ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウルトラマンタロウコミュの好きな話は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 新規参入のくせに、でしゃばってすみません。

 ところで皆さんが好きなウルトラマンタロウの話は何ですか?
 僕的には第13話の「血を吸う花は少女の精」です。タロウの中ではシリアスな話で敵のバサラが怖い(とてもアリンドウの着ぐるみとは思えない!!)ので・・・
 タロウが調子に乗る第34話「ウルトラ6兄弟最後の日!」も、6兄弟が集まるので捨てがたい!!

コメント(76)

キングとクイーンの話しはなんだか切ない涙

あとは兄弟がそろう
テンペラー星人
ムルロア
タイラントとかは興奮するね〜わーい(嬉しい顔)

タロウには他の兄弟が出てくるけど
ゾフィーはバードンにボコボコ
ジャックはドロボンにカラータイマー取られちゃうし冷や汗いいとこがないバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

ウルトラマンとエースって単品じゃでてこないのはなんでだろ
確かサブタイトルが『ウルトラの命を盗め!』だったかなexclamation & question
帰ってきたウルトラマンの決死の覚悟!さらに二谷副隊長の『タロウ怪獣は任せろ!ウルトラマンを早く宇宙へ!』台詞は間違っているかもしれませんがこの二人の強い意志が格好よかったです。
そしてドロボンはカラータイマー点滅によりパワーダウン!着眼点が非常に面白いですね。
あとは逆襲!怪獣軍団!ですね。
荒垣と東そして海野青年の決意溢れる闘志がもう最高です。
テンペラー星人の回です。 タロウが天狗になっている時の郷秀樹の「自分の力を過信すると、今に痛い目に遭うぞ」的な台詞。帰ってきたウルトラマン第二話を観た人の大半は、ゾクッとしたのではないでしょうか。 好きな話は沢山有りすぎです。パンドラとチンぺ、ミエゴン、タイラント、ミステラー星人とテロリスト星人、モチロン、ムルロア、リンドンの回が特に好きです。
やはりテンペラ-星人の出てくるやつはいいですねウッシッシハート
「怪獣大将」とかいいですね。ZATが「おやまの大将」を合唱するシーンに
何度も感動させられました。
親が録画していたビデオに入っていた「人喰い沼の人魂」や「2大怪獣タロウに迫る!」は好きですね。
前者は村人がトンダイルに捕まるシーンが、後者はバードンの強さが印象に残りますねほっとした顔
『タロウ』のエピソードは色々あり、好き嫌いがハッキリと分かれる傾向がありますが、個人的に『タロウ』らしいエピソードで気に入っているのが第35話「必殺!タロウ怒りの一撃」です。

少女まち子を利用するカタン星人の光太郎暗殺計画の描写も、サスペンスフルなカットが随所にあって引き付けられますし、光太郎のキャラも実に彼らしくて良いですね。

何といっても朝比奈隊長が最高です!
どこか飄々としながらもストーリー全体を締めているところは、さすが名古屋章氏です。

細かいところでは今は亡き小田急線・祖師ケ谷大蔵駅前のおもちゃ屋でブルマァクのセブン人形を光太郎が購入するシーンに、言葉にならないノスタルジーを感じてしまいます…
ベロン。テンペラー星人。パンドラ・チンペ。ムルロアの回のウルトラベルチャペルを鳴らすとこもいい指でOK
テンペラー星人
ムルロア
バードン
キングトータス
ドロボン
などわーい(嬉しい顔)
『逆襲!怪獣軍団!』が燃えます。

特に、満を持してのベロクロン登場→ピンチのジングル→サボテンダーと闘うタロウに迫る!→スカイホエールが反転してきてZATのテーマが流れ始めるという、一連の流れが最高にアツイですw

ズンズンズンズンチャララ〜♪
ダバダバッ ダバダバッ
ズズ〜ズズ〜ンチャララ〜♪
ダバダバッ ダバダバッ
ドゥッドゥ〜ドゥドゥ〜ドゥドゥ〜ドゥドゥ〜

仮にあの場に他の防衛チームがいてもどうにかしてくれるイメージが全く湧かないけど、ZATだけが持っている『アッサリどうにかしちゃう感』が大好きですw
自分も『逆襲!怪獣軍団』が大好きです!

特に、ベムスターVS海野青年、サボテンダーVSタロウ、ベロクロンVSzad、が一気に観れるのは、数ある特撮の中でもトップクラスだと思います!!

タロウは大人になってから観て、感銘を受ける話がすごく多いので、大好きです。
「僕にも怪獣は退治できる!」
ですね。

ヘンテコなサブタイトルからか
「僕にもタロウの脚本は書ける!」
なんてネタにもされますが・・・

こんな良質なジュブナイルは、そう簡単には書けませんよね〜(^-^)

タロウのお面を見なければ卑怯者になるところだった、
という視聴者サイドの主人公ともいうべき健一くんの言葉と笑顔。

そして、ゲストの父と子のドラマも見事に描かれています。

保身や世間体をかなぐり捨て、あるがままの魂でぶつかる姿。

「大人の鑑賞に耐えうる」かどうか?そんなことはどうでもよく、
「ちゃんと子供の目線にしゃがんで真剣に向き合う」真摯なお話です。
デッパラスの回とか好きです(笑)
ミエゴン、テロリスト星人、カタン星人、メモール、ピッコロの話が好きです。
特に、メモールの話は「赤い靴はいてた女の子」がテーマということもあり、切ない雰囲気が印象に残っています。北島隊員ファンの方は必見です。
「僕にも怪獣は退治できる!」の「男には、自分が損になると分かっていても、人のために働かなきゃならん時があるんだよ」
「白い兎は悪い奴」の「少ない悪人のために多くのいい人を見捨てるわけにはいかないんだ!」

どちらも「ヒーローとは何であるか」を端的に表した話で好きです。
6兄弟がオール出演する話は大好きです。燃えます!

それ以外だと、エレジアの話が印象に残ってます。
やっぱりメフィラス星人最強です。

いや、そのキャラが…
私はデッパラスの回が好き。
お腹空いた〜。
昨日ファミリー劇場で、『2大怪獣タロウに迫る!』と『ゾフィが死んだ!タロウも死んだ!』が放送でしたが、ケムジラ強い!
子供を守る事情がなくても、普通にタロウに勝ってたかも!

ツインテールの強さはどうだったっけ???
昨日テンペラー星人前後編だったので見ました!
この2話は最高だなぁ!(σ≧▽≦)σ
面白いし、「助けられてばかりでは強くはなれない」というテーマも良いし、5兄弟人間版競演は豪華に思えて幸せな気分になれる光るハート顔(笑)光るハート
胴上げされるタロウと、目が回るテンペラー星人が微笑ましいるんるんスマイル
>>[71] もっとドロドロした内容を予想していましたが、意外にコミカルでびっくりしました!
>>[72]
ボクは、もっとタルいシーンが多いのかと思っていたら、退屈するシーンがほとんどなく、全編通して楽しめてビックリしました!表情(嬉しい)

不純な書き込みで申し訳ないですが、典型的な脚フェチのボクには、森山隊員の脚がタマりません揺れるハート目がハート(笑)
今度の土曜はモチロンとタイラントだー!目がハート
ちょー楽しみムード(σ≧▽≦)σ
タイラントの話、ナレーションが面白過ぎる!表情(嬉しい)
突っ込みどころ満載で抱腹絶倒ですね拍手ムード(σ≧▽≦)σ

ログインすると、残り50件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウルトラマンタロウ 更新情報

ウルトラマンタロウのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。