ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆年上彼女&年下彼氏☆コミュの彼とのこれからにすっっごく悩みます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
真剣に悩んでいるので、第三者の方からアドバイス頂きたいです涙お願いします。 

 私と彼の事で、今後の事での話し合いをした要点をいくつかまとめます。それを元にアドバイス下さると嬉しいですほっとした顔電球 

 まず、
<彼24 ずっと実家暮らし>
 ・建設業の仕事してる為有給以外は日曜しか休みとれない。 
 ・付き合って半年の私とは、将来的に結婚は視野に入れてるというものの、私と違って周りの友達はまだ結婚してない人が殆どだそうで付き合いも大事にしたい為、まだ同棲すら考えられない。(でも同棲への興味はあるらしく2ヶ月前彼の方から同棲したいと言ってきたが、まだ私たち同士で色々話し合う前に彼が親に相談したところ同棲するなら結婚もしくは前提でしろ。と言われてビビったらしく、結局まだ私に気を遣わずあと一年ぐらい25歳までは落ちつく方向に考えられないと言いなおした。)
 ・基本彼はまだ優柔不断な所もあり、何でもすぐ親に聞く。 





 




<私28 一人暮らし歴5年>
 ・美容師なので基本日曜は休めないけど、付き合ってから今まではパート勤務として日曜に月2〜3休める店に勤めてきたので1日デートできる日を積極的に作れた。(が、活気のないお店なので本当に時給をもらう為に働いてるだけの様なたらーっ(汗))
 ・最近、美容師の友達が勤めてるオープンして間もなく盛り上がっている個人店で店舗拡大の為、社員(&店長候補)募集があると言われ、以前仕事で接点のあった私に声をかけてくれた。(日曜休みに関してはオーナーに交渉はしてみるという条件で)
 ・私の中では今まで通り彼との1日デートもしたいが、本心では社員で働くのももちろんだし(パートでは限られた時給しかもらえないので月収はまずまずふらふら)、今までの仕事の結果を出す意味でも店長にチャレンジし、やりがいを求めている。 
 ・現時点で私の中では彼も大事だけど仕事も大事。それは彼が同棲を積極的に考えてくれる?まであと一年は一人暮らしが続くし、デートは常に割り勘だし、私は年齢上色んな事に備えて貯金もバンバンしたいから収入も譲れない。 新しいお店は、店長手当3万つくし、土日全部出勤できればさらに2万付けてくれるわーい(嬉しい顔)。 そこのオーナーは、私の仕事に対するやる気も買ってくれて社員でも日曜休みに関しては頑張り次第で月に1〜2回ほどパートさんで代われる人がいる時は休ませてくれるとのこと。(確実ではないので期待はできないがたらーっ(汗)) でも店長やるならできれば日曜は出てほしいとのこと。(当たり前ですよねたらーっ(汗)) ・その店で、私と一緒に盛り上げていく相方というか、子持ちの男の先輩から最近忠告を受けた涙 プライベート考えたい気持ちはわかるが、この道美容院で食ってく社員で日曜休みたいという時点で甘い。彼と合わせたいならやはり店長どころか社員でもなく、パート勤務が筋として正しい。 でも俺から言わせたら、結婚や同棲の覚悟もまだ座ってないような年下彼氏が、年上彼女の仕事の事情に不満をもったり、平日の夜夜だけでも会える近所住まいという関係なのに今後休み合わなくなる可能性に不満をもつ事じたい男じゃないパンチ爆弾  と、彼氏の批判もされました。  (その先輩は実力もあるし、美容師として大人として筋通った人なので、間違った事は言ってないし私もやはり彼氏に対して今まで合わせ過ぎてたのと、彼氏も考えが甘いのかと思うようになった涙)
・この前の日曜デートの予定だったけど新しいお店の欠勤者がでて急遽仕事になってしまった私ふらふら。その日彼氏は仕事ならたまには仕方ないと許してくれたが、私がフォローや謝罪の意味で何度かメールしたけど1日返信なしで、夜23時半ごろ『今日は友達と遊んでた!』とメールきたたらーっ(汗) 、、、、などが話の要点ですふらふら 

 
 彼とは昨日また会って今後の事で話し合いをしたところ、結論的には私が社員や店長でいくと日曜休み合わせられない可能性が高いのはかなり不満げっそりだそう。 私が仕事に情熱もつことに応援したい気持ちはあるが、夜だけ会える(+土曜の夜泊まりで会う)関係になるのは気持ちに自信がなくなるというか、それで私達がどうなるかはなってみないとわからない。 確かに俺は25まで落ち着きたくないとは言ったが、遊んでたいのは友達とだけじゃなく、せめて月1でもいいから私とも1日かけて遊びたいんだそう涙 
やはり快くは理解してくれない様子です。

 それに対し私が言ったのは、半年付き合ってきて小さなケンカも何度かあったけど真剣に向き合ってこれたしあなたとは将来も考えて付き合っていきたいと思ってるわーい(嬉しい顔) けど、私の中で大切と思うものはあなたと休み合わせてデートする事以外にももちろん仕事だったり収入だったり、色々ある。 本心で自分の仕事の高収入を求める理由は、勿論贅沢の為でもなく、一人暮らし生活をゆとり持って守りたいのと将来の貯金もしたいから。 今は仕事しか急に見えなくなったわけではないけど、今までと違って本気で取り組みたい、その上で評価してもらい手当有料も欲しいと思える職場に出会えた。私たちは最低あと一年ぐらいは同棲しないという結論になってるわけだし、私は年齢も年齢だから仕事に本腰入れるのに今はベストな時期なのかなぁ、、、?夜だけでも会える時間は作るし、私はそれだけでもあなたと居られるなら気持ちが変わったりはしないということは伝えました。 また、友達付き合いを大切にするあなただからこそ、私と休み合わなくなったらやむを得ず女友達と二人?とかで遊ぶ事もでてくるかどうかはわからんけど、常識の範囲内で遊んでくれるなら文句はいわないし、性別関係ない友達がいるのは素敵な事だし、私には友情だけで成り立つ男友達もいるから言えることなんだけど…げっそり

 それに対し彼は、俺の周りで友情で成り立つような女友達は探してもいないと思うし、今はグループの中に女はいるけど二人きりで遊ぶことまずないし!そうなるぐらいなら気持ちの整理してからお前に言うよ泣き顔お金有料のことは理解出来なくないし同棲もまだだから何とも言えないし、そんな美容室には勤めるなとも言えないが、あと一年はやはり日曜休みを考えた働き方(となると、筋としてはパートしかない涙)をしてほしい。 オーナーは面接だと社員でもどうにか日曜休みに協力はしてくれる話になってたんだろ?なのに休めない可能性が高いって理解できないし、その先輩の意見が正しいからって流されてる、今は俺より仕事しか見えてないようにしか感じられないげっそり 仕事に本腰を入れるなら、この一年ではなく、一年後(同棲を考える頃?)からなら俺は納得がいく。
 と、言われましたボケーっとした顔バッド(下向き矢印)… 
 
 私はもう一度オーナーとも方向性は話し合うつもりだし、やむを得ず店長や社員を諦める事になるならパートでも気持ちだけは一生懸命仕事すればいいかとも思います。
が、彼との先々を考えた上で今の彼の考え方に正直疑問もわきます台風 
 彼に浮気心はないことだけは伝わりましたが、私の事を本気で好きで本当に将来を考えてくれてて、一緒にいる時間は少しでも幸せなんだ、年も上だし収入大事にしたい理由もわかるし、などと心から思ってくれているなら出ないような発言ばかりされたのでげっそりたらーっ(汗) 
 確かに私も急に職場環境が変わることで彼に迷惑かける点もあるのは重々承知です涙  でも彼の事は好きだからこそ相手の意見にも耳を傾けなければ耳と思い、まだ話し合い中なんですが… 

 この話を聞いて、皆さんは私の考えで足りてない部分があればアドバイス下さい涙 
 それとも第三者からみて、彼はまだ男としての器は小さいのか とか私は自分に合った相手を探すべきなのか…
 難しい話かと思いますが、現時点で彼を嫌いになってるわけではないので何かいい方法あれば教えて下さい涙

コメント(36)

結論から言わせてもらうと、彼氏は大甘ですね。

誰であろうと、貴女の成長や人生を縛ることは出来ません。

親が死にそうとか、どうしようもないことではないのに貴女が成長できる喜ばしいことを自分の勝手で制限かけてるか理解出来ません。

親に何でも話すとありますが
申し訳ないですが
親離れしていないのでしょう。
万が一同棲から結婚となった場合夫婦のことに何でも親が関わって来ませんか?
やりたいことがあるなら思い切ってやってみたら良いと思います。

私は遠距離していて結婚しました。
電話もあるし、メールだってあるんだからいくらでも連絡はつけられる筈です。
折角、チャンスが巡って来たのですから幸運を掴んでほしいと心から思います。
彼氏ももっと男として自立してほしいですよね。
同じ年齢の息子二人をもつ母親なので自分の息子が同じこと彼女にしていたら情けないです。
会えない時間に自信が持てないなら、結婚なんて無理でしょうね冷や汗

だって、『その程度の信頼関係』と『その程度の愛情』なんだしたらーっ(汗)

主サン自身、仕事に打ち込んでみる事で『自分の力を試す』だけではなく『彼との関係を見極めるチャンス』だと思います人差し指

結婚は好きだけじゃできないし、生活ですから手(パー)少々、一緒にいる時間が減ったくらいで揺らぐ愛情なら、今はよくても先はないと思いますしもうやだ〜(悲しい顔)
俺20歳だけど言わせてもらいます手(パー)

彼氏さん甘いね失恋

24歳になってもすぐ親に相談とかないろ

自分の気持ちをしっかり持って通せやexclamation ×2

行動で親を信用させてみろやexclamation ×2

彼女さん手(パー)

難しいと思うけど電球

彼氏さんに同棲の事を強く口調した方がいいと思いますあせあせ(飛び散る汗)

男って言うもんゎ大切な何かを守るときに必ず、心の中で覚悟を決めてるはずだから手(パー)あせあせ(飛び散る汗)

その覚悟をしっかり確かめる必要もあるんぢゃないかな電球

結婚するため、彼と過ごすために仕事を選ぶならいいですが、自分のやりたいことは自分のことだけを基準に考えたほうがいいです。万が一彼と別れたりしたらまた別の相手を基準に仕事を選ぶの?


美容師など技術系の仕事で金、地位、休みすべてを自分の思いどおりに手に入れたい
って甘くないですか?

仕事って「やりたいことを仕事にする」か「やりたいことをする資金を得る為に仕事をする」しかないと思います


彼がどう思うかはあなたの仕事には関係ないよ

私は今は彼と結婚し、生活を共にできるよう。事務に転職しました。
それまでは土日が仕事だったり、平日深夜まで仕事だったり
彼は不満だったし、たくさん喧嘩した。でも始めから彼に合わせてたら、休みなのに会えないとか、彼のためにとか、後悔を彼のせいにしていたと思います

将来を具体的に考えることができてからあわせていけばいいのではありませんか?
彼氏さんはトピ主さんの事が大好きでしょうし、女友達と2人で遊んでもいいよって言葉は、傷ついたと思いますげっそり

あと彼氏さんの事を優柔不断だって決めてしまうのもどうでしょう涙
同棲や結婚の事を親に相談するのはおかしい事でしょうか。
一年待ってって言葉を信じれてないだけですよね?
美容師さん仲間の方にまで非難されて…
仕事の事は自身の問題なのに、彼氏さんのせいにされて。

彼氏さんがめっちゃ可哀想ですバッド(下向き矢印)

忙しい彼氏さんの仕事の事を理解してあげてください。

私に置き換えたら、自分の可能性を試してみたくなるし、目標と夢も大切にしたいです。

そして隣に応援してくれる誰かが居たら、そっちの方が幸せですよねぴかぴか(新しい)

お二人の話し合いで、よい方向に進むといいですねm(__)m

自分を信じて頑張って下さいクローバー

乱文失礼しました。
まだ半年の付き合いでこれからどうなるかわからないのに、今の好きッて感情だけで仕事とか左右されるのはどうかと思いますあせあせ(飛び散る汗)

彼氏もあなたの事を考えるより自分優先な状況でまず結婚しても上手くいかないと思いますふらふら
仕事と彼氏をある意味天秤に乗せて考えるのは、少し筋違いかもしれませんよ。

仕事は貴女の問題です

同棲は二人の問題です

トピを見てると、貴女も優柔不断に思えます。

うちも4つ離れて二十歳やけど
なんか彼氏甘いゎ・・・

うちは朝9時から仕事
彼氏は朝6時半には家出る
ってなってるけど、うちは泊まりに行くし朝一緒に出るよ?
(一人暮らしやからね)
会われへんくなるってさ、やってもないし
それについて努力もしようとしやんとさ。
やってみな解らんやん。
トピ主さんは仕事では今がチャンスやと思うよ。
逃したらあかん思う。
やってみてから、会われへんってなるなら同棲しようって
言ってくるやろうし、何も思わん様ならそんだけの男やで。
折角のチャンスがもったいない。
彼氏は自分の事しか考えてないんちゃうん?って思うわ。
主さんは今やりたい事をやってみるべきだと思います。

自分や彼氏を信じて

後悔しない為に
私も二十歳すぎの頃同じような事ありましたが…
役職になるとかならないで

「男はいつ別れるか分からない
仕事はずっと付き合ってくぢゃん」と友達に言われました

確かに電球とその時思いましたがね〜
> ◆hifumiさん

 一番に率直なコメントありがとうございます涙 
 おっしゃる通り彼も大甘だと思いますし、そうさせてるのは親離れしてない環境(自分で苦労を掴んだり大きな決断をするのに慣れていない)もあるでしょうし、私は美容師で社員でやっていくことが可能なのにそういう彼に休みを無理やり合わせる為パート体系で勤めて付き合ってきた今までの半年も私が甘やかしてしまったのもあると思います涙 私自身、本来の本業で食べていくプライドを失ってた つまり自分に甘かった部分もあると反省しております。
> **みか**さん

ありがとうございます涙
 確かに、恋愛はいつか裏切るかもだけど仕事は裏切らないし、せっかく私にとっても社会的に成長できそうな環境に出会ったチャンスも無駄にはしたくない気持ちです。おっしゃる通り、パートでやって相手に将来を依存した所で何かあっても元も子もないですもんねたらーっ(汗)
> うららさん

核心をついたコメントとても参考になりますぴかぴか(新しい) 
 確かにこの話し合いをした事自体も、彼を試すじゃないけど関係性を見直す、将来考えるならなおさら明らかにする機会だと思います。 
> ぶどう糖さん

ありがとうございます涙 
 20歳でいらっしゃるのに20代後半の男性のような?大人なコメントすごく心に響きましたげっそり 確かに彼ももう少し自分の意志をもつべきだし、私自身も優柔不断だという事に皆さんのコメで気付いたので、おっしゃる通り二人の今後の将来を考えた上での付き合いなら、同棲の話や覚悟の話をもっと掘り下げてみるのには価値がありそうです。やってみます。
> ★ゆみ♪さん

厳しく温かいコメントありがとうございます涙

 確かに私の中での優先順位をあげるならそうなってしまってます。
 なのにまだ彼が煮え切らないからこのままパートを続けることにメリットや幸せはない気もするし、今まで培ってきた仕事の自分なりの結果を出す意味でも、このご時世仕事の安定に感謝する意味でも社員は熱望しています。 ただ店長で日曜休みはありえないし、本来なら社員もありえないと思うので、後は冷静に考え直した上での自己判断するしかないと思います。
> ナヲさん

 おっしゃる通りですね。 
 お互い自分の都合のいいように求めるにも限界はあると思うし、彼氏基準で仕事を決め手も、確かに何かあった時相手のせいにしてしまいそう。それはよくないですよね泣き顔 
 今私の一番譲れないものは何なのか、彼がどれだけの人なのかとかゆっくり考えてみますバッド(下向き矢印)
> かおりんさん

ありがとうございます。 
 確かに仕事は自身の問題ですが、付き合い始めから私は彼の都合に合わせて職場を選んでいました。
 それに彼が慣れていたのもあるので、今回のような私の仕事への心境の変化に彼がついていけてない気持ちはわかります。 彼にも少し悪いことはしてるけれど、今は彼に養ってもらってるわけでも同棲してるわけでもないので、先々のことはちゃんと話し合った上で決めたいと思います。 確かに自分の夢や目標ができた時に会える時間は少し減ってもそばで応援してくれたら私は嬉しいし相手の事も尊敬できるのですが泣き顔
私は昔やりたいことを彼氏の意見で諦めたことがありますバッド(下向き矢印)
その時は彼氏が大事だったし、結婚するって気持ちもお互いあったから彼氏の意見に従い、これでいいんだ…って自分に言い聞かせました。
けど、やっぱり後悔しました涙
その彼氏とは結婚も結局せず少しして全く別の理由で別れました。
男の為に自分のやりたいこと、夢なんかを諦めると絶対後悔しますexclamation ×2
結婚だって2人の中の話でまだ付き合って間もないし「結婚できならいいねハート」みたいな感じにしか思えないですあせあせ(飛び散る汗)
きちんと婚約してるなら今後の2人の生活、人生を考えた上で彼氏の意見を聞くのは大事かも知れませんが今はまだexclamation ×2主さんの人生は主さんのものでしかないですよexclamation ×2
やりたいこと諦めないで欲しいですがまん顔
> みゆきさん
 
ありがとうございます。
 確かに、今の感情に振り回されてるのもあって、先のことはまだはっきり決めてないし、彼は何も変わらず私だけがいつも合わせるのは疲れるしいずれ限界もくると思います。 明日もう一度先の事も含めて話し合います。
こんにちはハート
途中で読むのあきらめましたあせあせ

彼の甘さばっかりが際立って失恋

1日遊びたいためにつきあってる気がしますけど…

年下だからかな〜あせあせ(飛び散る汗)
彼女と遊びたいよネわーい(嬉しい顔)そりゃぁあせあせ(飛び散る汗)

でも休み合わなくて
これから先云々言われてもあせあせ(飛び散る汗)

そんなんじゃ
結婚できないよexclamation
結婚の決意なんてできないかもょあせあせ(飛び散る汗)

あなたの道はあなたが
決めてハート

それで夢あきらめるなんて
なんか切ないですあせあせ(飛び散る汗)
ごめんなさい、すごく失礼な発言しちゃうと思いますが…
トピ読んで、
『器ちっさいし自己中な彼氏』
って思ってしまいました。

一日遊べる日が無くなるのは嫌だけど、まだ落ち着きたくないから同棲する気も無いって、彼氏さん自分の欲求ばっかりですね。
主さんには社員の仕事を諦めさせようとしてるのに、自分は何も失わないで思い通りにしようとするなんてどうかと思います。

普通なら彼女が頑張ろうとしてるのを応援するもんなんじゃないでしょうか。

お仕事頑張ろうとしてる主さん、かっこいいと思いますよ。
社員、さらに店長ともなると大変な事もたくさんあると思います。そういう時に支えてくれる、もしくはお互いに励まし合って仕事頑張れる彼氏さんでいて欲しいですね。

話し合い、頑張って下さい。
なんか、彼がかなり甘えてるように感じます考えてる顔
私の彼(3つ下の今年28)は大工をしており、有休もなければ、日曜のお休みもなかなかとれないんです涙(一人親方なので)そして、私はアパレルの仕事をしているため、全くといって休みがあわず・・・たまに私が日曜休みがあったとしても、彼は仕事だったりで冷や汗なので、月2で夜泊まりに行き、次の日はどちらかが仕事というのを3年続けてますむふっ彼は一度も休みがあわない事に文句をいってきたりしませんむふっ
主さんの彼は『仕事と俺、どっちをとるの?』って言っているように感じます。自分の思い通りしたい感じが・・・冷や汗
彼についていくか、自分の道を行くか・・・どちらを優先にしたいのか、よく考えたほうがいいと思いますょむふっ ちなみに、私は今年いっぱいで今の仕事をやめ、日曜休みの仕事に変える予定ですむふっ一年間よく考えた結果、彼にあわせる事にしましたほっとした顔彼に言われたわけでもなく、自分自身で考えましたほっとした顔 主さんもじっくり考えてみてくださいほっとした顔頑張ってexclamation ×2
皆さんと同じ意見ですが、結婚してないのに自分のやりたいこととかこっちだけ我慢するのはどうかと…たらーっ(汗)きっと後悔すると思いますあせあせ(飛び散る汗)
あたしも同じ美容師ですが、彼氏22歳だけど、休みが合わないことで文句言わないし、月に一回一緒の休みがあるくらいですよダッシュ(走り出す様)あたしが休み決まってるから彼氏がたまにずらして休みとってくれてますがあせあせ(飛び散る汗)
1日休みが合わない位でゆらぐならそれまでなんじゃないですかあまりにトピ主さんに甘えすぎてますよexclamation ×2もっと自分(彼氏が)しっかりしなよって思いますexclamation ×2
生活してくためには働かなきゃいけないって普通わかりますよねexclamation & questionそしてドル袋もないよりはあった方がイイじゃないですかexclamation ×2
彼氏さんに惑わされず自分が後悔しないような道を選んでくださいね指でOK
長々偉そうにすみませんたらーっ(汗)
厳しいコト言いますが、彼氏サン勘違いしてないですか冷や汗

主サンゎ年上ですが、何でも言うコトを聞いてくれる訳でゎないですよねたらーっ(汗)

働いてるのゎ男と女同じです。それを違うと思ってる彼氏サンだと、今の仕事を続けていきたいなら、理解が得られないと難しいですねあせあせ(飛び散る汗)

同等だと言うコトをきちんと話し合って理解してもらわないといけないですねたらーっ(汗)

まだこれからだと思うんで、頑張って下さいねわーい(嬉しい顔)
はじめまして☆
私も美容師してます手(パー)
私→31歳
彼氏→26歳
もうすぐ私は店長になります。(現在副店長してます)
彼はこの春転職したばかりの、研修中(給料は研修中は時給です)

彼の前の仕事は土日祝のみが休みでした。
もちろん私は月曜と第3火曜のみ。(その日が祝日でも休みですぴかぴか(新しい))
有休は土日祝は取れません。
それでも1年以上続いてます。

週1回、夜だけしか会えなかったけど、時々ある祝日の月曜日が唯一のデート日でしたぴかぴか(新しい)
彼が私に合わせて有休を取ってくれた事もあります。


主サマの文面から感じた感想を・・。

すみません顔(願)
同じ美容師ですが、彼氏さん以前に、主サマのお仕事に対する姿勢が、お金に関してしか興味がないように受けてしまいました・・。
間違えてたらすみません顔(願)

主サマは何のために美容師をされてるのですか?
せっかく今、店長のお話が出てるのに、好きだからといって男に合わせて仕事をあきらめますか??
お給料が良くなければ美容師をしないのですか??
もし今彼に合わせてそのお話をフってしまわれても、後悔しない自信はお有りですか??

万が一別れるかもしれない瀬戸際になったとしても、御自身が大切な方をお選び下さい。


私は彼の仕事を応援しています。
彼も私の仕事を応援してくれてます。

一緒に居れる時間は短いけど、一緒に居れる時間は本当に幸せで、また明日からの仕事の活力になりますぴかぴか(新しい)

彼のお蔭で仕事がより楽しくなりました☆

まだ彼との未来は不明確(職が安定しないと出来ないと言われました)ですが、いい歳してお恥ずかしながら彼との結婚を夢見てます。
どちらも大切なもので比べられませんが、彼氏さん、主サマの想いを理解出来ないお歳でもないですよね?たらーっ(汗)



長文失礼致しました顔(願)
主サマが納得出来る流れになりますようにぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆年上彼女&年下彼氏☆ 更新情報

☆年上彼女&年下彼氏☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。