ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島市立舟入高校 軽音楽部コミュのプチOB 会第二段です!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
舟入軽音OBのみなさん、こんにちは。
すっかり年の瀬となりあわただしい日々を送られていることと思います。

プチOB会第二段のお知らせです。


日時:2010年1月3日 13:00〜16:00頃

場所:広島市中区 流川のpicoというお店です

会費:¥3000


今回は飲みつつ食べつつおしゃべりしつつ、演奏もしちゃいましょう!ということでぜひ楽器を持ってお集まりください。
演奏は強制ではありませんので(笑)、ブランクがあって弾けないという方も御遠慮なさらずにどうぞ。
ちなみに私は20年ぶりにトライしてみようかと恐れ多くも思っていますが(爆)

ぴかぴか(新しい)会場についてぴかぴか(新しい)
アンプ・ドラム・アップライトピアノは置いてあるそうです。
その他の楽器はお持ちいただきたいと思いますので、ベース・ギターのパートの方はよろしくお願いいたします。

場所は私自身もまだ確認してなくて申し訳ないのですが、地図等貼り付けもしくはリンクできたら後日またアップします。

ぴかぴか(新しい)参加の時間についてぴかぴか(新しい)
時間を多く確保してありますので前回同様に都合のつく時間だけで結構ですので顔をお見せいただけると嬉しいです。

ぴかぴか(新しい)会費詳細についてぴかぴか(新しい)
会費は飲み放題の金額です。
食べ物がありませんので各自持ち込みをお願いします。

ぴかぴか(新しい)演奏についてぴかぴか(新しい)

演奏する曲目は

「SWEET MEMORIES」松田聖子 -4
「時の過ぎゆくままに」沢田研二 +2
「あなた」徳永英明 ±0
「まちぶせ」徳永英明 ±0
「M」徳永英明 ±0
「やさしいキスをして」徳永英明 ±0
「メモリーグラス」アコースティックバージョン ±0
「オリビアを聞きながら」杏里 ハモリ参加
「さらば恋人」Who's Who ±0
「あずさ2号」ハモリ参加
「TOP OF THE WORLD」ハモリ参加
「木蘭の涙」アコースティックバージョン -2
「ハローグッバイ」柏原芳恵 -3
「雨の物語」イルカ ±0
「なごり雪」ハモリ参加
「勝手にしやがれ」ハモリ参加
「私鉄沿線」ハモリ参加
「Forget-me-not」尾崎豊 +2
「タイガー&ドラゴン」クレイジーケンバンド +3
「ここにしか咲かない花」コブクロ ±0
「悲しい色やね」上田正樹 +1
「ロックンロールウィドウ」山口百恵 ±0
「スローモーション」中森明菜 ±0
「小さな体験」 郷ひろみ +3
「秋の気配」オフコース ±0

(以上Captainさんの持ち歌&カラオケでのキー)


こんな感じです。

その他70〜80年代ポップスができればよいかと思います。

集まった時の雰囲気でどの曲を演奏するかとか、誰が演奏するかとかが決まるのではないかと予測してますが・・・笑



現在、こんなところで話が進んでいます。

その他質問等は私ドラえもん号(16代LADYBUGSドラム)かCaptainさん(11代部長)にお願いします。


今回もゆるく楽しめれば・・・と思います。

都合がつく方はぜひご参加くださいねるんるん

コメント(3)

追加します。
会場の店は
PICO 広島市中区流川7−6 白菱第5ビル4F
     082-247-0518
流川通りのかに道楽から平和大通り側の2軒隣りになります。

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
そうだ、そんな企画が…。
先月まで覚えてたんですが、今月忙しくてスッカリ…。
3日まで休みは取れたものの、年末まで終電コースかも。(今も仕事中 笑)
殆ど練習する余裕が無いので、出来る範囲って事で、ベースで参加希望です!
keyの指定助かります。Thank you!

昼の会ッスね。12時間飲まないよう気をつけます。
若干の変更があります(^^;

開始時間が後ろへずれまして・・

マスターの都合で2時半ごろの
スタートになるそうです
急な変更で申し訳ない

どちら様もよろしくお願いします<(_ _)>

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島市立舟入高校 軽音楽部 更新情報

広島市立舟入高校 軽音楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング