ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

斗山(トゥサン)ベアーズ コミュの2020年シーズン 開幕に向けて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2020年シーズンは3月28日開幕予定で、斗山ベアーズは7度目の韓国シリーズ優勝、2連覇を目指して国外でのキャンプ中です。
一軍は2月21日、キャンプ先のオーストラリアから帰国し、23日、日本・宮崎県に到着しました。
24日にはオリックスとの練習試合があり、1-7で敗れました。

25日は埼玉西武と練習試合で対戦予定です。
3月1日から7日まで清武総合運動公園などで練習、または近隣で練習試合があります。

コメント(9)

2月25日の埼玉西武戦は、8-7で勝利しました。
1回表にオ・ジェイルの本塁打で2点を先制するも、先発イ・ヨンチャンは1回裏に5点を失いました。
その後7回表にイ・フンニョンの本塁打などで逆転し、イ・ヒョンボムなどが相手の反撃を抑えました。
26日は読売2軍との練習試合が予定されています。
26日の読売二軍との練習試合は、チョン・サンホの本塁打などで2-0で勝利しました。
斗山ベアースは3月8日、宮崎県でのキャンプを終えて帰国しました。
本来3月14日から25日までの示範競技で28日からのレギュラーシーズン開幕に向けて調整する予定でしたが、感染症の流行の影響で示範競技は全試合中止となっています。

今後の試合日程などは決まりましたらまたお伝えいたします。
開幕は5月5日で無観客となりました。
普段とは違うシーズンとなりますが、4月21日より斗山は他球団との練習試合を始め、LGと対戦しました。
先発イ・ヨンハは1回裏に1点を先制されると、5回裏にクォン・ヒョクとチェ・ウォンジュンが4点を追加されます。
7回表にオ・ジェイルのタイムリー、8回表にクク・ヘソンの本塁打で1点ずつを返しますが、2-5で敗れました。

次は22日にキウムと対戦します。
22日のキウム戦は2回裏にチョン・スビン、パク・コヌのタイムリーなどで3点を先制し、先発ユ・ヒィグァンは5回表まで無失点に抑えます。
6回裏のキム・ジェファンの本塁打などで追加点、イ・ヨンチャンも無失点に抑え5-0で勝利しました。

次の試合は25日のKT戦です。
25日のKT戦は1回裏にオ・ジェイルのタイムリーで1点を先制、4回裏にパク・セヒョクとパク・コヌのタイムリーなどで3点を追加します。
先発の新外国人アルカンタラは5回1失点と好投し、その後追加点をあげ8-1で勝利しました。

次の試合は27日のSK戦です。
27日のSK戦は4回表にフェルナンデスの本塁打で2点を先制し、先発の新外国人フレクセンも好投、その後チョン・スビンのタイムリーなどで追加点をあげ、ハム・トクチュとイ・ヒョンボムが失点しましたが7-5で勝利しました。

次の試合は29日のキウム戦です。
29日のキウム戦は先発チェ・ウォンジュンが4回裏に5点を先制され、クォン・ヒョクが5回裏に3点を奪われます。
6回表にチェ・ジュファンとフェルナンデスのタイムリーなどで6点を返しますが、6回裏に2点を奪われ6-10で敗れました。

次の試合は5月1日のLG戦です。
1日のLG戦は2回表にホ・ギョンミンのタイムリーで2点を先制するも、先発イ・ヨンチャンが5回裏に2-3と逆転を許しそのまま敗れました。

これで練習試合は終了です。
5日のLGとの開幕戦はもうすぐです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

斗山(トゥサン)ベアーズ  更新情報

斗山(トゥサン)ベアーズ のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング