ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪で国際、異文化、語学交流コミュの【NICE×関西でボランティア】大阪・富田林で里山保全

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【急募・NICE】大阪・太子町/富田林で里山保全のボランティア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

大阪の市内から30km、約1時間のところとは思えないくらい、豊かな自然の残る森
で環境ボランティアしませんか?

こんな人にオススメ!
*自然や地球にやさしい生活をしたい
*環境に関する知識や地元の知恵を得たい人

富田林の自然を守る会、太子葉室里山クラブでは休耕田の手入れし、
学生の実践の場や花畑にする等、積極的に里山保全に取り組んでいます。

●活動期間:2012年08月4日(土)〜08月18日(土)
●ボランティア内容:前半は、富田林・奥の谷の里山で、杉・檜の間伐、雑木林の下草刈り、遊歩道の整備、溜池の土手の草刈り、階段や子ども遊べる遊具づくり等。後半は、太子町の檜林で倒木処理、間伐材の皮むき、遊歩道づくり等。
NICEが推進する気候変動防止の「世界七夕アクション」や水環境改善の「エコたわしアクション」も行う可能性あり。
●問合せ:浅井 in@nice1.gr.jp
●活動の様子/詳細・申込:http://www.nice1.gr.jp/wcn_1260/

〜その他関西地方で開催されるおすすめプログラム〜
京都府和束町 08/10-08/25 お茶公園作り。有機茶農家を補佐
兵庫県香美町 09/05-09/18 飼料用作物の刈り取り。稲刈り

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NICEは1990年に設立されたNGOです。日本での国際ワークキャンプ*1の主催、
世界のワークキャンプへの日本人の派遣、また中長期ボランティア・週末
ワークキャンプの主催などを通じて 
 ☆ 新しい環境保護・福祉・地域開発 
 ☆ 地域社会やボランティア団体の応援 
 ☆ 地球色の友情・理解・連帯や人の育成    
を目指しています。

特定非営利活動法人NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
http://nice1.gr.jp
【全国事務局】月〜金 10:00〜12:30 13:30〜18:00
TEL:03-3358-7140  FAX:03-3358-7149
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-1-14エレメンツ新宿401
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪で国際、異文化、語学交流 更新情報

大阪で国際、異文化、語学交流のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。