ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

帰ってきたウルトラマンコミュの「帰ってきたウルトラマン」団時朗さん死去、74歳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「帰ってきたウルトラマン」団時朗さん死去、74歳 17年に肺がん診断、昨年末悪化し力尽きる
日刊スポーツ/mixiニュース、2023年3月24日
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&id=7348617&from=home
泣き顔

コメント(28)

1番大好きなウルトラマン、帰りマンの
団時朗さんが、、、(泣)

光の国へ、帰ったんですね。

ご冥福をお祈りいたします。
榊原るみ「本当に悲しく、言葉になりません」団時朗さん追悼「帰ってきたウルトラマン」で恋人役
2023年3月24日 18時19分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20230324-OHT1T51224.html?page=1
次郎君を演じた川口英樹さんは、団時朗さんの逝去を受けて、いまどうしているのでしょうか…?
自分、40過ぎて面白く生きたいと仕事の合間に築地の寿司屋に手伝いに行きだしたんです。
今、8年目。
2年目(年間数える程)に築地の町で団さんに産まれて初めてお会いし、緊張も手伝い声も掛けられませんでした。次は普通無いのですが何故かまた会える気がして、『この次は絶対』と決めていて、それから2ヶ月しない間に目の前を通り過ぎ、すかさず声を掛けさせていただきました。
あのクールな笑顔で振り返り、握手して貰いましたが、それが最後 。逆算すると、闘病し始めた時期とちょうど合います...。
勇気を出して声を掛けさせてもらって本当に良かった。
彼がいて、『帰ってきたウルトラマン』があって初めて、現在に繋がる特撮作品の基盤が出来たと確信しています。

ウルトラマン・セブン時代には等身大ヒーローは月光仮面から来るクラシックヒーローはいましたが、東宝、TBSが支援する円谷の『帰ってきたウルトラマン』製作開始の情報が各局、製作プロダクションに入り、後発ながら放映は先発を目指しピープロ『スペクトルマン』(宇宙猿人ゴリ)を製作開始、更に対抗する東映が等身大ヒーロー(変身ヒーロー)の『仮面ライダー』の製作開始に至る訳です。昭和46年〜『第二次怪獣ブーム及び、変身ヒーローブーム』が怒涛のように始まりますが、これも本当に数年、昭和50年頃には下火になっていくのですが、巨大ヒーロー、等身大ヒーローが合わせて数十作品と、信じられないくらいの作品が生まれ今日へ繋がります。
よく『郷秀樹』は『郷ひろみと西城秀樹の合わせた名前だ』と言われましたが、そうではなく、それほど『郷 秀樹』の名前は世間に届いたのです。

今、まだまだ心が落ち着いていませんし、彼のタヒを受け止めきれていません。
第一話『怪獣総進撃』でタッコングの襲撃に合い、子どもと愛犬を助けるために当時レーサーの卵であった郷青年は命を落とします。
その魂に共鳴したウルトラマンの命を宿し『帰ってきたウルトラマン』誕生なのですが、当時、その話を見た子ども達への影響は図り知れず、また、再放送もウルトラシリーズでも数多い方かと思いますが、自分の身を捨てて弱きを助ける姿は、当時の子ども達の未来まで決定付け、警察官や消防士、自衛官になった人達も少なくありませんし、また、そのメッセージを伝えたい想いで教育関係に進む人も多くいました。
また、映像関係にも多く、後年、『帰ってきたウルトラマン』のイメージからキリンビールのCMやマクドナルドのCMにも起用。番組に『ワンダバ』を使用する等、それらを実現したかったのだろうな...と想いが伝わってきます。
ウルトラマンに変身する人で亡くなったのは、富山敬さん(ヒカリ超一郎)だけでしたが、団さんまで・・・。
ウルトラ4兄弟で一番お若いのに残念です。ご冥福をお祈り致します。

画像は、帰りマンのDVD発売記念イベントでの1ショットです。
生まれて初めて観たウルトラが「帰ってきたウルトラマン」でした。
団さんはイベントに出演されることは稀で、お会いする機会がありませんでしたが、一昨年のツイキャス配信では質問に答えてくださったり、ポスカが当たったり、いい思い出となりました。
お悔やみ申し上げます。
最終回の別れが、永遠になってしまったような気持ちです。でも折に触れ映像を観返すことでしょう、何度でも。
水木一郎さんに続いて、我々はまた大切な方を失いました。

子供のころに憧れた「郷さん」が光の国にご帰還なさったことに涙を禁じ得ません。

「ウルトラ五つの誓い」
https://www.youtube.com/watch?v=AVbBPIXAcmw

ゾフィーのバラード 歌/水木一郎
https://www.youtube.com/watch?v=q8hUk2sY8GQ

帰ってきたぞウルトラマン! - 水木一郎
https://www.youtube.com/watch?v=uvN8zOlZdoI

帰ってきたウルトラマンOP
https://www.youtube.com/watch?v=fB2FwfsAAR4

帰ってきたウルトラマン OP 団次郎、みすず児童合唱団
https://www.youtube.com/watch?v=EU90KdRRfS4
もうすこし「郷さん」の思い出

郷 秀樹
https://www.youtube.com/watch?v=kUpmKGmpM3s

ウルトラの星 光る時
https://www.youtube.com/watch?v=FirA5URCPaM
円谷プロ 団時朗さん追悼「ウルトラの星へと旅立たれた」 近日最終話「ウルトラ5つの誓い」配信
スポニチANNEX
[ 2023年3月24日 22:07 ]
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/24/kiji/20230324s00041000731000c.html
>>[7]
長らく消息不明とされていましたが、
https://www.tta-gep.jp/corp/kawaguchi-shouji/cnt_profile.php
だと思われます。

会社の理念が5つ記載されており、ウルトラの5つの誓いの影響でしょうか。
団時朗さん葬儀 「帰ってきたウルトラマン」恋人役・榊原るみ、長女の松下恵ら最後のお別れ 「みんな泣いて、母も泣いて、一緒に帰ってきたウルトラマンを歌いました」
サンスポ、2023/03/26 23:35
https://www.sanspo.com/article/20230326-6M47PR6UDZM4DNYNJ5ESYW3QOU/

自分の生まれて初めての記憶は、外は真っ暗な夜の中でテレビのブラウン管に映し出されたオレンジ色に輝く夕日に輝らされた、身体の下に顔のある奇妙な巨大な生き物と両手がムチの様にしなる凶悪な目付きの怪物、その2つに対峙する銀色に輝く優しい眼をした巨人でした。

だから、自分にとって新マンも郷さんも特別な存在です。

もう、いい加減いい大人になった今でも、『郷さん』という呼び名をしてしまいます。

一度でいいから、団さんに御逢いして熱い想いを抱かせて下さってありがとうございましたと御礼が言いたかったです。

謹んで御冥福を…
【特別配信】『帰ってきたウルトラマン』第51話(最終話)「ウルトラ5つの誓い」-公式配信-


https://www.youtube.com/watch?v=6hRiyKqvcYA
ついにこの日が来たというところです。
御冥福をお祈りします。
自分は、亡くなった事を整理するためにまだまだ時間が掛かりそうです...。
TBSの顔、光、輝きの象徴でした。
記憶に残る最初のウルトラマンというわけではありませんが、最初に毎回見ようと思って見ていたウルトラマンでした。(再放送でしたが...)
なので、自分の中で新マンは特別でした。

ご冥福をお祈りいたします。
私が本放送で初めて見たウルトラマンが「帰ってきたウルトラマン」でした。当時、自宅の白黒テレビで毎週楽しく観ていました。

私は団二朗こと郷秀樹はM78星雲にある光の国に旅立って行ったのだと信じています。そう信じます。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

帰ってきたウルトラマン 更新情報

帰ってきたウルトラマンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング