ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハロヲタなバーチャプレイヤーコミュの雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己紹介以外のトピが無かったので、なんとなく立ててみました。
最近は皆様、いかがお過ごしでしょうか?自分はベリコンに逝きたいです。℃-uteイベは逝けそうにありません・・・。心に愛理ちゃんが不足しています。でもバーチャは順調に段位が上がっていて、現在ジャッキーが八段。秋葉原でプレイしております。

オチですか?ありませんw

コメント(227)

そういやこの間ラウ苦手そうな感じがした。千葉でラウだと黒ボンさんが真っ先に浮かぶねー。彼とはブレイズで皆伝戦ガチって閉店まで勝負が着かなかった思い出があるなぁ。



あとでナオさんとの動画UPしますねw
チームメイト同士の動画は初UP!
愛理ヲタvsみーよヲタの金争奪
YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Kal-brAl9dk

ウェブリンク
http://www.filebank.co.jp/weblink/cb74a1c4ee211598eeb0c54f751ac8ecce0fa06f01f275a6


後半はBDエッホしかやってない件
うぜーアイリーン九段に落ちてレイも九段に…
全然勝てる相手なのにヤリコミ不足な気がする
いろんなキャラの技覚えないと駄目だな
動画みたけどオレ受身取りすぎだな
あと不利な時に暴れすぎw
いい試合じゃないですか!
なぜこんな時に金争がw
SEGAの罠ですね。

いいものを見させて頂きありがとうございました!
実は普通の争奪だと思ってた件w
アイテム興味ないwww
アイテム興味ないんですかぃ!?じゃあ金と虹はプリーズ!!!!w
受身は俺も大好きなんでとりまくりますよ。早い展開で勝負するの好きなんですよね。


当方は段上げに秋葉原へ出張してきます。
ハイレベルな流れを初心者が切ってしまいますが(汗)「受け身を取る」事のメリット・デメリットがあるんですか?
〇〇だから敢えて受け身を取らずに、起き上がりの展開を有利にする、みたいな?
>リーダー
別に100円くれれば争奪あげるwww

>じんさん
受身のメリット・デメリットの流れを簡単に言うと
○受身取る
ダウン攻撃食らわない
×受身取る
一方的に攻撃される

○受身取らない
読み負けてもダウン攻撃程度(その後の展開除く)
場合によっては起き上がり攻撃で攻撃できる(ダウン攻撃の隙とか)
仕切りなおしの意味合いが強い(または位置調整)
×受身取らない
ダウン攻撃を食らった上にさらに攻められる
反撃の手段は蹴り出すぐらいだが蹴り自体空かされる心配あるし
ガードされても相手有利でさらに攻められる

上の動画で解説するとアイリーンが受身取った時の選択肢は
左がアイリーン側のだいたいの防御行動で右が読み負けた時

打撃暴れ=ヒザが痛い
避け投げ抜け=全回転or半回転、遅らせ打撃、投げ抜けれないと痛い
立ちガード=投げ食らう
しゃがみガード=中段食らう、しゃがみ投げ痛い
バックダッシュ避け投げ抜け=直接の打撃食らう、投げ抜けれないと痛い

どれも読み負けると痛いから受身取らないのが全キャラ安定なんですw
それに完璧なタイミングで打撃重ねられると避けれないはず

ダウン攻撃食らう→後転起き上がりでだいたい仕切りなおし
後転起き蹴りはディレイしかないからガードされると肘確定
蹴りはあまり出さないほうが無難

と、長文で語ってみましたがどうでしょう?w
書き忘れたけど屈伸もある
横転受身後はしゃがみ状態だから屈伸安定な感じがする
あとすぐにガードボタン押しちゃうと攻撃がホーミングしてくる
押さないと軸がずれやすく打撃が完璧なタイミングで重なりにくい

攻撃側の選択肢で立ちガードもあり
この状況で投げられることはほとんどないし
暴れ技は隙が多い物がほとんどだから確定反撃を入れる

受身取る方が読み合いしてる感じがして好きですがねw
さらに補足しておくと受け身後はキャラ限定で当て身もある。リターンが低い割りにリスクが高いですが、やられると結構萎えます。ちなみにリーダーは受け身後ほとんど避け抜けです。投げが漏れて逆2択で投げにいくことがよくありますがw


あとダウンをとられた技次第では受け身とらなければ小ダウンが回避できます。空中コンボでカゲの2P+KK食らった時とかですね。
今日VF.TVでSHUさんのシャーシが移ってましたがアディダス製ではなかったです。
んー残念!w
ナオさん・リーダー、説明して頂いたのにレス遅くなって申し訳ない(T_T)
ボクのレベルだと受身を取らないで安定した方が良さそうですね。今まで何も考えずに受身取ったりしてたんですが、ダウンさせられた=仕切りなおしと思えば、無闇に焦ってパニくる必要が無かったんだと反省しましたぁ。

さて、今日も引き篭もり気味の休日w
ハロモニ@をリアルタイムで見ちゃいます…つかハロモニ@になってから全部リアルタイムで見ている。。。
どんだけヒッキーになったんだ!って話ですけどね(´Д`)
ええ、今年になってからアキバは1回しか行ってませんよ…それなのに週末はアキバに居ると勝手に思われてヲタ友から誘いのメールが来るとか悲しすぎるw
昨日、遅くまで秋葉原で頑張ってしまったw
そのおかげでゴウが四段から八段になった
カゲ使用率の多さにちょっと萎えたw
アイリーンの「PP6Pが繋がらなくなった」ってアイリーン・コミュに書いてあったね(;´Д`)
その他の変更点わかったら教えて下さい。
PP6P以外の変更がよくわかんなかったwww
投げからはPP6P繋がったよん
書き忘れたけどアイリーンが巧者に復活したw
ベネDの3K+G6P+Gからの小ダウンが入らなかった
(受け身取られた時)
横転受け身だと変な無敵がある感じで
めっちゃ攻めにくかった
(技を重ねにくい)
愛のPP6Pは初期の仕様に戻ったんだねー。繋がる必要性が無かったからそれで良いと思う。
あとはパイ、ジジイ、カゲがシビアに調整されてるらしい。パイはサマーとPK、ジジイは構えからの捌き、カゲは疾風陣らしい。
アイリーンの236P+KKがカウンターだと浮いた
浮き方は叩き付きと同じ感じでした
コンボは試せなかったけど何かはいる感じはする

他キャラの違いは全然わかんなかったw
カゲは露骨に疾風陣2KKのダメージ低下と疾風陣6Pがガードされると距離が開かなくなったとか疾風陣3Pの不利増加とかの調整らしい。
パイは7K+GがP確?だとかPKがNHで不利だとか3PK(最大溜め)をガードさせてもPKが入らないとか立ち途中Kがヒット時ダウンになったみたい。
爺は捌き1発止めがガードされて不利になったみたいだけど爺の弱体はイマイチ体感できないらしい。


とりあえず火曜か水曜には必ずアキバ逝きます。
言われてみるとカゲと少し戦いやすかったかもしれない
パイは戦ってないからわからんw
じじいはどこが弱くなったかまったく体感できず

↓これぐらいしてもらいたい
カゲはこえんらくが4分の3回転にコマンド変更
パイは投げのダメージ減少
じじいは全部弱体化かするかほかキャラの酔い醒まし増やす
アキラのだいでんもコマンド変更、抜けた時の硬化時間UP
ついでにようほうはヒザ確定でw
近日中に原黒商事から1名電撃移籍してくるのでチームメンバーが1名増えます。ラウと爺メインで嗣永桃子と田中れいな推しというこりゃまたレートの高いヲタです。mixiやってないので本人に代わってご挨拶しておきます。


>>ナオさん
ヨウホウ膝確は酷いw
その他だとダイデン抜け後の-F増加はあと3Fくらい増加までなら許せるかな?あとはパイの2_6投げとレッキャクのダメージ減、カゲは疾風陣6PをP確、爺は他キャラの酒減らし追加と2_3PをP確にしてくれれば満足。
>新メンバー
前に対戦した人?mixiに招待しようよー

>ヨウホウ
ゴウ使ってて3Pをバックダッシュで空かされたんだ・・・
それでヨウホウ食らってむかついたのですw
ヒザはひどいってことでアッパー確定ぐらいでw


画像は美勇伝紺の宣伝w
アンコールは「唯やん」で!
宣伝できたら4649
正月オフの時に俺と一緒にいた人ですねー。奴はPC買ったら招待しておきますので(汗)



BDヨウホウでシューティングされると萎えますよね。一応肘確だからしっかりと確定入れるしか!



唯やんコールの宣伝は出来るのですが、マイミクや界隈に美勇伝ヲタがいない罠が・・・。
最近はハロー内部でもベクトルが岐れてますからねぇ。特にベリ℃ヲタと娘。ヲタが2大勢力でノリも全然違う気がする。
チームメンバーが1名追加されました。mixiにはその内招待するので皆様よろしくお願い致しま〜す。


管理人は17日にベリの集い、21日にゲキハロ逝きますよ!!!



バーチャは最近アキラが巧者に上がった〜。
自分も今日気づきました。
武将の人ですよね。

最近はバーチャしてない状態です。
アイリーンも三段まで落ちたし…
ベネが8段になりました。いまだ技わかんねえw
17日はまだ名古屋にいる予定
そのうち対戦会しよー美勇伝終わったら暇w
あの武将カードは斜下王子って元原黒の若者が使ってるカードなので別人だったりしますw
爺とラウが本人です。結構バーチャ界隈だと顔広い人だったりします。最近はフライデーの発売日が近づく度にハラハラしているそうですw


>>ナオさん
今日、三茶アキラのベネと対戦したんだけど、奴も全然技知らなかったらしいw
でも五分だったよ・・・。基本さえしっかりしてればベネはかなり勝てるみたいよ。Oスタイルの46Kが強いわ〜。
ちなみに当方の6月の現場は17日と21日のみなので基本的に暇していることが多いので対戦会はいつでもOK。他の皆とも簡単に対戦会みたいなこと出来れば楽しいんだけどなぁ。ハロコンの会場であるSSAは近くにゲーセンが無いという罠があるしねぃ。
Dの3Kと66Kと1Pと投げでなんとか戦ってる
これだけで勝率70%超えてるとかなんなのw
今はOの技を少しずつ覚えてるよ(オソ
個人的にはOのが使い易い。ってか相手のキャラ次第で相性が良いスタイルがあるから使い分けると良いみたいね〜。

アイリーン使い必見のブログ
ttp://blog.livedoor.jp/gorgeous_ei/

読んでて凄い為になったわ。更新頻度がもっと高いと嬉しいんだけどワガママ言ったらバチが当たるなw
実は名古屋行った時ブラッドのカード作りましたw
うまいブラッド使いを見たことないからちょっと質問を・・・

戦い方としては
・6Por6Kで二択
・6PKのヒット確認
・中間距離は4PK、4K+GK、66P+K、2_4Kで牽制
・たまにシュッシュやって投げ
・立ち14フレの硬化に6P+K(投げが安いから打撃で)
・避け対策のK+G、2K+G、ダッキング〜K+G、遅らせ
安定コンボ
・正位置で浮かせたらP〜6PK
・ハノ字で浮かせたらP〜P6PK
・崩れには66P+K6K
・デカイの狙う時は66K

こんなところ?
ロングダッキングはまだ技を覚えてないw
2_4K(チキンキック)さえ振り回せば中間距離は大安定。先端付近をガードさせれば相手は何も出来ない。でもジジイだけには色々と・・・。


あと地味に肘よりBDから使い易い中段で3P+KPってのがある。NHでディレイかけても繋がるし射程もミドルキックくらいあるから実は高性能。ちなみにガードされてP確。

あとは下段への確反に2P+K6P。立ち会いでもしゃがみガード潰しに結構使える。コンボまでしっかり決めるように。

遅らせ打撃には腹スリP推し。スリ自体が遅らせ効果になるので相手の避けに対して当たる。

腹崩れからのコンボは軽量級に66P+K腹スリK、アキラ以外の中量級に66P+K6K、アキラに2P66P+K(適当に)、重量級に遅らせ立ちP⇒P6PK


携帯だから疲れたw
何かあれば今度会った時かブログの過去ログとか参照でー。


夏ハロが楽しみやね。
さて、夏ハロが近づいて参りました今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか?リーダーは相変わらずです。最近はGCB(ガンダム・カード・ビルダー)にマネーを注ぎ込み過ぎて絶句してます。ちなみに大佐です。


と、言うことで皆様の夏ハロ参戦予定でも晒して逝こうじゃまいか!!
リーダーはSSAのみの参戦。7/29の昼夜です。7/28は露店のみの参戦となる予定です。朝からグッズ並んでると思います。グッズのトレしたい人、リーダーに会いたい人(ちょw)、暇を潰したい人などなどお気軽に声かけてください。

あ〜パイTUEEEE〜。
全公演は入らないけど名古屋・大阪・埼玉全部行きますw

ブラッドの勝率が50%いってないw
センスないみたいwww
知人が今月28日のハロコン昼チケが1枚余っているそうです。チケ確保がまだな方、逝こうか迷っている方、会場推しだけの予定だけど入ってもいい方いらっしゃいましたらご連絡くださいな。200レベルの7列あたりだったと思いますのでまぁまぁの席だと
まだチケないけど4連番で見るから引き取れないな…残念orz
ついでに大阪四ツ橋近辺でもりってるゲーセンってあるかな?
ハロコン疲れました。最終日の雨さえなければ・・・。
三好祭り〜
二年振りのカキコ!
マネーが余ってる方はチームアイテムに投資しませんか?あと90万です!

ログインすると、残り187件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハロヲタなバーチャプレイヤー 更新情報

ハロヲタなバーチャプレイヤーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング