ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

時をかける少女【細田版】コミュの細田監督 新作映画情報「サマーウォーズ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サマーウォーズ発表
http://s-wars.jp/index.html

監督:細田守
キャラクターデザイン:貞本義行
脚本:奥寺佐渡子

といった時かけスタッフメインの劇場アニメ。
2009年7月公開みたいです。

個人的にかなり期待。

======

副管理人、あかさたなです。
タイトル名を分かりやすい名前に変更しました。
(元タイトル サマーウォーズ)

======

コメント3より転載
新コミュ
■サマーウォーズ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3889821

コメント55より転載
「サマーウォーズ」公式blogが立ち上がったようです。
http://s-wars.jp/blog/
(参照:サマーウォーズコミュ、サマーウォーズ公式ブログトピより抜粋)

画像を一つ追加
======
変更・編集ご了承下さい。(2009/03/02 22:13編集)

コメント(144)

サマーウォーズ、おもしろかった。

でも、やっぱり「時をかける少女」は最高です。
良かったです。
中盤のおばあちゃんの姿に涙、涙…。

同じシアターで見てた高校生の男の子3人の感想が気になってます。。笑
観てきました!エンドロールで大泣きして、旦那にびっくりされました。
ばあちゃん・・・懐かしいよ〜。ウチのばあちゃんはあんなにキリっとしてなかったけど。

キングカズマが二度目に戦うシーンは鳥肌が立ったままでした。デジ○ンとか見たことないけど、帰りにキングカズマTシャツ買いそうになりました。でもサイズない・・・。ラブマシーンかっこいいなぁ。

チケット金券ショップで買い足しました。また見に行くぞー!!




この夏、最高の映画です揺れるハート
あの家族は最強ですねうれしい顔グッド(上向き矢印)
久々に感動しちゃいました涙
もっかい観ますぴかぴか(新しい)
時かけとはベクトルは違えど、劣らぬ感動を与えてもらいました。DVD買います。
映画観ました、最高の出来です♪
めっちゃ面白かったですわーい(嬉しい顔)

「花札・コイコイ!」
「これが世界を救う鍵だ指でOK
>「花札・コイコイ!」
>「これが世界を救う鍵だ」

あんまり書くとネタばれになる恐れがありますが






 見事に盆正月に集まった親戚同士の遊びと電脳遊戯世界を結び付けてましたね。さらにネットを通じれば全世界人類が家族になれる、というテーマすら感じました。
こないだ急に思い立って見に行ってきました。

急だったので、初めて映画をお一人様してしまいました。

映像もきれいだし、話もおもしろかったです。
一人でドキドキしながら見に行った甲斐がありました(笑)
> n@w(ナワ)さん

わたしも同じ感想です!
時かけを見た時の衝撃には勝てず(笑)
でも、日本のアニメの深さを再確認出来た1作になりました電球
1週間前くらいに見てきました。
実はそこまで期待してなかったですが、すごく面白かったです。
DVDで見るときには花札のルールを覚えてから見たいと思います。
先に観に行った友人からは
「時かけより全然面白い!」
と聞いていたので期待していたんですが
自分は、時かけ派ですね。
や、そりゃ、良作は良作ですよ?

千昭かっけーからなー。
ワビスケじゃちと役不足でしたね。

でも、おばぁちゃん最高!
良い映画でした。
昨日見に行ったほっとした顔ほっとした顔
思った以上に面白かった(^O^)/

よろしくおねがいしまぁぁぁぁぁす!!!
てっきり、田舎の子供達vs里帰りした都会っ子のバトルかと思ってましたw
ぜんっぜん違いましたね〜! CGの世界も凄く良かったです♪
また観に行きたいです〜〜〜!!
『時かけ』は『時かけ』で最高だったけど、
『サマーウォーズ』は『サマーウォーズ』で最高です>w<
両方とも私は1番です〜♪
僕らのウォーゲーム見た自分には「なにこれ?デジモン?」とか思ってそこまで楽しめませんでした。

ストーリーほぼ一緒で、印象に残るBGMもなかったし。

ラストのカードバトルはクライマックスなだけに良かったです。
上映初日に見に行きましたー大変面白かったですexclamation ×2笑って泣いていい映画っすウッシッシ
登場キャラが29人なんて…事前にパンフレット読まないと把握できないよ(苦笑)
しかも、"時かけ"以来の仲 里依紗さん(紺野真琴 役)と板倉 光隆さん(津田功介 役)も出演されてるって後で気づいたorz

花札と鉄拳5(格ゲー)の平八,仁八,ロジャーってキャラを知っていれば、なお楽しめる内容かも(笑)

観た後に…花札やりたくなりました(笑)
o(. .7)o
トリメさんに同じく、あのストーリー展開は「ぼくらのウォーゲーム」そのまんまだな、と感じました。
キャラは良かっただけに少し残念でした。時かけは良かったのにな(´・ω・`)

思ってた以上におもしろい!!
これは夏に見れてホントよかったわーい(嬉しい顔)

高校生に戻りたいげっそり
昨日見てきましたexclamationexclamation


この前時かけの再放送見てテンションあがって。

見る前は、あのキャラクターらしきものと田舎の大家族がどのように関わってるのか想像がつきませんでしたが…納得exclamationexclamation

ネットゲームとか全く詳しくないけど楽しめましたほっとした顔

程よいギャグと、切なさと、ドキドキ感ワクワク感…エンドロールが流れてる時、すごく充実感がありました。
間に流れる音楽も私的にすごく良いと思いましたexclamation

一緒に見た彼氏も、帰りに『すごくおもしろかった。パンフ買うわexclamationDVDも買うかも』ていう位。満足ですわーい(嬉しい顔)
この間舞台挨拶行ってきましたー!
神木くんかっこいい!
桜庭さん可愛い!
そして細田さん愛しかったですww

映画はやっぱり素敵でした!
あの大家族をよく表現できたなあと。
動きが細かくて!

そして佳主馬に胸キュンです(^q^)
か、かわいー

涙あり、笑いありの最高な映画でしたー


しかし何度観てもなつきの変身シーンは謎でした…
ちょっと前に見に行きました

DVD絶対買いですね
エンドロールに流れてた山下達郎さんの『僕らの夏の夢』に感動したのでコミュニティ作らせていただきました
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=4481554&guid=ON

トピ汚しすいません(..)
よろしかったらご参加ください!
僕も予告見たときからデジモンみたいと思ってましたw

『僕らのサマーウォーゲーム』みたいなw

最後までオメガモンが助けに来ると思ってましたw

あとあんま書くとネタバレになるので詳しくは書けませんが、侘助のあるセリフで『卍解』と脳内変換人は俺だけじゃないはずwww

とりあえず上映中に6回泣かされるとは思いませんでした。
> Mr.Chaozさん

あるセリフどころか、「侘助」という名前だけで某死神マンガを思い出しましたよ〜(笑)
 副管理人のあかさたなです。
 下記トピをこちらに移動し、元トピは削除しました。
 ご了承下さい。

==(ここから)==

【タイトル】サマーウォーズのことで

2010年04月17日 21:04 まーー
 サマーウォーズの単行本があるんですが、映画と同じないようなのですか?

1 2010年04月17日 21:44 タツヤ
 今、2巻まで出てますがほとんど同じですよ

2 2010年04月18日 20:22 まーー
 タツヤさんありがとうございます。

 映画と違う内容なら買ってみようかなぁ、と思ったのですが、映画と違ってきたら買って見ます。

3 2010年04月19日 01:53 あかさたな
 副管理人のあかさたなです。
 詳しくはサマーウォーズコミュでの質問トピでどうぞ。

■サマーウォーズコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3889821

【ネタバレ有り】疑問・質問トピ【閲覧注意】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45074758&comm_id=3889821&page=all

==(ここまで)==

ログインすると、残り117件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

時をかける少女【細田版】 更新情報

時をかける少女【細田版】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。