ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長岡市コミュの長岡で資格、検定合格を目指している方のトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
独学で資格取得、検定合格を目指している方、勉強方法など情報交換しませんか?

同じ資格を勉強中の方、有資格者からのアドバイス等、活発な意見交換の場にしたいと思います。

行政書士
ファイナンシャルプランナー(FP)2級、3級
日商簿記 2級、3級
販売士検定 2級、3級
メンタルヘルスマネジメント
産業カウンセラー
ビジネス実務法務検定
漢字検定 2級

等であれば私も有資格ですので、少しは話に入れると思います。

では、マナーを守った中で、活発な意見交換をお願いします!

コメント(5)

現在、社会保険労務士と、登録販売者の勉強中exclamation
経験者の方、どうかアドバイスをお願いしますm(._.)m
最近テレビのコメンテーターにファイナンシャルプランナーって良く出てますけど
この資格って他にどんな感じで活かせるのですか?
>>[2]

FPの資格の守備範囲は、健康保険などの公的保険、生命保険などの私的保険、貯蓄や株式などの金融資産、税金、年金、不動産、更には相続まで、生活に必要な知識全般です。

範囲が広いですが、それだけ実生活でも大いに役立つ項目ばかりです。

資格、受験、と言うと学生時代の試験勉強のように感じられ、敬遠されるかもしれませんが、資格を取る、取らないに関係なく、知らないとソンをする情報が目白押しですので、もし時間があればぜひ学習してみて下さい。
登録販売者、無事、合格しました。

しかし今年の試験、新潟県合格率が32%と、例年に比べかなり低くなったようです。
受験者が増加した事と、第3章で、薬の成分の他、漢方薬や生薬の問題が多かった事も関係してると思われます。

いずれにしろ、この章が合否のカギを握っている事は間違いないですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長岡市 更新情報

長岡市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング