ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

平義行コミュの練習法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、初めまして! 

ベースやってるんですが、今まではなんとなく引ければいいみ

たいな感じでやってたんですが、平君みたいなベーシストにな

るにはみなさんどのような練習してますか??教えてくださ

い。てかなかなか指が開かないです。基礎練とか聞けたら嬉し

いです。

コメント(5)

平君目指すのであればなんだろう、2フィンガーなんだろうか
アニメ見た事ないけど・・。

ベースはギターより簡単だと思うけど深い楽器だと思います。
指を開くようにするには暇なとき指のストレッチするとかでも
かなり違うと思いますよ。

初心者むけのサイト探してみたらこことか見つけましたが・・。

http://www18.ocn.ne.jp/~danzarin/


参考になるかはその人次第だと思いますが。
少しでも手助けになれば。
ありがとうございます!!かなり参考になりました★
はじめまして、管理人のポギーです。(放置気味ですが)
ベースはギターより簡単と思われがちですがそんなことはありません。
平君を目指すのであれば、やっぱスラップでしょう。弦をバシバシ叩いて音を出してみてはどうでしょう!?
スケールとかを指でやってれば音の作り方の基本もわかりますし、指も動いてくると思いますよ。
僕は、アンソニー・ヴィッティっていうバークリー音楽院助教授のDVDを使って練習していましたね。ベースってやっぱりリズムが大事なんだなって改めて感じました。
自分はピック弾きなんでバンドで平君みたいに弾くことはあんまりないですが、とりあえず基本覚えた後にレッチリのコピーとかしてみてはどうでしょう??
フリーもホントにファンキーなラインですし(^^;指引きを極めたいならジャコやマーカスミラーも良いですね★

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

平義行 更新情報

平義行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング