ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

斗山(トゥサン)ベアーズ コミュの2014年 シーズン速報 9月

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10勝11敗と負け越した8月を終えて斗山は49勝56敗の5位で、月末に4連勝と調子を上げてきました。
4位LGとのゲーム差は1と、残り21試合となりましたがまだまだ順位争いの行方はわかりません。


8月の試合日程です。
(9球団制のため、試合が組まれていない日があります。)

2-3 : キア(光州)  
4-5 : LG(蚕室)
6-7 : SK(蚕室) 
11-12: ハンファ(蚕室)
13-14 : ロッテ(社稷)


9月15日から30日まで、仁川アジア大会の野球競技にプロ選手主体の韓国代表が出場するため、プロ野球の公式戦が中断となります。

コメント(11)

2日のキア戦の予告先発はノ・ギョンウンです!
2日のキア戦はあいにく雨天中止となりました。
3日のキア戦の予告先発はユ・ヒィグァンです!
3日のキア戦もあいにく雨天中止となりました。
4日のLG戦の予告先発はニッパートです!
4日のLG戦は延長12回を終えても3-3の同点で、シーズン初の引き分けに終わりました。

5日のLG戦は1回表カントゥの2点タイムリーで先制しますが、先発マヤが2回裏1点を返され、5回裏3-2と逆転されると、6回裏ハム・トクチュが2点を追加されます。
7回表1点を返しますが、結局3-5で敗れてしまいました。

6日のSK戦の先発はユ・ヒィグァンです!
6日のSK戦は2回表先発ユ・ヒィグァンが満塁本塁打を浴び、打線は反撃できないまま7回表には3ランも打たれてしまいました。
7回裏ホン・ソンフンのタイムリーで1点、9回裏にも1点を返しましたが、2-7で敗れてしまいました。

7日のSK戦の予告先発はチョン・デヒョンです!
7日のSK戦は、先発チョン・デヒョンが2回表1点を先制されるとすぐに2番手ノ・ギョンウンに交代しますが、3回表3点、5回表1点を追加されると、6回表には5点を失います。
打線は7回裏オ・ジェイルの2ランなどで反撃しますが、3-12で大敗し3連敗で6位に後退しました。

4位争いは熾烈で最後までわかりませんが、チーム状態は決してよくありません。
次は11日のハンファ戦です。
11日のハンファ戦の予告先発はニッパートです!
11日のハンファ戦は1回裏キム・ヒョンスのタイムリーで1点を先制しますが、先発ニッパートは2回表逆転を許します。
3回裏カントゥ、ホン・ソンフン、ヤン・ウィジのタイムリーで5-3と逆転するものの、4回表3ランを打たれまた逆転されました。
5回裏チェ・ジュファン、コ・ヨンミンのタイムリーで7-6と逆転すると、その後もキム・ジェホの本塁打などで追加点をあげ、11-6で勝利し3連敗から脱出しました。

12日のハンファ戦の予告先発はユ・ヒィグアンです!
12日のハンファ戦は1回裏チョン・スビンの犠牲フライで1点を先制し、2回裏ホン・ソンフンの
本塁打などで2点、4回裏ミン・ビョンホン、チョン・スビンのタイムリーで3点を追加しました。
先発ユ・ヒィグァンは7回表1点を失いましたが、リリーフ陣が抑え6-1で勝利しました。

13日のロッテ戦の予告先発はマヤです!
13日のロッテ戦は2回表チェ・ジュファンのタイムリーで2点を先制すると、4回表チェ・ジュファンのタイムリーで1点を追加しました。
6回表チョン・スビンの本塁打で1点を追加し、先発マヤが6回裏に1点を返されます。
9回裏イ・ヨンチャンが2点を返されますが、なんとか3-4で逃げ切り3連勝し、SKを抜いて再び5位となりました。

14日のロッテ戦の予告先発はイ・ジェウです!
14日のロッテ戦は、1回表ミン・ビョンホンのタイムリーで1点を先制しますが、先発イ・ジェウが2回裏1-3と逆転されます。
3回表オ・ジェイルのタイムリーで1点を返し、ハム・トクチュ、ピョン・ジンスなどが好投し7回表キム・ヒョンスの犠牲フライで3-3の同点に追いつきました。
ですが9回裏ユン・ミョンジュンがサヨナラ本塁打を浴び、3-4で敗れてしまい再び6位へと後退しました。

公式戦は残り13試合、現在斗山は52勝60敗1分けの6位ですが、4位LGまでのゲーム差は2とまだ勝負はわかりません。
15日から30日までは仁川アジア大会による中断期間で、次の試合は10月1日のキア戦です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

斗山(トゥサン)ベアーズ  更新情報

斗山(トゥサン)ベアーズ のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング