ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1983年生まれコミュのちっちゃい頃流行った物は

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
って事何ですが僕等がちっちゃい頃流行った物手(チョキ)

それが何故か最近また流行り出してる気がしますむふっ指でOK


まぁあの頃は若かったし地球温暖化なんて全然言われずむしろ大寒波だった気がします手(チョキ)



って訳で皆の生まれてから小学校6年生位までに流行ったものを書き込んで見て下さい指でOK


王道はドラゴンボールかなっ指でOK

コメント(114)

男子→なんかベイブレードの原型みたいなものと、ビーダマン。


女子→やたら日記帳?(友達の自己紹介をファイリングしたやつ)を集めていたような〜
Jリーグチップスサッカー後はドラゴンボールのカードかなぁ〜グッド(上向き矢印)
あっどもハクリュウっす手(チョキ)


皆さんよく覚えてますね手(チョキ)


でもやっぱりめっちゃ懐かしい物ばかりですねハート



でもやっぱり
僕等のちっちゃい頃の物
流行ってるよねたらーっ(汗)exclamation & question


仮面ライダーとか最近やりだしてるしさグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


皆気付いた物あったむふっ??
ドラゴンボールexclamation ×2
カードダス買っていたなぁ。
スラムダンクは家族でハマりましたーわーい(嬉しい顔)
あと、セーラームーンもるんるん懐かしいなぁほっとした顔
セーラームーンめちゃくちゃ好きだったぁハート
親子で楽しんで観てたのは、ドラゴンボールだねほっとした顔
あと、日曜劇場みたいなので『わたしのあしながおじさん』『ピーター・パン』『トラップ一家物語』とか、かなりハマってたexclamation ×2
日曜の朝は『マジカルたるるーと君』と『GS美神』ぴかぴか(新しい)
あと、名前忘れたけどアニメでTOKIOが主題歌を歌ってた、新撰組が出てきて敵がカラス天狗とかゆう名前たらーっ(汗)
誰か知らないかなexclamation & question
スラムダンク!

バスケの時、花道みたいにシュートしてたなー
スラムダンク!

バスケの時、花道みたいにシュートしてたなー
ドッカンチクタク!メッチャ遊んだ記憶あるわ電球
バーコードを専用の機械に通して遊ぶ、カードダスって言う奴やったっけなぁ〜!
流行ったよね?
ミニ四駆でピンバイスって道具あったよねぴかぴか(新しい)電球
幼稚園:ジェットマン(ごっこ)
小1:ドラゴンボールZ(ごっこ)
小2:ドッチ弾平(ドッチボール)
小3:キャプテン翼(サッカー)
小6:スラムダンク(バスケ)

が流行ってましたね♪
懐かしい(笑)


ドッチやバスケは男女皆でやってましたグッド(上向き矢印)

小4と小5の頃はドロケイ(ケイドロ?)、ポコペン(缶けりみたいなもの)、アニメならレイアースや地獄先生ぬ〜ベ〜が流行っていた気がしますわーい(嬉しい顔)
ママレードボーイ
ご近所物語
おぼっちゃまくん
前に書き込みありましたが
おばけのホーリーexclamationexclamation

大学生になってから先輩が書いた作品が原作になっていたことを知った…。
懐かしいなぁ〜(>_<*)

幼稚園の頃は…魔法使いサリーのコンパクトわーい(嬉しい顔)ローラースケートくつ光GENJIぴかぴか(新しい)フラフープ台風

小学生の頃は…ゼルダの伝説、マリオカートゲームJリーグのポテチ、アイスうまい!消しゴムのまとまるくんで練り消し作りウッシッシ一輪車電球ローラーブレードくつ

♀の子だと…かわいいメモ帳やシール交換揺れるハート

あとはみんなが書いてるコトと一緒目がハート

地域問わず流行ってたのってすごいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
今子育てをしていて、二歳の息子とおかあさんといっしょ
見ているのですが、私の時は じゃじゃまるぴっころポロリだったなあとおもうのですが覚えているかたいますかー?

私は小さいころアンパンマン大好きで見ていました
マンガはリボン なかよし ミラクルガールズが大好きでした

エンジェルポケットって言うのが流行って大好きだったのを覚えています(#^.^#)

ファミコン(笑)

夢中になってやった結果、めちゃくちゃ近視になりましたたらーっ(汗)

当時は、データの保存ができなかったから、何時間もクリアするまでやってました(笑)
>>[84]

それ『飛べ!イサミ』です(≧∀≦)
皆さんはじめまして湯のみ
私もお邪魔させてください目

やまだかつてないテレビTV

何かの食べ物のなかに『スイカ』が入ってたら罰ゲーム(強力しっぺ)とかやってましたよね 確か電球

まだ出てないのだと

アニメは『らんま1/2』は私達の時ですっけ?

『YAWARA』で『バルセロナオリンピックまであと○○日!』ってやってたり。

『くまのプー太郎』『少年アシベ』『晴れときどきぶた』などゆるキャラ系とか。

あ、『天才てれび君』にダチョウ倶楽部が出てたのも覚えてます晴れ
はじめまして。

あっぱれさんま大先生
天才テレビ君

僕、一応 昔(20年ほどまえ)、あっぱれさんま大先生に出てました。(自慢)
>>[110]
はじめまして!それって流行ったん??
たまごっち流行ったグッド(上向き矢印)
小学校のときは1+1=田んぼの田とか、2×9=おいしいとか当てたり、帰りみち負けたらランドセル持ちとか、ゴム飛び!後は交換日記

ログインすると、残り89件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1983年生まれ 更新情報

1983年生まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング