ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマ(1クール連ドラ)大好きコミュの「(再)放送ドラマ」のトピック9

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、管理人のjil9999です★

「(再)放送ドラマ」のトピックです。

ここでは、昔放送されていた連ドラの中で
今現在再放送されてるものを取り上げて、
そのドラマについて語るトピックです★

9冊目です本本本本本本本本本
※旧トピはこちらからバッド(下向き矢印)
1)http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=792438&comm_id=89345
2)http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27898098&comm_id=89345
3)http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43005362&comm_id=89345
4)http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51912196&comm_id=89345
5)http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=89345&id=64505033
6)https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=89345&id=78778582
7)https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=89345&id=88158843
8)https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=89345&id=94937235

<<注意事項>>
マイミク募集、踏み台の類の書き込みは禁止します。
意味のない書き込み、脅迫・中傷の類も禁止します。
著作権侵害もしくはそれに準ずる行為・発言等を
禁止します(例:静止画やmixi動画添付)。
見つけ次第削除いたします。
予めご理解ご了承の上お願いいたします。

コメント(148)

5月16日(木)からフジテレビ

昼1:50〜「プロポーズ大作戦」

山下智久、長澤まさみ、榮倉奈々
5月17日(金)から東京MXテレビ1

早朝5:10〜「あなただけ見えない」

三上博史、小泉今日子、本木雅弘
【ちゅらさん(再)】
NHK総合 月〜金 12:30〜

実は初回から、録画を数話溜めてはまとめて見てます(^^)
国仲涼子さんが何で人気があるのかさっぱりわからんかったけど、こりゃあなるほどですねぇ(*´ω`*)

演技デビューから2年目の大抜擢だったんですねぇ、なるほどこれはみんな好きになるわ(^^)

待ってましたブザービート!!最近の夏ドラマと比較しても飛び抜けて良いと思います
あの公園メッチャ探して行きましたよ。公園自体は架空ですが行った時はまだクランクアップ前だったのでセットはあのままでした。
ちなみに白河さん達が住んでたアパートは外壁は塗装が変わってますがまだ残ってます。
ブザービート

相武紗季ちゃん
懐かしい

今いないなぁ、似た感じの人も。

気が強いのに
品があって。

北川景子ちゃんは
品があって
優しいタイプ。

両方とも素敵。
6月3日(月)から東京MXテレビ1

早朝5:10〜「半熟卵」の予定

篠ひろ子、内田有紀、田中律子、田原俊彦
>>[109]
プロポーズ大作戦は、好きなドラマベスト5には入る作品なので、何回見ても色あせないですし、楽しみですぴかぴか(新しい)
>>[117]

山PはSUMMER・NUDEも良かったです
最近東京MXTVの早朝に昔のドラマの再放送やってますよね。「教師ビンビン物語」「熱中時代」「池中玄太80キロ」等やらないかな〜
コンプラ的に無理だろうけど「17才(内田有紀主演)」やってくれたら絶対録画保存するんですけどね
>>[120]

余談ですが、もしBS松竹東急、映るなら土曜に「熱中時代」やってますけどね
BS松竹東急で「熱中時代」やってますね。
小学校の先生が校長先生の家に住む、て今だと何かの問題になるんじゃないの?
 しかも今年の春に大学卒業して小学校の先生になったような人ならともかく、独身の20代後半の女性教師と独身の男性教師が職場でも帰宅しても一緒、てのはさすがにイヤだなあ。
夜寝ていてトイレに行ったらネグリジェ姿の同僚女性とバッタリとか互いに気まずい思いしてるんだもん。
みんな一人暮しするだけの給料貰ってないの?
>>とみしんさん
>>山田 チーさん
BS松竹東急は生憎観れないんです でも再放送やってるんですね
最近、昭和の名作ドラマが再放送されて嬉しいですね。
東京MXでは必殺シリーズやトレンディードラマ、水曜どうでしょうなんかも放送していて、意外にも目が離せない局になりました
5月24日(金)からフジテレビ(関東ローカル)で「古畑任三郎」の一挙再放送やるみたいですね。

https://eiga.com/news/20240516/3/

一挙という事は、初回は最近また復活のニュースがチラチラしているあの人ですね!


>>[122] 山田 チーさん
初期の金八先生も池内先生(吉行和子)、田沢先生(名取裕子)と同居してましたね。
>>[123]
地上波ではもう放送出来ない台詞とか表現のオンパレードですからね。

BS松竹東急で1977年の天知茂の「美女殺しシリーズ」を毎週日曜日にやってますが、毎回毎回女性が風呂場で裸で殺されおっぱい丸出しで台詞では「キチガイ」とか「カタワ」なんて言葉が出てきますから
↑石原裕次郎が生まれて今年で90年とかでホームドラマチャンネルで「大都会」と「西部警察」放送してますが、舘ひろしはヘルメットしないでバイクに乗り寺尾聰はシートベルトしないでセドリック乗り回してるが、これも全部地上波ではNG顔(NG)石原裕次郎は電話しながら運転してるし
事件が終わると、昼間っからブランデー飲んでますね、あぶない刑事はバーで飲んでても、車で現場に行きますね
>>[127]

そうそう。取調室でチンピラぶん殴るし。
タバコはスパスパですし。
BS日テレで日曜日に火曜サスペンス名作選やっていて真野あずさの「弁護士高林鮎子シリーズ」やってるけど「女弁護士」なんてのも差別表現なんでしょ?
>>[131]
それは「ひよっ子」でもそうでしたよ。
東京都で行方不明になった父親を探すために上京したヒロインより保護していた菅野美穂の存在のほうが強いというか大きくなっていた、というのは。
まあ脚本家が同じですから。

ホリプロなのに赤いシリーズは無かったけど、堀ちえみの「スタア誕生」はいいです、頭が古いかもしれませんが、「花嫁衣裳は誰が着る」「スクールウォーズ」「振り返れば奴がいる」「特捜最前線」が好きです
ひよっ子は見ていて沢村一樹の浅見光彦シリーズでヒロインが有村架純、て感じだった
6月6日(木)からBSーTBS

朝9:59〜「SCANDAL」

鈴木京香、長谷川京子、沢村一樹
BSの「オードリー」て見ていて何か違和感を覚えるんだけど、よ〜くヒロインの岡本綾、て見ると「目」がわらないんだよね。普通女性の役者なら笑う場面でなくともニコニコしてるものだけどこの人はそういうのがない。笑う場面でも全然笑わないし長嶋一茂と二人きりで話をする場面でもよ〜く視線を見ると全然相手の「目」を見てない。
それが演技の一つなのかと思うと他の場面でも他の役者に向かってはなしかける場面でもちゃんと相手の「目」を見てないのが分かる。昼に放送しているちゅらさんを見てると国仲涼子はそういうことがちゃんと出来ている。
岡本綾は「演技に限界」とか言って消えたけど、これは何かの番組のプロデューサーレベルの人に直接呼び出されてそれをハッキリ指摘されたのだと思う。
でなければいきなり芸能界から煙のように消えるなんてあり得ないと思う
6月12日(水)からBS日テレ

平日正午〜「もっとあぶない刑事」
6月18日(火)からBSーTBS

朝7時〜「赤い運命」

山口百恵、秋野暢子、宇津井健、三國連太郎
6月28日(金)からBSーTBS

夕方5時〜「男女7人秋物語」
【警部補・古畑任三郎】
第1回「死者からの伝言」

1994年と言うとちょうど30年前、今泉(当時は西村“雅”彦、そしてまだ今泉の下の名前が無かったんですね)もさすがに若い。

中森明菜は記憶の中にある彼女のまんま。調べるとシングルがチャートで最高8位になってしまった時期…

田村正和も古畑のシリーズを通して全然変わってないんじゃないかってくらい、同じイメージ。放送順をシャッフルしても分からないかも。

ラストは金田一耕助モノだったら絶対犯人が自殺しちゃうので部屋に1人で行かせちゃいけないヤツ。三谷幸喜のロマンティックな面が出てるのかな。

初回の犯人を覚えているのはこれと「太陽にほえろ!」(1972/7)の水谷豊、「踊る大捜査線」(1997/1)の近藤芳正くらいかなぁ。
https://l.smartnews.com/TmQSJ

ついに言ってしまいましたね
古畑さん



古手川祐子

シャンパングラスが横に平べったいの。いつから縦長になったのかな。懐かしい。

30歳がすごい老けてる。
今だとひよっこだよね?女性も若いし、男性もまだまだ独身。

時代が変わったなぁと思えるドラマ。

ログインすると、残り118件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマ(1クール連ドラ)大好き 更新情報

ドラマ(1クール連ドラ)大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング