ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イタリアングレーハウンドコミュの暑さには強いですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5/26に1歳になる♂のジャックと
去年の11月から暮らしています。

イタグレちゃんは寒さに弱いと聞いていたので
寒かった今までは寒さ対策してたんですが
これから暑くなってくるのでどうしたものかと。

イタグレちゃんは暑さには強いのでしょうか?

うちは共働きなので昼間は家に誰もいません。
一応、鍵もかけられて開けられる窓は開けて出かけようと思っています。
風の通りも比較的いい家です。
でも真夏はやはりすごく暑くなると思うのです。

初めての夏を迎えるのでどうしようか悩んでいます。

みなさんはどうされていますか?

コメント(9)

暑さには強いです。
あんまりクーラーも人間が心地良いぐらいにしておくと、寒がります。
クーラーを頻繁につけるおうちは、皆さん薄い服を着せてるみたいですよ。

我が家も風通しが良いので、本当に暑い日ぐらいしかクーラーかけておるすばんさせません。八月ぐらいですかねー。

なんせ、あつーい夏の日でも、日向ぼっこしてますよ。。
ただ、おうちの事情もありますし、ゲージでのお留守番かフリーでのお留守番かとか、あるので、一概にはいえないですが。
ちなみに、我が家はゲージでお留守番です。
寒さには弱いですが暑さにはめっぽう強いです。
他の犬に比べて舌を出してハアハア・・ってのが少ないですから。
しかし、老犬になってからは暑さもややこたえてきたみたいですが。

ご質問の回答としては、風の通る部屋の日陰であればまず大丈夫かと思います。
うちの子も暑さにはかなり強い子です!
真夏の最も陽がさす暑い時間に窓際に行き日向ぼっこしてました…パッと見干からびて見える程暑い所で長い間日向ぼっこしてましたよ!
ちなみにクーラーを入れたら急いそとゲージに入って毛布に包まっていました…(^_^;)
お留守番の時のクーラーなどはあまりいらない様な気がしますあせあせ気になるようなら一番暑くなる時間帯にタイマーを使ってみてはいかがですか?指でOK
イタグレは真夏でも布団に入って寝るのでお留守番の部屋の温度は27〜28℃ぐらいの設定にしていますハート達(複数ハート)

ちなみに短毛だからといって暑さに強いわけではありませんあせあせ逆に弱いですバッド(下向き矢印)
日差しの強い日に外に出すときは注意が必要ですふらふら
Tシャツなどを濡らして着せたり霧吹きなどで体を冷やしたり…日焼けしやすいのでそれも注意ですねあせあせ
夏でもいろいろ注意しないと熱中症などになりやすいので気を付けてくださいね指でOK
うちのはどちらかといえば、気温の変化には強いです。(暑さ寒さ共に)
5月で一歳ですが、小さい頃から、防寒防暖であまり手が掛かった記憶はありません。

アパートの一階のため、小さい窓を開けて後は換気扇を(強)で回して夏場は乗り切れました。
風通し更に良くなりますよー。

ただ、人間と同じで得手不得てには個体差があるかと。
これからの季節、熱中性も冷房病も怖いですよねあせあせ(飛び散る汗)

うちは・・・
強いとは言えません。

外で 地面温度が高い時とかは
やはり ハァハァ言ってますし。

逆に洋服を着せたり・・・。

短毛な分
日差しも直に浴びやすいので
脱水症状にならないよう

水分補給に気を付けてます。
みなさま

教えていただいてありがとうございます。
個体差があるのですねぇ〜。

今年の夏はジャックの様子を見ながら
細やかに対応していきたいと思います。

また、日焼けもしやすいのですね!
それは盲点でした。
気をつけたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イタリアングレーハウンド 更新情報

イタリアングレーハウンドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。