ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマ(1クール連ドラ)大好きコミュの10/11〜「時効警察はじめました」のトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、管理人のjil9999ですぴかぴか(新しい)

「時効警察はじめました」のトピックです。

・テレ朝 金曜23時枠
 −出演:オダギリジョー、麻生久美子、吉岡里帆、他

======
ゲスト一覧
======
小雪(第1話)
趣里
染谷将太
檀れい
寺島しのぶ
中島美嘉
中山美穂
二階堂ふみ
別所哲也
松重豊
向井理
柳葉敏郎

<<注意事項>>
マイミク募集、踏み台の類の書き込みは禁止します。
意味のない書き込み、脅迫・中傷の類も禁止します。
著作権侵害もしくはそれに準ずる行為・発言等を
禁止します(例:静止画やmixi動画添付)。
見つけ次第削除いたします。
予めご理解ご了承の上お願いいたします。

コメント(78)

趣里さんの顔力(って言葉はないか)すごい!真似したら顔面筋肉痛になりそ(笑)
てっきり出落ちで犯人は趣里さんか前野さんか?ち眺めてたらまさかの当時からの容疑者とは。
しかも後ろめたさも反省の様子もなし。
今回の犯人はきらい。

予告の寺島さんギバちゃんで内容がプロレスって…次回もゲストの無駄遣いな予感(笑)
おや、趣里ちゃんがここでも出て来た。
別局でもレギュラー出演してるのにね。

こっちの趣里ちゃんは向こうの可愛らしい趣里ちゃんと違って、本来のポテンシャルである怪演。

前作を見てなかった僕でも、すでにちょっと飽きてきたぐらいやから、以前からのファンの方ももしかして飽きてるのかな?
本当、趣里さんが怪演でしたね。時効警察だからなじむというか。他に持っていきようがないというか。
お笑い芸人を養護施設に送り込むやつ、子供に地獄見せとるよね。

タモリ>誰にも言いませんよカード
彩雲ちゃんそれはあかんやろ。
今回は、栗ごはんが歌をうたってるシーンが
紅白の米津さんっぽくて笑えました。
あと、ついに誰にも言いませんよカードを渡すとこみちゃうの?(やめてやめて)って思ったら
タモリさんで、私の予想を越えてて笑ってしまった。

ちょっとマンネリ気味ではありますが、
やっぱり気楽にみれて楽しいです。
>>[42] やっぱりあれ米津さん意識してましたよね(笑)

私は今回、お笑い芸人が風船を割るシーンでビクビクゥってなってた男の子に一番笑ってしまいました(笑)かわいすぎる(笑)
>>[43]

米津さんの共感ありがとうございます(*^^*)ロウソクとダンサーは印象に残りますね!

風船の男の子、みてみました!!
あれは素のビクッでしたね(笑)

余談ですが、
夏に我が家の近くでやったお祭りに、これから売れる(予定?)の芸人さんが来ていて、
その中の風船を使う芸人さんの時はうちの子供たちずっと耳をふさいでいて、
ネタの意味がわからない芸人さんもいてそれはほんとポカーンで。
なので、
あの場面はあるあるリアルだわ〜と感心しちゃいました(笑)

あ、今回
イヤホンがきのこなのも面白かったですね♪

来週も小ネタ楽しみにしましょ〜(^^)
>>[44] 時効警察って小ネタの集合体みたいですね。
一個面白いのがあったらそれで良しみたいな。
新庄が打ったから、今日負けたけどいっか〜みたいな。個人的に暗黒時代の阪神を思い出しています。
>>[45]

野球がお好きなのですね(^^)

確かに、一個面白いの見つけたら
満足しちゃうとこありますね!

ここの書き込みの少なさが暗黒…
第6話

プロレスはエンターテインメントですから。
八百長とか野暮な事言われると私も嫌です。
最近のお気にレスラーはレインメーカーですかね。

三日月くんにはプロレスの才能がありました。
女子レスラーになれば人気が出るでしょうね。
寺島しのぶ・柳葉さん豪華ゲストお疲れさまでした。

ダークサイドに堕ちた彩雲さん。
やっぱり見れなかったね。
もっと十文字さんにスポットを!!!!!!

次回は檀れい様がゲストです。
つまづいたら流れるようなジャーマンスープレックス食らうとか恐ろしい。

リングイン失敗する霧山君。ちょっと事故に見えた。

闇落ちする彩雲ちゃん何やねんと。
やっつけ誰にも言いませんよカード笑った。
小ネタの折々で笑いをかみ殺してそなしのぶ姐さんがかわいかった( ´艸`)ププ
しのぶ姐さんとギバちゃんノリノリやったなぁ
俳優を贅沢使いしすぎなドラマや。
来週はとうとう檀れいさんかぁ

ジェンガみたく積み上がった時効報告書の頂点にチョコンと乗っとった白い置物(?)がなんやったんか気になる。
あれ?このドラマって今、何年の設定?
今時まだ、婦人警官が車のタイヤにチョーク引く駐禁の取り締まりってあるの?
大阪ではもはやすっかり見なくなった光景なんで、昭和の時代かと思ったぞ。

吉岡里帆ちゃん、体張ってるなァ。
その割りに、あまり評価はされてないみたいやけど。
吉岡里帆がいい感じに壊れてきてて面白くなってきた!
吉岡里帆はこのドラマで女優としてひと皮むけそうですね。
>>[48]

私も霧島君そう見えました。
しのぶさんも笑いを堪えていらっしゃったので、おそらくそうだと思います(笑)
>>[53]

ハプニングも笑いになるからいいですね。
寺島さん笑い堪えてましたよね。
>>[54]

笑いを堪えているのも含めての、このドラマだとも思いました。
>>[50]
吉岡里帆さん、ニュースになってましたよ?
https://www.cinemacafe.net/article/2019/11/23/64598.html
>>[57]
走りながら段ボールに誰にも言いませんよカードって書きなぐってるのが笑えます。
>>[56]

ホントですねw
確かにこのドラマでも良く頑張ってるとは思いますが、個人的に僕は、吉岡里帆ちゃんのポテンシャルは実は、いまだ隠された”セクシーな肉体美”にあると思ってます。

このドラマはこれはこれでイイと思いますが、いずれは妖艶でセクシャルな吉岡里帆ちゃんを見てみたいです。
吉岡里帆ちゃん、ぶっ飛んでていいわあ〜このドラマでどんどん好感度あがってく(笑)

あのリングからボトッておちちゃう霧山くんのどんくささ(笑)

毎回ゲストが豪華だわ!
檀れいさんのセーラー服姿を見てみたくて、違和感なくてあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
目が悪いかも知れませんがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
地味すぎて、期待してみていたので
檀れいさん久々のドラマ出演。
ご家族の介護問題もあって、中々
ドラマ出演もしんどいよねぇ。

十文字さん、今日も愛すべきアホでした。
三日月おじさんカワユス。

次回は早くも最終回です。
メガネをダーツにした殺人!そんなんで殺せるかい!っていうこの有り得ない無茶苦茶こそが時効警察だなと思いました。
なんだかんだ、今までは大人しかったのではないかと。この無茶苦茶な殺人こそが時効警察の真骨頂なのではないかと。
きっと観る人を選ぶんだろうけど・・・。
結局メガネを重ねるってピンときませんね。

彩雲ちゃんのメガネ姿…あさが来たののぶちゃん思い出した。

メガネが凶器ってのは百歩譲って解るとして(解るんかい)、ダーツ的に刺したのはどうなの?
致命傷にはならんやろと。
まあ…時効警察にそんな整合性を望むのは野暮なのかもしれません…

心のメガネを曇らせたらダメだゾ。
これはちょっとピンと来た。
う〜ん、安定の面白くなさと、古臭さやな。
好きな人は好きなんやろけど・・・

だいたい、キャスティングの段階で犯人が分かるから、あとは動機だけやもんな。
12人もコーラス隊がいて、24年間も、誰一人として愛人じゃないと否定しなかったんかい。

ま、このドラマはおそらく、そういう推理や殺人行程を楽しむんじゃなく、オダジョーの放つ雰囲気を回顧として楽しむんやろな。
最終回のゲストが豪華だと思ったら熱海の捜査官での出演者だったんですね。
最終回。

豪華なゲストで2時間くらい放送してくれても良かった。
吉岡里帆はおらんでもええな。不評やったみたいやし。

十文字はずっとアホでほんとに楽しかった。

次は10年後かな?またお会いしましょう!
僕はシーズン1を見てないので、今回10数年ぶりに復活してくれたのは嬉しいけども、前作からのファンの人にはイマイチ、刺さらなかったんじゃないかな?

少し前に何話かだけ、再放送を見てはいたんやけども。

「まだ結婚できない男」とは違って、復活しても全然、目新しさもなけりゃ面白みもさほどなかったような。

最終回、確かにゲストは豪華やったけど、完全な無駄遣いやったね。
今回の時効警察が初の視聴になりましたが面白かったです。シリーズになるのも納得。前から見てる人には物足りないんですか?吉岡里帆も良かったけどなー。 シーズン1から見てみます!
冒頭のヤシガニのわちゃわちゃ何なん。
ゲェッ!ヤシガニ!ゲッ!ガイジン!

12年経っておんなじノリでやってまた去っていく。
12年て長いよ。三日月くん可哀想。
笑える小ネタ満載の回とそうでない回の差が激しかったような…
私も前シリーズは見てなかったのですが、まずまず面白かったです。

最終回は、すでに時効成立しているのに、すずねさんを口止めするためのトリック必要あったんかな?それで、結局足がついちゃったわけみたいやし。
シマウマを仕舞う前に再確認。

捜さないで欲しかった・・・からの、ウォーリー衣装に笑えました。

毎回復活しては見てたけど、麻生さん、可愛すぎるかよ、コノヤロー!
マッタリ感とか副題とか懐かしいなぁと思ったら終わってしまった・・・

メガネをダーツ回はそんなバカな・・・ってトリックだったけど、
最終回はちゃんとしてたなぁ。
でも、二階堂の殺人未遂は全然捕まえられる案件じゃ・・・?

霧山くんの派手シャツ×ジャケットを見るのが楽しかったなぁ。
ほんと、気負わないでみていたので
終わってしまって寂しいです。

『未来で会おう』
かっこよかった〜。

麻生さんの『コーヒーなんちゃら〜』あの言い方で、ちゃんと泣けるって凄いなって感心しちゃいました。

このドラマは、豪華な俳優さんたちがちょっとふざけた内容を真剣に演技されてて
それがとても豪華で好きでした。

また未来で会いたいです。
最終回、見ました。面白かったー(長音記号1)うれしい顔
結局後半脱落して全話は見てないけど、最終回の豪華ゲストは知らなかっただけに嬉々として見てしまった。

よくわからないけど、なんか面白い。
つい笑っちゃう。
またスペシャルで帰って来て欲しいな。
よくわからない、じゃなくて、よくわからなくても、です。
失礼しました\(_ _)

ログインすると、残り42件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマ(1クール連ドラ)大好き 更新情報

ドラマ(1クール連ドラ)大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング