ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハッチとノラコミュのハチノラってこんな店です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
○牛肉の創作料理の店です
○お酒を飲んでマスターと話をしながら料理を食べる店です
○メニューはもちろんありますが、マスターお任せが基本です

コメント(4)

○牛肉の創作料理の店です

ハチノラはステーキ屋さんでも焼肉屋さんでもありません。
マスターが独自に創作した(牛)肉料理を食べる店です。
ここ以外では食べられなかったり、見たこともない料理が
次から次へと出てきます。
○お酒を飲んでマスターと話をしながら食事する店です

ホームページに店内写真があるんでそれを見ればおわかりだと
思いますが、たった12〜13席のカウンターしかないちっちゃな
店です。誰と行こうが何人で行こうがマスターと向かい合わせ。
マスターの目の前で本人が作った料理を食べるわけですから、
初めての時はちょっと緊張するかもしれません。でも、一口
食べるとそんなプレッシャーは吹き飛んじゃいます。だって
「おいしい」んですから、それを素直に言葉にするだけ。
簡単でしょ?

ハチノラにおいてある飲み物は

赤ワイン(3,000円、5,000円)
ビール
日本酒(冷、銘柄不定)

だけです。ソフトドリンクはおいてありません。お酒を飲め
ない人、飲まない人はどうするかって?外のコンビニや自販
機で自分でドリンクを買ってくるんです。持ち込み料なんて
もちろんありません。

ちょっと余談。ここでわたしの妻以外に日本酒を飲んでいる
人を見たことはありません。わたしの妻が日本酒を頼むと
一升瓶とコップが出てきます……勝手にやれってことですね。
○メニューはもちろんありますが、マスターお任せが基本です

ハチノラにはちゃんとメニューがあります。ホームページ
にも載っていますし、店の壁にも貼ってあります。何を
当たり前のことって思うかもしれませんが、常連になると
メニューなんてまったく見ないんです。「こんちはー」って
店に入って、お酒を頼んだら後は座っているだけ。その日の
材料で作った料理がどんどん出てきます。満腹になったら
お勘定。酒代を除けばたいてい一人5,000円くらいで治まり
ます。

さて、そうなると常連じゃなかったらどうするかが問題。
単品を頼むよりはコースの方がお得です。安いコースは
1,500円とか2,000円くらいからあります。もちろんこの
コースで出てくる料理もおいしいんですが、これだけじゃ
ハチノラの本当の姿はわかりません。思い切って5,000円
くらいを覚悟して「マスターにお任せします」って言っ
ちゃいましょう。支払が心配だったら予算を伝えれば
その値段でなんとでもしてくれます(多分)。この方が
絶対得ですし、満足できますよ。
あ、しつこいですが酒代は別です。ご注意を。
マスターはよくも悪くも頑固者。 味にこだわり、素材にこだわります。 それに、へんな酔っ払いのおじさんが若い女の子たちの別のお客が嫌がってるのに絡んだりすると、「親父! もう出てってくれ!」なんて言っちゃったりしたこともあります。

お勧めは煮込み。 巨大な牛タン。あと、子供の頃は、なぜかマスターが炭火で焼いて、ちょっとだけお塩をかけてくれたピーマンが好きでした。

マスターは人をとっても大事にします。 あと人との出会いもとても大事にします。 初めてのお客さんは、あまり人懐こくないマスターに、一瞬引くかもしれませんが、深い話や人生の話を振ってみると、とても面白い話を聞かせてくれるかもしれませんよー。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハッチとノラ 更新情報

ハッチとノラのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング