ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

個人的名盤コミュの名盤6『ジギー・スターダスト』(1972年)デビッド・ボウイ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前回名盤5で紹介した『モーニン』はジャズにハマる切っ掛けになりましたが、今回紹介する『ジギー・スターダスト』はグラム・ロックにハマる切っ掛けになったアルバムです。

このアルバムを聴くまでのグラムロックのイメージはチャラチャラしたお化粧ロックと行った感じで到底骨太ロックを期待するのは皆無だと思っていました。ボーイにも同じイメージとプラスしてバイセクシャル宣言した人としか印象がなかった。

しかしこのアルバムを聴いてボーイの中にしっかりとした下地がある事を感じたし骨太ロックではないけど軽快なリズムとまた聴きたくなる常習性がある音楽だと思いました。

デビッド・ボウイがジギーというロックスターになりきり製作されたことで注目を集めたコンセプトアルバムですが、自分はそういったコンセプトだけでお腹がいっぱいになるほど通ではありません。ただこの妖艶な雰囲気をかもし出すロックが好きなだけです。

捨て曲はないです。好きな曲を選ぶのは難しいですが『Lady Stardust』『Hang Onto Yourself』『John,I'm Only Dancing』です。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

個人的名盤 更新情報

個人的名盤のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング