ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

斗山(トゥサン)ベアーズ コミュの2017年 シーズン開幕に向けて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年シーズンは、レギュラーシーズンが3月31日より開幕します。

オフシーズンには内野手イ・ウォンソクのサムソンへのFA移籍以外大きな動きはありませんでした。

2015年、2016年と韓国シリーズ2連覇を達成した斗山ベアーズは、韓国プロ野球の王者として3連覇に挑みます。

すでに1月30日、仁川国際空港よりキャンプ地のオーストラリア・シドニーに近いブラックタウンへ出発しました。
2月22日にいったん帰国し、2月25日より3月9日まで宮崎市で同じ韓国のハンファイーグルスや、福岡ソフトバンクホークスなど日本プロ野球のチームなどと6試合の練習試合や練習を行います。
3月10日に帰国し、14日から26日まで示範競技が12試合予定されています。

なお、チャン・ウォンジュン、イ・ヒョンスン、ヤン・ウィジ、キム・ジェホ、ホ・ギョンミン、ミン・ビョンホン、パク・コヌの7名の選手が2017 WBC(ワールドベースボールクラシック)韓国代表に選ばれていて、2月12日からの韓国代表のキャンプ(沖縄島)に参加する予定です。
韓国代表は1次ラウンド・プールA(3月6-10日:高尺スカイドーム)に出場しますので、そちらについても別途詳しくお知らせいたします。

コメント(7)

2月9日、2017 WBC韓国代表に選ばれたチャン・ウォンジュン、イ・ヒョンスン、ヤン・ウィジ、キム・ジェホ、ホ・ギョンミン、ミン・ビョンホン、パク・コヌ、オ・ジェウォン(2月に追加招集)の8名の選手が、キャンプ地のオーストラリアからいったん韓国へ帰国しました。

2月12日にWBC韓国代表はキャンプ地の沖縄県に向けて出発します。
うるま市具志川野球場がキャンプ地です。
また2月19日には読売ジャイアンツ(セルラースタジアム那覇)、22日には横浜DeNAベイスターズ(宜野湾市立球場)と練習試合を行います。
2月23日にオーストラリアでの1次キャンプを終えて帰国した斗山ベアーズ一軍は、25日に2次キャンプ地である宮崎市に到着予定です。
26日には清武総合運動公園内のSOKKENスタジアム(宮崎市)でオリックスとの練習試合が予定されています。
2月28日から3月10日まで主に清武総合運動公園で練習を行います(詳細な日程は宮崎市の観光協会などにお問い合わせください)。
宮崎市での「球春みやざきベースボールゲームズ」にも出場し、3月1日には福岡ソフトバンク(アイビースタジアム)、3月2日にはハンファ(清武第二野球場)と対戦します。
その他近隣の生目の杜運動公園で練習するハンファとの練習試合が予定されています。

お近くの方は是非ご見学ください。
なお、2017 WBC韓国代表に出場予定のチャン・ウォンジュン、イ・ヒョンスン、ヤン・ウィジ、キム・ジェホ、オ・ジェウォン、ホ・ギョンミン、パク・コヌ、ミン・ビョンホンと8名の主力選手は宮崎市でのキャンプには参加していません。
26日のオリックスとの練習試合は、先発アン・ギュヨンが1回裏に4点を先制されたものの、3回表キム・ジェファンのタイムリーなどで3点を返し、4回表エバンスの本塁打などで逆転しました。
5回表にもチョン・ジンホのタイムリーで7点目を奪いますが、その後チョ・スンス、チャン・ミニクなどが失点を重ね逆転を許し、7−13で敗れました。

27日はアイビースタジアム(宮崎市)で福岡ソフトバンク二軍と練習試合を行います。
27日の福岡ソフトバンクとの練習試合は、斗山が6回表にキム・ジェファンの本塁打で先制するも、7回裏にエラーが相次ぎ3-1と逆転され、8回裏にもホン・サンサムが1点を追加されました。
9回表にソ・イェイル、キム・ミンヒョクのタイムリーで5-4と逆転しますが、9回裏にホン・サンサムが打たれ5-6でサヨナラ負けを喫しました。

3月1日にはアイビースタジアムで再び福岡ソフトバンクと練習試合を行います。
3月1日の福岡ソフトバンクとの練習試合は雨天中止でした。
2日には清武第2球場でハンファと練習試合があります。
2日のハンファ戦は9-1で勝利しました。
先発ボウデンは1回無失点で降板し、2番手の新人キム・ミョンシンが5回まで1失点と好投しました。
打線ではキム・ミンヒョク、チェ・ジェフン、クク・ヘソンが本塁打を打つなど活躍しました。

次は6日に再びハンファとの練習試合がアイビースタジアム(宮崎市)で予定されています。
3月6日に予定されていたハンファとの練習試合は7日に行われ、チョ・スヘン、クク・ヘソンなどの活躍で9-2と勝利しました。
8日のハンファとの練習試合はボウデン、ニッパートの両外国人投手が調整で登板し、9回裏にチョン・ジンホの3ランで5-3とサヨナラ勝ちしました。

斗山ベアーズ一行は10日に帰国し、3月14日より示範競技が開始され3月31日の公式戦開幕に向けて調整を進めていきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

斗山(トゥサン)ベアーズ  更新情報

斗山(トゥサン)ベアーズ のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング