ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

法職への道(就職)コミュのはじめまして(自己紹介)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さあ皆さん
法律家目指してがんばりましょう!

一級海技士・海難審判庁海事保佐人登録の
おやじ(管理人)です!

コメント(92)

通信大学で法律の勉強をしながら、
司法書士と社労士を目指すアパレル店員です。

労働法を専門としていきたいと思っています。宜しくお願いします。
はじめまして。
法律にかかわる仕事に就きたく、
昨年秋通信制大学の法学部に入学しました。
まずは卒業が大目標です。
よろしくお願いします。
はじめまして、大学生です。
今年3年なんですが、法律職を目指すにあたってどう勉強していったらいいのかわかんないのもあり、ここで勉強させてもらおうと思って参加させていただいてます。
初めまして。ご紹介遅くなりましてすいません。介護職で現在社会福祉士と行政書士の勉強中です。
将来後見受任に関与したいと考えていますが右も左もわかりません。何卒みなさんのご指導よろしくお願いします。
はじえめまして。

大学は慶応大学の環境情報学部という学部を卒業したので
法律は一般教養で少し勉強した程度ですが、資格試験の役に
はまるで役にたちませんんし、完璧忘れてます。

大学卒業後、法律が如何に重要かを身にしみて学んだので、
とにかく法律関係の資格を取り、今後の仕事に役立てていきたいと思います。

よろしくお願いします。
なごや

はじめまして。
法学部で大学を卒業し、今は資格勉強や就活してますわーい(嬉しい顔)
いろんな情報が聞けたら嬉しいです。
はじめまして。

某ノンバンクの法務部で、取引法務に
携わるかたわら、夜は夜間ロースクールで
勉学にいそしんでおります。
ローは3年生で、来年の新試験を受験予定です。

資格としては、行政書士と宅建を持ってます。

非常に真面目なコミュニティをお見受けしました。
法職を目指す自分にとっても非常に勉強になると
思いまして、迷わず参加させていただきました。

どうぞよろしくお願いします!
初めまして。大阪の大学の法学部を卒業し、今は社会人として仕事をしていますが、将来司法書士になり、法律を知らないで苦しんでいる多くの人達を救いたいと思って勉強しています。
ちなみに仕事はこの9月に転職し、弁護士、司法書士等の事務所や企業法務部を対象にした人材斡旋会社にて働いています。

法職を目指す皆さんと情報交換ができればと思い参加させて頂きました。

宜しくお願い致します。
はじめまして、ちゃんぽんと申します。

社会保険労務士の資格を持っており、特定社会保険労務士の付記も受けております。

社会保険労務士の普段の業務では、法律の基本的なところと経営感覚が分かっていないと、スムーズに事を運べないと思っています。

よろしくお願いします。
はじめまして。
現在大学2年生で法学部に通ってます!
今は行政書士の勉強をしています。自分に合った法職に就きたいのでこのコミュに参加させていただきました☆
よろしくお願いしますm(__)m
はじめまして☆
法職を目指す大学3年生です。現在は経済を学んでいます。大学に入ってから法律に興味をもちはじめました☆
まだまだ無知ですが、このコミュでもいろいろ学んでいければと思っています♪
どうぞよろしくお願い致します(^ー^)
唐突に始めまして。
現在現役の弁護士です。
このコミュを見て、勉強し始めた頃のことを思い出し、懐かしくなって参加してみました。
私は、大学3年頃に司法試験を本気でやってみようと思い立ちました。しかし、いかんせん、それまでまともに授業にも出てない不良学生だったので、そうそう簡単に司法試験なんか合格できないだろうと思い、万一だめだった時にそなえようと思い、別の資格にも挑んでいました。

そんな訳で、大学4年のときに行政書士、次の年に司法書士の資格を取り、その次の年に何とか司法試験に合格できた次第です。でも、それももはや20年近く前のことになります。

これから各種資格を目指す皆さんに何かアドバイスできることがあれば書き込みしていきたいと思います。よろしくお願いします。

でも、資格を取ったのが相当古い話なので、今の制度とも違うし、参考にならないかもしれませんが・・・・。
はじめまして。

幼い頃から、法曹界に興味を持っていて、大学でも法学部でした。
しかし、卒業してからはどのように、司法試験の勉強をしていいのか分からず
今現在に至っております。

このコミュを通じて、色々な情報交換が出来れば幸いです。
宜しくお願い致します。
はじめまして!
私は今、法学部の4年生で、留年して、今就活しています。
法学の勉強をするために、就活が終わり次第行政書士の勉強をしようかと思っています。
正直将来のことを決め切れていません。
このコミュを通じて法律職とはどのようなものなのか感じてみたいと思っています。よろしくお願いします。
初めまして。遅ればせながら挨拶させて頂きますm(_ _)m

現在経済学部3年の者です。法学部ではありませんが、将来は法曹を目指しています。

今年から予備校に通って法律を勉強しようと思っています。

よろしくお願いします。
名古屋の市場を拡大しようと事業に取り組みます。
どうぞよろしくお願いいたします。
仕事をリストラされた経験があり、自分で力をつけたいと思い、司法書士を目指し、LECで講義を受けています。
昨年は行政書士を受験しましたが、不合格、再度のチャレンジをと気持ちを新しくしています。
長いキャリアを積んでいくための方法を日々考えています。

仕事は営業・法務・社長秘書・配送配達・ルートセールス・総務と様々なチャレンジをしております。
知恵を使って豊かになりたいと思っています。

宜しくお願い申し上げます。

ログインすると、残り75件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

法職への道(就職) 更新情報

法職への道(就職)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング