ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アメリカ横断コミュの9月7日からアメリカ横断

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。都内に住む大学生(男)です。
アメリカ横断について質問がいくつかあり、トピックを作成しました。

7日から26日の深夜まで、アメリカ横断(NY⇒LA向き)を検討しています。
しかし、羽田空港⇒LA⇒羽田空港の往復航空券を買ってしまい、9日にはNYで知り合いの人の家に行かなくてはならないため、多少面倒な動きをします。
いま現在の旅程が、
7日LA着、8日〜11日NY、12日ワシントン、13日ボストン、14日ナイアガラ、15日シカゴ、
16日サンフランシスコ、17日ヨセミテ、18日ラスベガス、19日〜3泊ほどでグランドキャニオン、セドナ、アンテローブなどグランドサークル周遊、24日〜26日LA、26日深夜LA発

です。
移動は、
☆グレハン15日間フリーパス
☆LA⇒NY、シカゴ⇒SFOの2つは時間短縮のため空路を利用
を考えています。

ここで質問があります。
1.ワシントン、ボストン、シカゴはたった一日でメインポイントを回ることができますか?宿泊は全てバスの中を考えています。これは強行すぎますかね?( ; ; )(メインは、LA、NY、国立公園なのでここはささっと済ませたく思います)

2.グランドサークルを3泊程度で行うにはツアーに参加するのがいいですよね?現地発ツアーを知っていれば教えていただけませんか?

3.貧乏旅行を検討していて、滞在費一日一万円以内で計18万円(航空券、グレハン代除く)でやっていけますか?

4.もっと効率よく動ける方法や、この都市を追加すべき、などあれば教えてください。

旅のテーマは、「世界一のものを肌で感じる」ということです。そのため、世界遺産は外したくないです。

どうぞよろしくお願いします。

コメント(9)

どうもはじめまして。
今年の6月から7月の半ばまでグレハンで一ヶ月半でNY〜CA横断してきましたものです。
このやり方で出来ないこともないと思いますが、ワシントン、シカゴ、ボストンをそれぞれ一日で回ろうとしても中途半端になると思いますよ!どれか削ったほうがいいと思います。もし早く着いたとしてもどの都市もバスターミナルからメインのとこまで少し離れてるので移動だけで結構かかるしタクシー使えば早いですが、日本みたいにほとんど公共交通機関がないので着いてからちょっとしか何かを肌で感じる時間はとれないと思います。
バスの車中泊ですが、絶対にオススメはしないですが出来ると思います。ただ窓側は乗らないように!寒いしせまいし。でも通路側だと二時間に一回はトイレ休憩がはいるので起こされます。
日本でグレハンの時刻表がみれるんですが、あてになりません。グレハンの旅で予定をガチガチに固めてもうまくいかない可能性が高いです。
支離滅裂な文章ですが、応援しています‼
何か困ったことあったらメッセージくださいね。
また何か気づいたら投稿します。
楽しんできてください!
想像以上にアメリカはでっかいです。

強行軍でいって、唖然とするのもいい経験かと思います。

命に関わる大事でも発生しないのなら、何でもやってみたらいいと思います。^^

参考に http://agency-inc.com/america/

参考ブログ http://agency-inc.com/route66/
アメリカ50州を1年かけてハーレーで回りました。女性です。
「世界一のものを肌で感じる」いい表現ですね。
今までの体験をどう言葉にしてよいのかわからなかったのですが、
いただきます。「世界一のものを肌で感じてきました」って感じですよ、まさに。

さて、世界一のものを肌で感じたいのであれば、東部は知人宅だけにして
あとはバッサリ削り、西部中心にするのが断然おすすめです。
今のスケジュールだと、感じる前に移動になってしまう感じでもったいない。
世界イチのものをただ「あ、すげ」って見るだけで移動してしまって
「すごかったなーもっとじっくり見たかったなー」ってしたいわけじゃないでしょう?

グランドサークル内も、すごく大きいので三日ツアーはもったいない・・・
ヨセミテとグランドサークルも離れていますしね。
http://www.greyhound.com/
1宿泊は知人宅だけのつもりなの?ユースホステルなりに泊まったら?貴方の趣味等が分かりませんが、
ニューヨークからワシントンD.C. まで、約5時間、ワシントンD. C.からボストンは約10時間、ボストンからバッファローは約10時間、そこから市バスでナイアガラ、バッファローからシカゴ約10時間掛かりますけど、ちゃんと考えてます?
変わっているかも知れませんが、サンフランシスコからヨセミテもグレイハウンドだけでは行けない筈です。
貴方の計画が分からないですが、どう考えても足りないです。計画を練り直した方が良いと思います。

>じょにーさん、ひろふみさん
メッセージありがとうございます!
グレハンの窓際は寒いんですね。環境は変わりますがエジプトで夜行バス乗っていたときも、すごく寒かったので冷房の調整はなさそうですね。
強行軍ですが、頑張ってみます。
ボストンとサンフランシスコは省くと思いますヽ(;▽;)ノ
>みっきさん
メッセージありがとうございます。
確かにこの移動では、世界一のものをぱっと見て、はい移動!になりますかね。
アメリカは想像以上に広そうです。
ボストン、サンフランシスコはせっかくだから寄りたい程度しか思いがないため、この際外すかと思います。
また何かありましたらアドバイスくださいませ。

>heyちひのれんさん
メッセージありがとうございます。
シカゴは友人にも勧められたため、本当はもっと時間をとりたいものです。
そのステーキハウス、行ってみます!ありがとうございます!
あ。そうそう。

ボクも渡米前はネットや書籍で時間かけて色々調べました。
でも、去年みたアメリカはもうボクの中の思い出のアメリカなんです。

これから、貴兄が訪れるそれとはもう違うアメリカなんです。
バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいに時間を旅する事はできないんです。

どうぞ色々失敗しながら、有意義な経験をしてきてください。
失敗を恐れたり、恥る事はありません。

総ての経験が財産です。

昨年のボクのアメリカ横断の旅をボクから奪うことは誰にもできません。
最近の大学生ってこんな感じなんだ。がっかり。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アメリカ横断 更新情報

アメリカ横断のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング