ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

µ-Ziqコミュのμ-ziq vs Luke vibert 大阪公演決定!!!!!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 
電球 スタフェスAFTER PARTY
Luke vibert vs μ-ziqの豪華競演で開催決定 !!
スタフェスご来場者には5/28の特別DISCOUNTチケットを配布します!!!
http://www.thestarfestival.com/

★ 5/28(SAT) Luke vibert vs μ-ziq @AKASO ★

cast :
Luke Vibert (Wagon Christ/Warp/Planet Mu)
μ-ziq (Planet Mu)
GOTH-TRAD
DJ MONK@
and more!

OPEN 23:00
ADV:3000 DOOR:3500

チケット チケットinfo. ※5/1〜発売開始!
ticket PIA 0570-02-9999(P-code:138-641)
LAWSON ticket 0570-084-005(L-code:58456)
CN playguide 0570-08-9999
e+ http://eplus.jp

イベント 会場: umeda AKASO
〒530-0027 大阪市北区堂山町16-3
電話 06-7897-2450
パソコン http://www.akaso.jp/

Luke Vibertとμ-ziqの両雄がそろい踏みで登場と歴史的な一夜! Wagon Christ、Plug、Kerrier District、Amen Andrews等々さまざまな名義を使い分け、過去数十年に渡って“WARP”、“REPHLEX”、“NINJA TUNE”、“PLANET MU”や“Mo’Wax”等、そうそうたる人気レーベルから数多の作品をリリースしてきたLuke Vibert。
同郷の盟友Aphex TwinことRichard D. Jamesをドラムン(ドリルン)・ベースに引きずり込んだ張本人としても知られ、今年は7年ぶりとなるWagon Christ名義でのフルアルバムが話題を呼んでいる。
また、そのLukeと”Rephlex”や自らのレーベル“Planet μ”で長く活動をともにし、Aphex TwinやSquarepusher、Luke Vibertとともに「コーンウォール一派」として知られるμ-ziq。
昨年のtaicoclub camps’10では久々となる来日を果たし、素晴らしいLIVEを披露してくれたことも記憶に新しい。

コメント(3)

いよいよ今週末開催!

危険・警告年齢確認のため、身分証を必ずご持参下さい。
本日23:00 OPEN!

時計 TIME TABLEはこちら↓

23:00 YASUHISA
00:00 DJ MONKα
01:00 μ-ziq
02:00 LUKE VIBERT
03:45 GOTH-TRAD
タイムテーブル見てなくて、着いたのが2時前でした…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

µ-Ziq 更新情報

µ-Ziqのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング