ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イタリアングレーハウンドコミュのドッグランってよく行かれますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ドッグランってよく行かれますか?

うちのGOEは、とてもやんちゃでまだ8ヶ月なんで、ほかのワンちゃんと

うまくコミニュケーションが取れないんです。GOEは遊んでるつもりでも

相手が、「やめろよ」ってな感じで嫌がられてします。

ドックランってわざわざ行かないと行けないし、今は貸切にしないと

ダメだし。

散歩しながらいつも思う事があって、

    散歩の途中で、たまに空き地ってあるじゃないですか、
    そんなところで、リードはずしてあげられて、少しでも
    自由に走らせてあげられたらって思います。
    リードなしにかけまわっれる表情がとてもたのしそうなんで。

そんな、ドックランよりも簡易な施設があったらいいなーって、

皆さん思いませんか?

ま、GOEがもっと利口になればいい解決する?話なんですが。

コメント(19)

うちも、ドッグランにたまに行くと自分より小さいワンちゃん(特にミニチュアダックス)を追い掛け回すので、かみついたりほえたりはしないけど、謝ってばかりですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

うちのコロは遊んでいるつもりですが、相手ワンちゃんが疲れきって、「しつこいむかっ(怒り)」と怒られることもしばしば。

イタグレとか、サイトハウンド専用ドッグランなんてあればいいでしょうね〜ぴかぴか(新しい)

うちも、近くの山でノーリードで走らせて遊んでる方を見かけますが、
うちは、そこに小さい子どもがきて急にじゃれついたりとか、
どこかに行ってしまって野犬になってしまったら。。。とか思うと、怖くてできないです><
世間的にも、やっぱりノーリードでの散歩は風当たりがきついと思いますよ。
そぅですね。。ノーリードでのびのび走らせてあげたいですねーわーい(嬉しい顔)前夕方海に連れてったら砂浜で誰も居なかったのでノーリードで走らせたら本当楽しそうにすごいスピードで走ってましたよハートうちのクゥちゃんはドッグランだと私にベッタリでなかなか他のワンコと遊びませんあせあせ(飛び散る汗)怖がりみたいで他のワンコに追い掛けられてばっかりでいつも逃げてます(笑)人間大好きなので、近くに居ないなぁーと思ったら、よく他の飼い主のお膝元で甘えてます冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
こんにちはわーい(嬉しい顔)

うちでは5ヶ月ぐらいから毎週一度はドッグランへ連れて行っています。
もともと走る事が好きな犬種でしたし、散歩ではどうやってもあの走りに
付いていけませんからね〜がまん顔

最初のうちは怖がってましたけど、今では離したとたん跳んで行っちゃいます(笑)

まだまだ遊び盛りなので、煙たがられる事もしょっちゅうですよ〜。

ランではチワワにちょっかいをかけちゃう事もありますが
パグやフレンチブルちゃんお気に入りのようで飽きずに追いかけっこして
もらっています。

逆にイタグレちゃんが来ると体が小さいので追いつかれちゃって
よくお腹を見せていますむふっ

30分でバッテリー切れになるようで、その後は傍観しているかランから
出たがっちゃって(^^;)
折角着たんだからもうちょっと遊んでほしい〜失恋
うちは、月に1度か2度、ドックランへ行きます。

冬は、寒いため、なかなか行かないですが、冬以外は、月に1度2度行ってます。

うちのも、最初は、周りの犬と上手くコミュがとれず、遊べませんでしたが、少しずつ慣れてきて、今では、他の犬と上手く遊んだりしてます。

まだ8カ月であれば、まだまだこれからじゃないかと思いますよぉ。

今のうちに、たくさんの犬と触れ合っていった方が、色々と犬社会も学べますし、ランでも飼い主さんが目を離さず、またあまり神経質にならずに、暖かく見守ってあげてください。

ノーリードは、私的には、何かあってからでは怖いので、お勧めしませんあせあせ(飛び散る汗)
うちはかなり臆病なので、他のワンコを見るとすぐに逃げだしちゃいます。
だから、ドッグランには入れません。もうすぐ2歳なのに・・・

だから、伸びるリードつけて、インラインスケートで公園を一緒に走ってます。
自転車だと巻き込みが怖いので自走です。
やはり走るのが楽しいのか、時々アイコンタクトをとりながら、
嬉しそうにスピードを合わせて一緒に走ってくれます。
はじめはこっちの息が上がってたけど、最近は結構なスピードで走り続けるようになり
私の持久力もアップしました。
颯爽と走る姿を近くで見ると、脚の筋肉の動きや
スピードを上げるときに耳をたたんで顔が流線型になったり
新しい発見がありました。

ただこれから夏になってアスファルトが焼けてくるとたくさんは走れません。
こんにちわ。
うちのグリ(イタグレ♀)は1才になってから、やっとドッグランデビューできました。
一度8ヶ月位で連れて行きましたが、なかなか馴染めず、とりあえず、トレーニング用のロングリードで、海辺を走らせて、
ほかのワンコともなんとか遊べるようになって、呼べば戻ってくるのを確認してから、ドッグランに行きました。
それでも、興奮状態になると、トイプーや、ミニチュアダックスを追い掛け回して、呼んでも戻ってきませんが。。。
今行っているところが、大型犬も一緒でドーベルマンやボルゾィ、ウィペットなども走り回っているので、グリが追い回しても、ちゃんと捕まえれば、皆さんご承知のようなので、気にはなりません。
もう一箇所行ったドックランは、みなさん追い回すとリードを繋いでいたりして、なかなかこちらも放すのに気が引けたりしました。
場所と状況によって、楽しめたり楽しめなかったりです。
yurimari さんへ
コメント、ありがとうございます。ほんと追っかけ間わっしますよね。今度動物検定ってのの犬3級を、この年でお受験するんですが、一番早い犬が、イギリス発祥の「グレーハウンド」なんだそうです。時速60KM以上出せるらしく、「原付か」って突っ込みたくなります。
でも、リードなしのときの楽しそうな表情が、いいですよね。餌食ってる時より、何よりも。
りっキーさんへ

コメント、ありがとうございます。確かにノーリードは良くないですね。散歩途中特にお年を召した方に多いんですっが、こっちあこおまっちゃいますもの。私が言いたかったのは、散歩途中に、小さなドックランが、コインp-キングのようにあるといいなーって、事なんです。わかりづらくてすみません、です。
のんたさんへ

コメント、ありがとうございます。砂浜ですか、いいですね、絵になりそう。
ポプリさんへ

コメント、ありがとうございます。こっちでは嫌がられることが多いんですが、羨ましいかぎりです
takaさんへ

コメント、ありがとうございます。そうなんです、アスファルトの道、熱いんですよね。砂利の雨の日の後の水溜りが出来た道が懐かしいです。
おうじさんへ
コメントありがとうございます。気使っちゃいますよね。犬は楽しめても、見てるほうが、楽しむところじゃない。プールの監視員してるみたいで。でも楽しそうなんですよね、ノーリードで走り回ってる目見ると。どんな犬種でもそれは同じで、やっぱ自由にしたいでしょうからね。
私の地元杉並では、近所の神社に交渉して、私道を夕方一時間だけ使わせていただいてます。やはりノーリードで幸せそうですね!工事用の簡単な囲いですが、慣れれば結構大丈夫です。ボランティアの方々に、我が家のクアトロ共々感謝してます。尚以前は、杉並桃井試行ドッグランを運営していただいてたのですが、住民の反対により無くなってしまいました!憂さ晴らしに時々、ドッグイベントクラブの50メートル走に出てまーす。
昨日久々にドッグラン(堺浜の無料のとこ)に行ったのですが、

はじめの方にフレンチブルちゃんやパグちゃんにはげしくご挨拶されたのが怖かったのか、
小型犬のほうに移動しても、まったく飼い主から離れないびびり具合でしたたらーっ(汗)

半年ほど前に近所のドッグランに行ったときは、トイプーやチワワを追い回して謝っていたのですが、
この変化はなんでしょう。。。
せっかくドッグラン初のイタグレちゃんに会えたのに、テンション下がりまくりでぜんぜん遊べず残念でした泣き顔

ここ1ヶ月ほど飼い主が無職で家にいてべったりだったので、
人間に甘えてる方がよくなったのか?とか思うけど、
そんなんでドッグラン嫌いになったりするのでしょうか??

ランを出たらいきいきして走ってましたバッド(下向き矢印)
良く行きます。
ほとんど毎日のように。
3歳の子は、マイペースなので、すぐに退屈そうにします。
ただ、仲良しさんが何頭かいるので、その子たちがいれば、楽しそうに走ってます。
2歳の子は、9か月に里子で引き取った当時は、外が怖くてまったく遊ばなかったのですが、
半年かかってやっとドッグランでも楽しそうに遊べるようになりました。
1歳の子は物おじせず、ジャックラッセルテリアとガウガウしながら遊んでます。

飼い主がリードを引いて、一緒に歩くのは必要だそうですが、
ノーリードにできるドッグラン、いいですね〜。飼い主、楽してます。
やっぱり慣れだと思います。
毎回知らない子に会うのでは慣れるのに時間がかかると思いますが、
知ってる子に何度も会うとか、同じ場所に何度も行くとかするうちに、
慣れて来ると思いますよ。

我が家の行くところは都立公園にあるドッグランなので無料です。
登録も無料です。
近所の人が来るようなところなので、アットホームな感じです。
ただ、小石がごろごろしてますが。
ほそ犬、結構出没しますよ。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イタリアングレーハウンド 更新情報

イタリアングレーハウンドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。