・・。
と思いますが。。。
こんにちは。 私は、友達の結婚祝いは、毎回何がほしいかを聞いてました。 高価な贈り物になるから 本人がほしい物が一番いいかなと思って・・・。
今まで贈った物では 空気清浄機とか加湿器とか、ノリタケの食器セットとかペアのパジャマとかですね。実用的なものが嬉しいかと思います♪
こんばんは☆
私も友達の結婚祝いは、何が欲しいか聞くようにしています。
私が頂いたものは、土鍋やホットプレートなど実用的なものが多いです。
かなり重宝しているのが、保温調理器。煮物などには便利なので…。
今だったら、ル・クルーゼのお鍋が欲しいですかね。
やっぱり実用的なものの方が嬉しいと思います。
使ってもらえると、贈った方も嬉しいですよね♪
はじめまして!
私は、色々もらいましたが、食器は結構自分でそろえちゃって
たので、色々食器をもらいましたが、まだ全然使ってない状態
のもあります^^;
でももらったレミパンはほぼ毎日のように活躍してます☆
あとは、エプロンや個人的にバーバリーが好きなので
バーバリーのバスタオルや普通のタオルのセットや
あとは、かなりでかい観葉植物もらったかなぁ。
あとは、ちょっと高級な写真たてもらいました。
でも、やっぱりほしいもの聞いたほうがほかの人とかぶらなくてすむしいいんじゃないでしょうか?
本人に直接聞いてみるって方が結構多いんですね!
確かに、欲しいものをあげて、使ってもらえるのが一番かも☆
早速聞いてみようと思います。
でも。聞いて遠慮されちゃったりってしないですかね?
ベルメゾンのお買い物券を頂いてとても嬉しかったですヾ(・∀・)ノ
旦那と2人でカタログ見ながら楽しく選べて
本当に2人の欲しい物を買うことができました゚+.(o´∀`o)゚+.゚

 やっぱり直接聞かれると自分でも
『え〜そんないただけるなら何でも〜』って言っちゃうと思うし、
間柄にもよるかもしれないけど、難しいですね(*´・ω・)
こんばんは

わたしも、いとこのお姉ちゃんに

レミパン

もらいました\(*´∇`*)/

毎日つかってまぁす

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1979年生まれ*主婦の会 更新情報

1979年生まれ*主婦の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング