ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

美の壷 (美の壺)コミュの谷啓さんとその周りの人々

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『美の壺』リニューアルと言うことですので、『美の壺』に登場する人々の関係もここに補完しておくことにしましたわーい(嬉しい顔)


アート第一期メインキャラクター

■谷啓:美の壺第一期のナビゲーター。
洋室も設えられていると言う国の重要文化財の古民家の主人。
代々祖父や父親が集めた、美術品や道具の名品に囲まれて暮らしているが、それがあだとなっているのか、それらに関しては疎い。
しかし、鴨をそのままさばき、懐石料理に腕を振るう料理名人。
実は長男ではないらしい。


■高橋美鈴:『美の壺』が召喚した谷家の女神様。
谷の家系しかその声は聞こえない。
追記:一度だけその姿を現した事がある。


■奥さん:声のみの出演。美鈴さんの声が聞こえるのかは不明。


アート第一期サブキャラクター

●藤田弓子:京都に嫁いだ末の妹。
兄の谷とは仲が良く、初出の京都スペシャルでは谷が向こうに行く形だったが、以来実家によく遊びに来ている。
美術品にはかなり興味があるもよう。


●犬塚弘:谷啓の旧友。クレイジーキャッツのメンバー。愛称は「ワンちゃん」。
かなりお調子者の性格で、美術品にはほとんど興味が無いらしい。
最近書を習い始め、驚くほど達筆らしい。


●びびる大木:谷の家の隣人。
『鯉』の悩みを聞いてあげて以来、よくお邪魔しに来るようになった。
若いが目に留まるものはかなり渋い。


●山田まりあ:谷の姪。沖縄で料理の修行中。
結婚したい人がいたらしいが、婚礼衣装が違う姪へのものだったため、振られてしまったのだろうか。大事なコレクションの一つを渡された。
谷への敬称が『おじさま』から『おじさん』に変わっている。


アート第一期ゲストキャラクター

●乙葉:番外編で登場した姪。新婚さん。
礼儀正しく素直な性格で、名品に囲まれたおじなら解るだろうと、大量の焼きものを持って現れた。
以来登場しないため、きっと幸せなのだろう。


●孫:中学生の女の子小池里奈と、小さな男の子と女の子。


●婚礼衣装の時に話に出てきた姪が一人。


●ハナ:ネズミ取りのうまい谷啓の飼い猫。オス。
ただの猫だが、結構センスがあるようだ。


●紫舟:美の壺の書を担当されている女性の書家。

以下紫舟さん以外に定期的に、植木屋や建具屋、華道の師範などが谷家に入って手入れなどをしている。

追加●成駒屋の中村扇雀さん:2009年お正月のスペシャルに登場した、江戸時代の物売り。
どうやら江戸時代の谷家ご贔屓だったらしく、現代に生きる谷さんと何の疑いも無く話をしているため、江戸時代の谷の旦那とよほどそっくりならしい・・・。

●植木等:2006年夏の番外編にて声のみの出演。谷の元に久しぶりに手紙が送られてきた。

☆撮影場所「エムズハウス」〔http://www.nagsy.com/


2009年4月11日追加
クローバー第二期メインキャラクター

■草刈正雄:美の壺第二期のナビゲーターで谷啓の甥。
祖父が昔買ったと言う、これまた重要文化財レベルの古い洋館に住んでいる。(おそらく第一期でも洋館好きと紹介された、谷の父親が買ったと思われる。)
おじの谷から壺を譲り受ける。
結構エッチ。動物好き。娘を溺愛している。
『芥川賞』を狙って趣味で小説を書いているが、結局今回も出すのは辞めたらしい。


■古野晶子:美の壺が召喚した草刈家の女神様。


■妻:宝飾品を集めている模様。バイオリンもやっており、夫には触らせないらしい。


■娘:

サブキャラクター

●姪の啓子:京都の町屋に引っ越したばかり。


●隣の家のななちゃん:隣の家で飼われている猫。クラシックカメラの練習の被写体になってもらった。


ゲストキャラクター

▲五明樓玉の輔:落語家。草刈さんの友人。


☆撮影場所:綿谷邸〔http://www.watatanitei.com/2/index2.html

※その他気付いたことがありましたらどんどん書き込んでください☆
追加致しますわーい(嬉しい顔)

コメント(15)

※ハナはオスだと言うことを、後ほど追記。
「金魚」の回では高橋美鈴アナが特別出演していましたよね。
カンスケさん
そうでしたわーい(嬉しい顔)
それも書いておきましょう。
気づいたことがありましたら、どんどん書き込んでくださいウインク
2009年04月11日 15:17
第二期メインキャラクター追加。
江戸の美で谷家代々御用達の道具屋さん?の成駒屋役でゲスト出演された中村扇雀さんと植木等さんも思い出深いです。
草薙ナウシカ素子少佐さん
中村扇雀さんと植木等さん追加しましたわーい(嬉しい顔)
> 傀熙瑚(Keiko)さん

早々とありがとうございます。
草薙ナウシカ素子少佐さん
いえいえ、こちらこそ情報ありがとうございますウインク


あと、草刈さん邸のあの洋館の正体が知りたいです(≧v≦)
どなたかご存知ないでしょうか?
Rinshiさん
草刈さん編第一回目と襖の回で間取りがどうなっているのか、私も気になっていました。
まさか違う家で撮影しているとは思いませんし、家の中の感じが旧岩崎邸的でしたから、ジョサイア・コンドルかその弟子作の洋風建築かな?と、思っています。

かなり絞られてきましたねわーい(嬉しい顔)
2009年05月27日 00:01
草刈さんの奥さんに追記。
2009年07月24日 22:58
草刈さん追記と娘を追加。
2009年09月12日 00:31
隣の家のナナちゃん追加。
2009年09月12日 01:21
撮影場所と五明樓玉の輔さんを追加。
撮影場所の情報を下さった方。どうもありがとうございます(^−^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

美の壷 (美の壺) 更新情報

美の壷 (美の壺)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。