ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三菱ランサーエボリューション5コミュのトラブル経験

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今までエボに乗っていて経験したトラブルをお聞かせ下さい。

ちなみに、当方はブレーキホースをステンメッシュに交換してあるんですが、ホースのカシメのところからの液漏れで走行不能になったことがあります。

どうもマスターシリンダーストッパー等でカッチリ感のあるブレーキにしている為、ストレスがカシメ部分に集中したようです。

でも、懲りずにまたステンメッシュ入れましたけど。

皆さんはどんなトラブルを経験しましたか?
お聞かせ下さい。

コメント(206)

> RyuDa@kansaiさん

スポーツパットだからなるんじゃないですかexclamation & question

σ(・⊆・●)ォィラのはキィーキィーなりますよぴかぴか(新しい)
かなりの音だけど、いかにもスポーツカーって感じでσ(・⊆・●)ォィラは好きですねむふっ
116さんの指摘通りだと思われますよウッシッシ
原因のほとんどはローターによるものが多いです手(パー)

まぁブレーキ鳴きもエボの愛嬌だと思えばあせあせ
インチだと6.5インチ
センチだと17センチ

までは入ります。
インナーバッフルはAODEAとアルパインが出してると思いますが
どちらかが三菱車用17cmバッフルの生産を止めちゃったので
2社のうちどちらかしか手に入らないと思います。
カロッツェリアのアルミインナーバッフルは調べてないので分かりません(^^;
洋物スピーカー(インチ表記)だとインナーバッフルとスピーカーの
フィッティングが良くないものがありますのでご注意を・・・。
アルパインのインナーバッフルにロックフォードのパンチP162Cは無理やりでした(笑


話飛びますが、ブレーキ泣きはパッドの振動で鳴る物だと解釈しております。
王道はパッド面の角落としですが、パッドのセンターに立て溝掘ったり
スリットローターに変えたり(振動する周波数を変える意味で)すると音が消えます。
簡単な方法だとシム増ししたり、シムとパッドの間に固めのグリスを塗布すると消えますよ。
割とどんなものでも泣きを止めてくれるのがトヨタのパッドグリス(名前忘れました)か
ワコーズのブレーキプロテクターあたりを塗るとある程度は簡単に消せます。

長文失礼しました〜
エボ5なんですが、ちょっとトラブルで困ってます。
サーモスタットが故障したんで、交換しました。
それで走行中は水温80℃ぐらいで安定してくれたんですが、駐車してしばらくするとリザーブタンクから冷却水が溢れてしまいます。
(もちろん規定量いれて)
ラジエターのファンが壊れた?っとも思いましたが、95℃くらいから回ります。
これの対処方法というか原因って分からないでしょうか?
寒いから、ファンの作動温度に達する前に、ターボタイマーでエンジンが切れるせいかな〜とも思ってるんですが・・・
>てら(=゜ω゜)ノさん
色々なケースがありますが、まずはラジエータキャップの可能性もありますね。
キャップの役割はそれなりに重要でして、エンジン停止等々により冷却手段が無くなった場合内圧があがりますので、弁を開きリザーブタンクにクーラントを戻す仕組みになっています。
その弁を開くためのスプリングがヘタった場合、低い内圧で弁が開き、必要以上に戻してしまうことにより溢れるというケースがあります。

あと最悪のケースはオーバーヒート等々によりブロックに歪みが発生するケースですね。この場合、歪みにより出来てしまった隙間からガスが冷却系にまわり、内圧を上げ、リザーブタンクにクーラントを戻してしまいます。キャップを外してエンジンをかけ気泡が止まらない場合は可能性大ですね。

私も全く同じ症状でしたので一つずつ調べていき、行き着いたのがキャップでした。

軽症だといいんですが。
> 310やんさん
なるほど〜ラジエターキャップですか。
最近変えたよな〜と思ってたんですが、そういえば数年たってるようなあせあせ
早速注文してこようと思います。
ありがとうごさいましたm(_ _)m
> てら(=゜ω゜)ノさん

ラジエーターキャップだけで直るといいですねほっとした顔

σ(・⊆・●)ォィラのエボは、ワイパーが異様に遅いボケーっとした顔
ワイパーゴムとか最近変えてないけど、それじゃないようなバッド(下向き矢印)

ワイパーのモーターかなあせあせ

ワイパー不調になった方いますか冷や汗exclamation & question
ラジエターキャップ交換で治りましたexclamation
ありがとうごさいました。

エボ5さん
ワイパーですか〜
CRC吹いたら意外と治るかもですね。
CP9Aも発売から10年越えていろんな不具合がでますね〜
CRCですかグッド(上向き矢印)試してみる価値はありますねほっとした顔
失礼します。質問させてください。
最近エボ5を購入したのですが、どうもアイドリングに難があります。
エンジンをスタートしたばかりの時に異常に回転数が低く、軽くふかしてやらないとエンストしてしまいます。
それにエアコンを入れたときにアイドルアップが働かず、これまたエンストしそうになってしまいます。ディーラーに聞いたところ、ステップモータが悪いとのことで新品に交換し、スロットルボディーの洗浄も行ったのですが、状態が回復しません。
エンジンが温まってからエアコンなしでは調子がいいのですが・・
どなたか原因に心当たりがあるかた、いませんでしょうか?よろしくお願いします。
書かれて内容からするとISC(アイドル スピード コントロール)のサーボモーター関係の異常の症状にあてはまると思います。
スロットルボディの洗浄で、ISC付近も洗浄されていると思いますが、洗浄では直らない場合もあると聞いています。
その場合はスロットルボディのASSY交換になってしまうようです。

また、エンジンが冷えている時は、燃料が増量される事でもエンジンが止まるのを防止しています。
エボ5には水温スイッチと水温センサー2つ付いていて、どちらかで、エンジンが冷えている時の増量を判断しているはずです。
2個ともサーモスタット付近に付いていますので、エンジンが冷えている時に外したり、暖まっている時外したりして変化を見てみると異常がわかるかもしれません。

でも、あやしいのは、ISCの方ですかね・・・
左インナーシャフトが抜けない!!どなたかお知恵を。

ミッションが1速に入らなくなってしまい、自分でミッション載せ替えを始めました。
トランスファを外すため、左のドライブシャフトを抜いて、そのあと出てくるインナーシャフト抜こうとした所、どうしても抜けません。(スライディングハンマーを使っても)。
仕方ないので、右側のドラシャ、インナーシャフトを抜いて、Φ15mmくらいの丸棒で右側から叩き出そうとしたのですが、ダメでした。
いっそうの事トランスファごとミッションを降ろしてしまおうかと思ったのですが、トランスファを外さないと緩められないボルトがあり、諦めました。

どなたかお知恵をお貸しください。
>エボ5RSさん
ミッションを降ろされるぐらいのレベルの方に申し上げるのは心苦しいですので、軽く聞き流して頂ければと思います。
私がインナーシャフトを抜く場合、もちろんスライディングハンマーを使いますが、確かに抜きにくいときがありました。
ですので、ハンマーの端(インナーシャフトと反対側)を台(ウマとかでOKです)に乗せてインナーシャフトとスライディングハンマーの高さを完全にあわせます。
その状態で、スライディングハンマーの根元(インナーシャフト側))から手首のスナップを利かせてハンマーを端まで投げつけてやります。そうすると勢いがついた状態、かつ、高さもあっていることから効率よく力がかかります。
私の場合は、勢いをつけて投げつけまくると少しずつ抜けてきます。

ハンマーを握った状態で端にぶち当てて抜こうと思っても意外と力が伝わらないので、私はいつもこうやっています。

”当然そうだろう”ということであれば申し訳ありません。m(_ _)m

Cクリップがかなり広がっているんでしょうねぇ
今日気が付いたんですけど、AYCのランプがつきっぱなしです。
これは修理に出さないとマズイですかねむふっexclamation & question
> エボ5さん

AYCから異音してなければ診断器かけて消してもらえば直ることもあります。

自分はそれで点灯しなくなりました。

キュイキュイいっているならAYCフリュード一度換えてもらってください。

これでも点灯するようなら交換になるかと思います。
> エボ5さん

私もエボ乗りですexclamationAYCは消耗品と割りきってクスコのAYC対応の機械式デフに近々交換予定ですexclamationディーラーで聞いたけどリコール扱いにはならないようでアッセン交換exclamation費用バカ高っexclamationです
> 3110さん くまさん

ありがとうございますほっとした顔

自分でも色々調べてみましたが、AYC自体壊れやすいみたいですねがく〜(落胆した顔)

とりあえず明日ディーラーに行ってみますむふっ
はじめまして、質問なのですが、
信号待ちのアイドリングで1000回転ぐらいで安定していて
止まることはないのですが、
加速していってシフトUPのときにすぐにシフトをつながないでクラッチを切った状態でいると回転数が300回転ぐらいまで下がり、たまにそのままエンストしてしまいます。止まらなくてもエンジン始動時につく警告ランプが一瞬ついたりします。
300回転ぐらいに下がり、またアイドリング状態の1000回転にもどることもあります。
原因って何でしょ?
ISCサーボのステップ値をDラーで点検してもらったほうが良いのでは?

直近でバッテリー交換、若しくはバッテリー端子を外したりしましたか?
先日トランクオープナーのワイヤーが切れました(-。-;)


切れる前はトランクが開くのにワンテンポ遅れたり、開けたはずなのに開いてなかったり(・・?)


で、トランク側で調整してだましだまし使っていたらブツンっと(;>_<;)


モノ自体は高くないですが、交換にはシート取り外してカーペットめくらなきゃいけないんで割高になるそうです( ̄~ ̄;)


>Yuuさんありがとうございます
最近バッテリーもバッテリー端子も外したことはありません・・・

電機系で最近外したのはエアコンの電球交換とメーターパネルを外したぐらいです。
AYCランプが点いたので、点検(コンピューターかポンプが怪しいらしい)に入院中なのですが、クスコのAYC対応のLSDに交換した場合ってABSに影響って出るのでしょうか?
アイドリングの不調はISCの不調らしく、洗浄しても治らないため、スロットルボディのASSY交換になりました・・・・工賃込みで約8万円です
AYCはコンピューターを交換しましたが、AYCランプがついてしまい、AYCのASSY交換しかないと・・・・
AYCリアデフクーラーってどのメーカーから出てるかわかる方いらっしゃいますか?
質問させてください。
見た限りでは前スレになかったようなので・・
エボ5に乗り出して3ヶ月ほど経ちます。
先日車高調セット中古を買ったのですが、後は抜けていたので前だけノーマルから交換しました。
エボ5特有の助手席側のドラシャ問題があったので、車高はあまり落とさずフェンダーとの間に指3本入るほど隙間はあります。
しかし交換した直後からハンドルが左に傾き、トー角がずれたようになってしまいました。
さらにハンドルを切るとき切り返しのタイミングでゴトという異音が出るようになってしまいました。
自分で交換したため、アライメントも取っていませんが、ここまで異常が出るものでしょうか?
前オーナーがダンパーを変えていたようなので対策済みドラシャの可能性も否定できません。
どなたか心当たりある方いませんでしょうか?
よろしくお願いします。
ちなみに買った車高調は圭オフィスのものです。
> しゃりーΨさん

ショックを交換すればアライメントは大小は有りますが必ず狂います。
調整範囲から外れるほど酷ければ過去に大きな衝撃を受けたりしたことがあるかもしれませんが(事故や大きな段差を乗り越えた等)
AYCに関しては、異音が始まったのでクスコの機械式LSDを入れたら、全く異常無しになりました。
ちなみにデフ入れてから一年経ちました。

オイル交換が面倒ですが、AYCアッセンブリー交換より大分安価かと思います。
ご参考までに。
<ヘボ5さん
レスありがとうございます。
やはりアライメント狂いますよね。しかし左にハンドルが10°ほど傾いてるのでこれはひどいと思いまして・・
事故はしてない車なんですが、もしかしたら何かしら足周りにヒットしたことがあるのかもしれませんね。
とりあえずの対策としてテンションロッドを伸ばしましたが、ハンドルはもとに戻りませんでした。たらーっ(汗)
タイロッドエンドのガタが大きくなり、ブーツも破れていたため、交換になりました(~_~;)

部品代は20000円くらいですが、工賃がエラいことに。・゚・(*ノД`*)・゚・。

まあ、距離出てるから仕方ないけど∩(+`ω´+)∩・・・
この間、アイドリング不調になりハンチング→エンジンストールしました。

iscバルブを新品に交換しても治らなく・・・あせあせ

ディーラーでの診断結果通りコンピューター交換をして、やっとこさ復活しました。(´-ω-`)ダッシュ(走り出す様)

コンピューターが壊れてしまう事ってあるんですねあせあせ(飛び散る汗)
色々調べたのですが判らないので教えていただきたいのですが・・・

エボ5のフロントバンパーの左下後ろ側、丁度エアクリーナーの真下辺り、エンジンルームではなくフロントタイヤの前側にある黒いダクトは何のダクトなのでしょうか?

前後吹き抜けてるのですが片側だけなのでブレーキ冷却でも無さそうですし、どういう役割なのかが不明です。

どなたかお願いできませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
酋長さん>そのダクトは純正でブレーキ冷却の為ですよ☆…と言っても殆ど気休めみたいな感じですけどね(^^ゞ


本来両方に付いているのですが、片側だけという事は前オーナーが何かの理由で外したのかもしれませんねたらーっ(汗)
>もりさん@天使の咆哮さん
やはりブレーキの冷却ダクトでしたかー。。。

冬場はいつも雪が凍り付いてダクトも塞がって重くなって何の役にも経っていない感じだったのですが、「もしかしたらエアフローのセンサー的な役目もあるのかも」とか考えてそのままにしてあったので。

確かに高速のサーキット走行なら多少の効果はあるのかも知れないですが、一般道の走行にはほとんど効果がない感じですし、自作で冷却板作った方が効率的な感じですね。

情報ありがとうございました^^
酋長さん
>>前後吹き抜けてるのですが片側だけなので

右側にも同様なダクトがあります。(写真参照)
酋長さんの車には右側のダクトが無いとのことですが、写真の部分は全くの空間
になっているのでしょうか?
インナーフェンダーの固定(ささえ)の役目もしているようですよ。
右ダクト品番:MR375464
取り付けるにはクリップが数個必要です。 
>ケン おはらさん
ありがとうございます。

なるほど。
やはり両側に付いているブレーキ冷却ダクトだったんですね。

言われてみれば、車を購入してすぐに林道走行でオイルクーラーヒットして、三菱でエボ7のリビルトにエンジン換装したのですが、その際にディーラーが取り外したままだったのかも知れません。

品番やアドバイスもありがとうございます。
調べて付けるか外すか考えてみますね。

ログインすると、残り172件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三菱ランサーエボリューション5 更新情報

三菱ランサーエボリューション5のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。