ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カコカコ in沖縄コミュの初心者が知りたい練習法の事

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
上手くなりたいです。

皆さんのお勧め練習法があったら教えて。
久し振りに行くとバックスピンも掛けられなかったのです。
全くの初心者だと思って、ご指導ご鞭撻の程、宜しくお願いします。

コメント(10)

日本人世界チャンピオン高橋邦彦の言葉。
「苦手な球があったらそれを1万回くらい撞け。絶対好きになるはずだ。」
でもぶっちゃけ1万回とかムリだよねー。
俺センターショット1セット(15球)入れるのもめんどうだもん。なんか10分くらいでちょー上手くなれるお手軽練習法ないかなー。
ぶっちゃけ、球の何処に当てれば入るのか、勘で決めてます。
だから上達遅いんだろうね。
まずは手玉をまっすぐ突きたいのですが、コツってなんですかね?
>Dr.Jさん
的球の狙いはHowTo本とか読んだら大抵書いてありますよ。
真っ直ぐ撞くのは永遠のテーマ…。いろいろコツみたいなものはあるけど基本的に反復練習より効果的なものは無いと思います。
>>Halさん
HowTo本読んだ事ないです。今度本屋さん行ったら探してみます。
反復練習ですか...やっぱそうですよね...本読んで基本から頑張りますv^^v
皆さん教えてください! 県内(中南部)でちゃんとしたビリヤード場ってありますか? 台の管理がちゃんと行き届いているところってなかなかないんですかね? ちなみにワタシは浦添在住です。
>エル・ハマラさん
中部は
ダンディ−2
ブルーリボン
那覇なら
TOP
平和台国際
あたりをオススメします。
まぁ、俺は沖縄を離れてもう半年以上なのでよくわからないですが…。
奥村プロの話を少し・・・

的球と手玉をポケットに向かうようにピタリとくっつけて
そんでその玉を30分くらい台の周りをぐるぐるしながら見つめていたそうです

たぶん「ここからならこの厚みなのか」とかをやっているでしょうが、厚みを知るにはいい方法ですよね確かに・・・

じんだまするならフットに9番おいて手玉をおいて・・・センター9番で
サイドに合わせて・・・何て良い練習法でしょう!!
Halさん
Halさんも道産子でしたかexclamation ×2
レスありがとうございます!
昨日、久々に撞いてきたのですが、そこの店はビリヤード台はほとんど放置されているような印象で悲しくなりました・・・
参考にさせていただきます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カコカコ in沖縄 更新情報

カコカコ in沖縄のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング