ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1956年生まれコミュの続 続・ハイ!ボケてますが、なにか?(^^;)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、誰もボケてないのかなぁ?
「ボケトピ」沈んだままやなぁ〜と思ってましたら・・・
ププッ ( ̄m ̄*)   「続・ハイ!ボケてますが、なにか?(^^;)」は満員御礼でした。あせあせ(飛び散る汗)
新たに、新年早々ボケちゃいけないんですけど・・・
どないですか?皆様のお脳のおかげんは?ウッシッシ

コメント(999)

>>[959]
友人とペラペラお喋りしながら朝のウォーキング すれ違う人にご挨拶して

「あれっ?今何の話ししてたっけ?🤔」
「あら?何だったかしら?🙄」
「まぁいいかー あはは🤣」
これが私の毎朝のお決まりです。

買い物もメモし忘れ、メモ置き忘れ、内容全部忘れはしょっちゅうですあせあせ
やっと、スッキリ!!

今年に入って、通帳の口座引き落としチェックを怠けてました。
昨日記帳してきて、レシートと付け合せ?🤔?

定期便の引き落としが無い!
ペーパー請求書を探したけど見つからず冷や汗
朝一番で、コールセンターに電話2
1月から料金が変わっていて、その金額は、ちゃんと引き落とされていました。
請求書は、いずこ?
無くしたか〜、食べちゃった?愕然表情(あせり)

不正引き落としは無かったから良かったけど、全くね〜と、自分に🤜ほえーあせあせ(飛び散る汗)🤛
>>[961]
>不正引き落としは無かったから良かったけど
たまに見覚えの無い請求があり
思い出そうとしても・・・
暫くして
あっ、あれかぁ〜
何てことがよくあるこの頃ですげっそり
>>[961]
ボケてはらへんわ指でOK
しっかりチェックされてて素晴らしいです💕

大昔、家計簿つけてた時は数十円足りないだけで「落とした?🙄店がおつり間違った?あせあせ(飛び散る汗)」とか気持ち悪くなったけど、家計簿つけないし、どんぶり勘定の毎日でストレスフリーになりました。表情(いー)
>>[963]
Octoberさんの「あれだったか〜」なら指でOKですねウッシッシ

どすこいさん
今は、3年日記に、レシートだけを転記し、現金の残高合わせはしたこと無いです。
どすこいさんは、お商売していらしたから、経理はバッチリですよね✎ノート1

「虎に翼」で、お父さんの事件が、お母さんの日記と家計簿で立証されて拍手
そうか、役に立つこともあるんだ!とスマイル
でも、本当に必要になったら、大変表情(あせり)あせあせ(飛び散る汗)
レシートを全て確認して廃棄は、夫婦共通です。
お互いに仕事で身に付いた習慣かな〜。
コロナの後遺症か?
単語が出てこない、やばい表情(あせり)

子供達が小さい頃に住んでいた家には、「座敷わらし」が見えた、私にだけだけど。

その「座敷わらし」が出てこなかった。
検索携帯電話サーチ(調べる)して〜家の中にいる子供の幽霊?いや、違う!お化け?いや違う
そして「座敷わらし」を見つけ。そう、その単語!

見付かったのは良いのだか、それ以後、やたら「座敷わらし」ばかりを脳が呼び戻す、やれやれ表情(やれやれ)
忘れた単語に対するこだわりですね〜
>>[965]
分かるー 私はコロナに罹ってないけど、しょっちゅう色んな単語、適切適語が出てきません🙄
自分が毎週見てるドラマの題名もウロ覚えで、何曜日の何チャンネルやったかも覚えてなくて
検索も出来ないあせあせ
俳優さんの名前から…と思っても、誰1人名前が出なかったりあせあせ(飛び散る汗)
脳の血管が詰まってる日があるのかな?🥲

座敷わらしと言えば、このマンションの上の階の男の子が走り回るので足音が煩いと思う日もあるけど
あれが孫だったら「元気に走ってるわ💕」って可愛く思えるんだろうな…と思ってたら
この前エレベーターで一緒になったらニッコリ笑う可愛い子だったのでパタパタ聞こえたら
「座敷わらしだ❣」って思ってます。

伊東の古い旅館に泊まった夜中、天井からパタパタと子供の走る音が聞こえたんで(他は一切物音しなかった)あれこそ座敷わらしだったのかも🥰
>>[966]
わぁー、古い旅館の座敷わらしの音を聞いたなんて、どすこいさんはホンマモンのおばけと通信できちゃう人?

私が会った座敷わらしちゃん、夜中にトイレに起きたら、廊下に娘が立っている?でも、夜中なのにつなぎのGジャンを着ていて?
と思いましたが、怖くなかったです。
度々会いました。
新築のマンションだし前に住んでいた子でも無いし
丁度、娘と同じくらいの少女でした。
山を造成して建てた場所で、平成狸合戦ぽんぽこの舞台になった近くです。
丸7年住んでいたけど、悪いことは何もありませんでした。
今でも、あの子を思い出します。
元気かなぁ〜
>>[967]
>平成狸合戦ぽんぽこの舞台
検索してみました
なるほどね指でOK
>>[967]
服装までしっかり覚えてて、度々見掛けたって事は、あちらは何か伝えたい事があったんでしょうね。
私は出会った事は無いですけど、兄の前に本当はもう1人兄が…流産か死産か忘れましたが居たという話しを聞いた時、もしその人が無事生まれてたら私は生まれてなかったかも?と不思議な気持ちでした。表情(あせり)
オットにも生まれて来れなかった兄弟が居たという話しを聞きました。
もしかしてガーコさんのお身内にも、そんな誰かが居て会いに来たのかも🤔
>>[969]
なんで、わかるの?

中学生になった頃に、父が「ま、2人兄妹で良かったかもね」と、言い出し🤔。
母に聞いたら、3番目は流産したのですって。
3歳か4歳の時に、やたら、ご近所にお昼ご飯をたべに行かされたりしたのが、その頃だったと合点しました。
何で覚えていたかって、桃屋の江戸紫の佃煮をご飯に乗せてもらって嬉しかったからですご飯
多分ね、座敷わらしは、その妹かもね、会いたかったなぁ〜
>>[970]
えっexclamation & questionガーコさんもでしたか?げっそり
「悪い事も起こらないで怖いとも思わなかった」ってのは何となく、そうなんじゃないかな?とか思ったんです。あせあせ
私もこの前の足音は不思議でしたけど、怖いとは思わなくて…
きっとあれはやっぱり座敷わらし🥰
今朝リビングに入ったら
何やら香ばしい匂いが
昨夜の料理かな・・・・
そしてふとカウンターを見たら
かき揚げがドンと乗っかってる
そうだ、昨夜煮素麺の上に乗せようと思って
わざわざオーブンで温めて置いてあったのを
スッカリ忘れていました

朝かき揚げを見るまで
その存在は頭の隅っこにも存在せず、お腹も要求せず
怖いくらいですよねげっそり
>>[974]
ですね〜、一晩中かき揚げさんは、Octoberさんとご一緒だったんですね。
ちょっと《あの〜、わたし、おわすれじゃないですか?》って、声掛けてくれたら良いのにね。
でも、それも不気味か〜顔(嬉し涙)

オーブン、電子レンジ、あるあるです、ドンマイ!
>>[974]
あららーあせあせ(飛び散る汗)
今の季節…これからも常温で放置されたら
アウトバツですね🥲
最近は電子レンジが煩く「出して!出せよ!」て鳴るんで忘れる事なくなりましたけど…

台所に放置してるとGさんからも狙われるしご注意ください顔(願)‍♀
>>[976]
す、凄い、電子レンジが残置物を察知して警告危険・警告するんですね!

わぁー、10年以上前のだから、その機能無いです。
>>[976]
えっアウトですか?
昨夜美味しく食べちゃった(笑)
>>[977]
10年前でもあると思うけど・・・
我が家の安物も煩くピーピー言ってます
>>[977]
喋りませんよーあせあせ 出し忘れてると
ピピッ♪ピピッ♪て長くお知らせしてるだけです。

台所をしばらく離れてしまうと流石に鳴り止んでて忘れますあせあせ(飛び散る汗)
座敷童の話で盛り上がるなんて、素晴らしい
ですね、ヨメサンとのあいだに3人子供が居てるのですが、長女から長男迄7年かかりました。
当時私の帰宅が遅くて、働いているヨメサンにも多大な負担を掛けていたのでしょう。ある時
5人の子供達がはしゃいでいる夢を見ました。
生まれて来なかった2人が居たんだろうな!
霊というものは、我々にメッセージを送っているんだろうね!楽しく生きていきましょう!
>>[981]

5人のお子さんがはしゃいでいる夢〜読んでいて心がほんわかしてきました。
思えば、私の生まれなかったきょうだいの話をしてくれたのも父でした。
男親って、胸の中にそっとしまってしまうのですね。
父親の気持ちを知ることが出来て嬉しかったです、ありがとうございました。

私達の働き盛りは《24時間働けますか?》の時代でしたね。今は、奥様とのんびり楽しい時を過ごされているといいなぁー。

座敷わらしちゃんと会えた家とも、そろそろお別れが近づいてきました。
最後にドアを閉める時には《ありがとね〜》と、声かけます🥰
>>[981]
座敷童の話題?🤔
…て遡りましたあせあせ何せ私はボケトピの主🤭

そうなんですか、きっとお二人があちらの世界から会いに来てご兄弟と遊んでらしたのですね。
ホント、素敵やわー顔(笑)
何でも理屈で「あり得ない」とか言う人も居ますけど、私は何かいい事があった時に
「もしかして、会えなかったもう1人の兄が応援してくれてる?🥰」って思います。
両親が居なくなった今、生まれて来なかった兄弟の事を想うのは私だけだし(兄は多分気にもしてないあせあせ)

今朝、卵を茹でる時に2パックから2個ずつの🥚で、古いパックの方から食べるので印を付けたんですが、古い方につけたのか新しい方だったか分からなくなりましたつかれた顔
>>[983]
あるある〜🥚?

そうそう、Octoberさんのかき揚げお忘れ事件?に、コメントした翌日、私も電子レンジにお取り置きー笑笑

鶏胸肉を解凍したのに、夕飯献立から外したので、レンチンパックで煮豚風にしちゃえ〜と、入れたのを忘れました。
朝、レンジを開けたら「わ、す、れ、た、わね〜がく〜(落胆した顔)、しくしく泣き顔
冷蔵庫ネタなら、ヨメサンがケータイ無い
ちゅーので、鳴らしたら冷蔵庫の中で鳴ってました。なーんで冷蔵庫に入っているのー!
>>[985]
冷蔵庫で携帯電話♫は、ビッくらポン!
座布団10枚座布団拍手拍手拍手

冷凍庫で無くてセーフあせあせ指でOK
今度は、オーブントースターで〜
朝のホットドック、ちょっと目を離して〜
真っ黒焦げ🥖、焼く前と一回り縮んだげっそり

流石にバイバイしました、(_ _;)。
40円引きで買ったのに(;´д`)トホホ…
>>[985]
冷蔵庫で良かったですねあせあせ
冷凍庫だったら携帯電話お陀仏お願いだったかもあせあせ

ガーコさん、チョココッペパンかと思った🤭
今朝は、調理🫓にしたので、焦げパン作らなくてやれやれ表情(やれやれ)

居住近くに、スーパーが3件。1番良く使うお店が、改装で明日から10日間の休業。昨日は、そこでしか買えない食材を買ってきて、夫に話しました。
朝、ついでに買ってきたものを見せたら「なんで、買えなくなるの?」「お店、休業になるから〜」「なんで?」
しばらくしてから「そうか、改装か、だめだなぁ〜ボケてきたなぁ〜」と、自覚してくれました。

3人でディサービスでボランティアをしていますが、先週ボランティアの帰り道、「そういえば〜4月って何を話したかなぁ〜」と、3人で顔を見合わせました。
終わったことは、どんどん忘れて行って指でOKですね。
>>[989]
多分ご主人は話し半分しか聞いてなかったんでは?
うちは今私が話した事を時間が経ってから
「あれはどうなった?」とか聞きます。
「さっきそれ言いましたけど勝ち誇り」と同じ話しをもう一度すると初めて聞いた顔します。あせあせ

私、食事の時に「あっ!もう無くなりそうだから次の買っておこう」と思うんだけど
買い物に行くと「おろしニンニクだったかな?わさびチューブ?からし?🙄」て分からなくなって買って帰ったら、ストックの引き出しにはニンニクとからしのチューブが3本ずつありましたあせあせ(飛び散る汗)
「あっexclamation無いのはわさび」とその瞬間は分かるけど、また売り場に行くとニンニクか生姜を買ってさしまう気がする表情(青ざめ)
>>[990]
いやぁ〜バツ耳半分どころか、きっと塞いでますね顔(嬉し涙)

私も昨日の買い物で、のど飴に迷い両方買いました。
夫に「あなたの舐めているのは、金のキャンディ?銀のキャンディ?」
正直に銀のキャンディ〜なんて言わずに金のキャンディですってよ〜ほんまかいな?
でも、私も覚えていないから仕方ないか顔(嬉し涙)
女神様は金のキャンディを渡しましたとさ
>>[985]

アチャ〜(*´艸`*)
携帯電話、冷凍庫に入れ無くて良かったーと、言った私ですが・・・

朝、朝食の準備で冷凍庫を開けるとちくわさんが、凍えていました。
《寒い、寒いげっそり
Octoberさんのちくわ話題の後、ニラと卵のお味噌汁にちくわを入れて、その後、何で冷凍庫に入れたか?
覚えてませーん🤔
冷凍ちくわ、ま、いいか、でも、包丁には硬いよね顔(嬉し涙)
>>[993]
冷凍ちくわ
半解凍したらいけるかもねるんるん(笑)
>>[994]
スカスカになっていたりしてー顔(嬉し涙)、実験報告しますね
>>[992]
買ってきたのに使わないまま賞味期限が近付いた
竹輪は冷凍しますよー
煮物とかに冷凍ちくわ使います。指でOK
>>[996]
わ、ありがとうございます!

ちくわも冷凍指でOKなんですね、ここに書いて良かった!

冷凍で初めて衝撃を受けたのが《椎茸》助かってます。でも、ゴロゴロして場所を取ります。
どうしてますか?

🥒は、今一つな感じですが、浅漬けには輪です。

やはり、今度冷蔵庫を買う時には、冷凍庫の大きなのが欲しいなぁ。
そして、《ガーコさん、ちくわが賞味期限です!🥄が冷凍庫に入れられました》なんてね、言ってくれたらボケも助かります🥰
>>[997]
本当は椎茸はいしづきを切ってから丸のまま冷凍が良いのかもしれませんが、私は5mmくらいの厚さにスライスしてから冷凍したりもします。
そのままポイって使えるし指でOK

うちは独立した冷凍庫だけありますけど、余計に何でも冷凍して奥の方で朽ち果てていくので
あまりお勧めさしませんあせあせ
>>[998]
え〜っ、欲しいけど、なるほどね、持っているとそんな事も有るんですね。
私も眠りすぎた雪男ならぬ、何これ?が冷凍庫にあるからなぁーダッシュ(走り出す様)

ログインすると、残り961件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1956年生まれ 更新情報

1956年生まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング