ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宇和島屋(UWAJIMAYA)コミュのその名前の由来は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてわーい(嬉しい顔)トピをたてさせていただきます。
私は海外に行ったこともなく、ましてや宇和島屋にも行ったことがない!
にもかかわらず、なぜこのコミュニティが気になるかというと。。。
私、愛媛県宇和島市の出身なんです。
「宇和島」って固有名詞は私の住んでいる街以外聞いたことがなく、
勝手に「きっと我が故郷に由来するなにかが!!」と思いこんでます。

どなたか「宇和島屋」のネーミングの由来をお教えくださいわーい(嬉しい顔)

創業者の方が故郷の方だったらうれしいな〜♪

コメント(5)

以前UWAJIMAYAでバイトしていた者です。

創業者(森口富士松氏)の出身地は八幡浜市ですが、宇和島市でかまぼこ等の製造方法を習ったので、お店を宇和島屋と命名したそうです。(彼はかまぼこ等の販売から米国での事業を開始した)

私も機会があれば一度宇和島市を訪れてみたいです。船
Tomさん
早速ありがとうございます(*^∇^*)
そう、宇和島はじゃこ天が名産なんです。(八幡浜にもありますが)
そのじゃこ天でアメリカで事業かぁ〜)^o^(
同じ南予地方の者として嬉しくなりました。
ありがとうございました(^_-)
2月中旬にシアトルに1週間ほど滞在していました。
そん時に撮ったUWAJIMAYAとその界隈の画像を。

1枚目 牛鬼をあしらった“看板”です。
2枚目 紀伊国屋さん。アメリカで見る“デスノート”や“ドラゴンボール”に感慨w
3枚目 ダウンタウン方面を望む
引き続きまして。
1枚目 海沿い側の交差点
2枚目 その交差点からUWAJIMAYAを観るとこんな感じ
3枚目 SAMURAIヌードルですw
ラスト。
セーフコフィールドとのツーショットですw

今回のシアトル旅行は、バスケ漬けの旅だったんですが、少しずつ日記に書いています。
画像もたくさん貼り付けちゃってますw

アメリカ“コーチ研修”記録 1〜8
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1090827975&owner_id=464512
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1091995106&owner_id=464512
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1093737371&owner_id=464512
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1094684279&owner_id=464512
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1097840822&owner_id=464512
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1098643476&owner_id=464512
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1102363398&owner_id=464512
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1113863112&owner_id=464512

シアトルを“拠点”に日本人だけで編成されたバスケチームがIBLにチャレンジします。
こちらも是非ご覧になってください。
がんばれ!ニッポン トルネード!
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1106404924&owner_id=464512

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宇和島屋(UWAJIMAYA) 更新情報

宇和島屋(UWAJIMAYA)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング