ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中国一人旅コミュの多背一公斤−One More KG

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5月に広西の棚田を旅したときに、旅先のユースホステルでこんな活動を紹介したカードを見つけました。

多背一公斤−One More KG
http://www.1kg.org/

旅に出るときにバックパックに1kg余分に、旅先の地域の子どもたちへの贈り物(文房具など、彼等彼女等が必要としているもの)を持っていこう、そして地元の人々・子どもたちとの交流をしようというものらしいです。

たしかに、旅でいくとてもすばらしい自然が残るそういう場所は、いまだ貧しい地域なんですよね。中国ならでは、ボランティア活動呼びかけ、興味をもちました。こんどもし行く機会には、自分も何か参加できないかなと考えました。

もちろん、これだけで根本的なその地域の問題が解決するわけではないけれど、旅を楽しむときの感謝の気持ちというか、そんなものを示せたらいいなと思ったり。

みなさん、どう思いますか?

(写真は龍脊の棚田と近くの小学校)

コメント(2)

 私も2-3年前に広西の北の方へ行きました。(棚田で有名な場所から少し先に行った三江)雪が降るのに暖房はなし。小学校には国家貧窮対策地域の看板がありました。街も毎日一時間ほど停電するし、とにかく貧しい地域だったです。

 学用品など届けてあげられれば喜ばれると思います。
 そういえば舞台は河北省ですが「あの子を探して」というチャンイーモウの映画がありました。地方の子供のおかれた環境がよくわかります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中国一人旅 更新情報

中国一人旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング