ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

堺雅人に惚れました。コミュの【ネタバレ◎】舞台「蛮幽鬼(ばんゆうき)」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Inouekabuki-Shochiku-mix
『蛮幽鬼(ばんゆうき)』

2009年10月 新橋演舞場
2009年11月 梅田芸術劇場

作:中島かずき
演出:いのうえひでのり
出演:上川隆也、稲森いずみ、早乙女太一、
橋本じゅん、高田聖子、粟根まこと、
山内圭哉、山本亨、千葉哲也、堺雅人

(情報提供:だつさん)

公式サイト:http://www.banyuki.com/

こちらの舞台のネタバレあり、書き込みスペースです。
特にルールは設けていません。ご自由にどうぞ。
(HPサイトなど詳細分かりましたら随時更新致します)

◆関連トピ
★【ネタバレ×】舞台「蛮幽鬼(ばんゆうき)」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40686038
★【ネタバレ◎】ゲキ×シネ「蛮幽鬼(ばんゆうき)」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56703819

コメント(236)

蛮幽鬼めっちゃ良かったでするんるん三回観てしまいましたハート
最後に見たのは前の方でしっかり肉眼で観れましたリボン
チケット譲って下さったコミュのかた、ありがとうございましたハート
思い切って遠征し今日見てきましたexclamation

役者さんの立ち居地やはける場所、また台詞など細かい部分にも色々と東京とは違った演出が加わっており、そういった面でも楽しめましたが、何といっても一番は最後のメイン3人の死闘exclamation
今までより迫力と説得力が数倍アップしていたように感じましたぴかぴか(新しい)

台詞の言い方や息遣い、表情、動作にリアルな深みが一段と加わっており、本当に死が迫りつつある中で最後に振り絞った思いをそれぞれが見事に体現していて、ものすごく引き込まれましたぴかぴか(新しい)

DVDには本当に、この大阪バージョンも入れてほしいですハート達(複数ハート)exclamation ×2
昨日観劇してきました電球
一階最後列の機材スタッフexclamation & questionさんの前でしたが、ど真ん中で舞台全体が見渡せて良かったでするんるん

近くに席に降りてくる度に肉眼でバッチリにやけながら観ましたうれしい顔

千秋楽まで怪我無く頑張って下さい電球
25日参戦してきましたexclamation ×2exclamation ×2
んもう…


言葉にならないexclamation ×2

部屋中サジになりましたぁハート
待ち受けもチラシもハートTシャツもサントラもパンフレットも…

宝物です☆

三階でしたがとっても見やすかったハート
音楽も良いし、所々ドドンexclamation ×2と太鼓が鳴ったり殺陣のとき、斬ってセリフを話す、あの一瞬一瞬がたまらなかったハートハートハートハートハートハート


大阪に住んでたら何があっても千秋楽見に行ってます涙涙涙
東京の楽から約一月…、今日はこれから大阪に向かいます。
泣いても笑ってもこれが最後のサジさまハート達(複数ハート)
ガンミしてきたいと思います。

長いと思っていたけど2ケ月の公演もあっと言う間でしたね。
ゲキシネ観ます、DVD必ず買います!!
ってか、それまで我慢するのが大変かも(笑)

堺さん、他の共演者の皆さんも最後のステージ、頑張ってくださいませぴかぴか(新しい)

後でレポ書きます。
千秋楽、チケットをお譲りいただいて行ってまいりました!
二回目で、前回は2階席で今回は一階席。前回よりも近くでまた
扉の近くだったので、すぐ近くを堺さん、上川さん、早乙女さんたちが
通り過ぎられました。あんなに近くで堺さんを拝見できて本当に、本当に
感動しました!!こんな経験もうできないかもしれないと思ったら
終わった後、すこし放心状態でボーっとしてしまい、そして寂しさに襲われながら家路につきました。
今回は前回よりもさらに堺さんを双眼鏡でがん見しました。しっかりと堺さんを
記憶したので、しばらくはそれを思い出しながら頑張って働きます(笑)
私も早くDVD欲しいです!もう一度あの堺さんを見たい!!
本当に素晴らしい舞台でした☆堺さん、上川さん、その他出演者の皆様、本当にお疲れ様でした!!
長々と失礼いたしました!
千秋楽行ってきましたぴかぴか(新しい)
一回目は花道(通路)すぐ横で、雅人さんも走り抜けて行きましたハート達(複数ハート)
今回はほぼ中心で、走り抜けて扉に消えてくまでしっかり見える素晴らしい席ハート達(複数ハート)
2回行ってどちらもチケット運最高でしたぁ手(チョキ)
泣いても笑ってもこれが最後exclamation ×2目に耳に焼き付けてきました目がハート
最後の死闘はやっぱかっこ良かったぴかぴか(新しい)早急にゲキ×シネ公開とDVD化をっexclamation ×2(笑)
3回目(?)のカーテンコールからハケる時、お辞儀しようと振り返ったら、上川さんがいなくて一人取り残されて照れ笑いしてました(笑)
上川さんから挨拶を振られた時は、しっかり考えて真面目な受け答えをしてらっしゃって、改めて好きやわぁって思いましたハート達(複数ハート)
皆様の千秋楽話を聞けて、こちらも想像しながら、興奮してしもたぴかぴか(新しい)(笑)

千秋楽話聞けて、嬉しい気持ちになりましたわーい(嬉しい顔) ありがとぅ〜バンザイるんるん
千秋楽観ました!
2階左側バルコニーで、けっこうよく見えました。
東京公演一回のみの予定が、すっかりサジにはまって、大阪の千秋楽に参加することに。

もう最高でした。
格段に質があがってるし、どんどん引き込まれるし、一回目以上の感動が。

カーテンコールの堺さん、ほんとかわいいっっ。
上川さんと頷きあって、両側に走っていくときとか、皆さんも書かれているように、袖手前で立ち止まって振り返ったら一人ぼっちで、照れて鼻下を人差し指でこすってたのが、もうキャーキャーもんでした。

早くDVD欲しいっ!
稽古の様子とか見たい。
長々とすいませんでした。
千秋楽、大阪まで出かけて見て参りました。
無理して出かけて本当に良かったと思っています。

東京での初日から比べるとずいぶんと変化があって楽しむことが出来ました。
自分でお金を出して何度でも観たい!と思った舞台は蛮幽鬼が初めてでした。
出演者のお一人お一人のわパワーがすごくて引き込まれてしまいました。

カーテンコールでインフルエンザも一人もかからないで終われたと上川さんがおっしゃってましたね。
全58公演、無事に終われたことも本当に素晴らしいと。

一つ一つのステージ、すべてを見たいくらい素敵な舞台でした。

終わってしまって今はもう観られないのかと思うと放心状態・・・
早くDVDやゲキシネで観たいです。
大阪・千秋楽いってきましたー。
えぇぇー!!?目 東京とちがう。表情が。セリフの言い回しが。間の取り方が。・・・・明らかに違ってました。
殺し屋サジに凄みと哀しさが増し、鋭い目線と薄ら笑いの表情に不気味さを感じるほどでした。
堺さんの怖〜い顔たくさん見られたので大阪万々歳でした。ぴかぴか(新しい)(お化粧が違っていた?いやいや。。。)

言葉を強調されていましたねー。今も耳からはなれない。

 君がきかなかったか ら!
 わかり た く もない!
 ないよ・・・

何とか大阪の映像をDVDに加えてもらいたいなぁ。お願いする方法はあるのでしょうか?
それと、堺さん、ご挨拶のとき涙声で何度が目頭を押さえているように見えたのですが、見間違い?

3月に知って 今までホントに楽しかったです。
終わったんですよね。そう思うと寂しいですねー。しばらく余韻から抜けきれそうもないです。
大阪千秋楽に行って参りましたぴかぴか(新しい)
初めての舞台で、しかも堺さんを生で見られると思うとドキドキでした泣き顔あせあせ(飛び散る汗)


新感線の舞台は迫力が凄く、笑いもあり感動もありで楽しめました!


TVで拝見するままの素敵な堺さんだったので、同じ空間にいるんだと思うとなぜか変な感じがしましたがまん顔


初めてだったので内容を理解するのが少し大変でしたが、他の出演者の方々も皆さん素敵でもう一度見たいくらいです!


カーテンコールの堺さんがとても可愛らしくてやっぱり大好きだと実感しました揺れるハート

あ〜もう終わってしまったんだと思うと心にポカンと穴が開いた様な気がします涙 

また堺さんが舞台に出られる時があればたくさん見に行きたいです目
次はぜひ1階席で!


本当に皆様お疲れ様でしたクローバークローバー
次の撮影まで短い間ですがゆっくり休んで下さいね。
ここでいいのかな?
バンブログが更新してました〜。
5日のブログでは、堺さんの写真がありましたよ!
ゲキ×シネ公式サイトより、メルマガが届きましたハート達(複数ハート)

『蛮幽鬼』 2010年秋・ゲキ×シネ上映決定!

09年秋、東京・大阪で公演され話題となったInouekabuki Shochiku-mix 『蛮幽鬼』
が、ゲキ×シネとして映画館で上映されることが決定しました!
(省略)
上映時期は2010年秋を予定しております。

公開日や上映場所・チケット販売など詳細につきましては、決定しだい公式サイトやメルマガでお知らせしていきます。


待ち遠しいですね〜〜わーい(嬉しい顔)
映画館で、どアップの堺さんが早く観たいです目がハート
>楽楽さん
わー、ほんとだー。
ウチにも来てました!!
そして文中に
「本日からのゲキ×シネ『蜉蝣峠』の冒頭に、
こちらの『蛮幽鬼』の《特報》が流れます!
非常に短い映像ですが、これがまたカッコイイ!
これだけでも見る価値ありです!」
との記載あり!
早く行かねば〜〜!!<蜉蝣峠(笑)
> 音去さん

見落としてましたたらーっ(汗)
一足早く(ちょこっと)観られるなんて嬉しいですね〜わーい(嬉しい顔)

>楽楽さん
久々の「動くサジ」ですもんね(笑)。
短くてもナマじゃなくても、
やっぱり早く見たいですよね〜〜〜
> 楽楽さん
うわーハート達(複数ハート)素敵な情報ありがとうございますハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)
ニヤニヤ笑いながら人を殺すサジ様を早く見たいです目がハート
ゲキ×シネ「蛮幽鬼」の前売チケ情報です。

http://www.geki-cine.jp/news/10030201.html

あ〜早く見たいexclamation ×2
「何でやろうなあ。何で(鬼女なのに)あんなに抱きたくなる女を演じることが
できるんやろうな・・・。」
赤江瀑の短編小説「阿修羅花伝」で、天才能楽師の橋姫(鬼女)の面をつけた
鶴の演技に心酔した、能面師(見習い)の若者の言葉を何故か思い出しました。
※手元に本がないのでうろ覚えですがw

蛮幽鬼のサジは自分にとってそんな演技でした。
自分の仲間さえ平然と利用して裏切る、心の根本的な部分が欠けてしまっている
酷い男なのに、不思議なほど痛々しくもあり哀しいと言いますか。
自分が可哀相な生き物であることに気づいていないことが一層哀しいです。

ともあれ堺さん、えんぶチャート 俳優部門2位、おめでとう!

> マチャカワさん
うわーいハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)
情報ありがとうございます!!
初日に見に行きたいっ!!ほっとした顔ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)
>マチャカワさん
情報ありがとうございます!
舞台観に行けなかったので、今からとても楽しみです目がハート
>マチャカワさん
情報ありがとうございますexclamation ×2
舞台見れなかったから絶対見なきゃexclamation ×2
昨日映画館へ行くと蛮幽鬼のミニポスターがありましたうれしい顔

早く10月2日にならないかなぁハート
> かっちんさん
うわあ!素敵ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)
ポスター欲しい〜〜〜!!
またサジに会えるの、楽しみですねほっとした顔
昨日試写観てきました目
笑顔の殺人のプロ、なかなか面白い役どころでしたね。
早乙女さんとの殺陣が大変美しかったですぴかぴか(新しい)
ゲキ×シネ「蛮幽鬼」観ました!サジ、かっこいい!でもかわいい揺れるハート
笑顔で人を切りまくる役が堺さんにぴったりですね!
花道をダッシュで去って行く堺さんの後ろ姿も素敵でしたわーい(嬉しい顔)
上川さんの後ろでニコニコしているサジにキュン目がハート
久しぶりに、映画館に立ち寄ってみると・・・
ステキなサジに出会えました目がハート 公開が待ち遠し〜い ハート
福岡 ゲキ×シネのパンフレット売り切れですたらーっ(汗)げっそり
あれっ また売り切れてました?!

私は6日に観に行ってパンフが売り切れておりがっかりしていたのですが
7日に観た友人が「パンフ買えたよ」と言っていたので
8日にパンフだけ買いに行ったのです。

それからまたまた売り切れたのですねハート達(複数ハート)
福岡中洲太洋劇場では

売切・再入荷なし と貼り出されてました涙

保存用にもう一冊と思ったのですが・・・ 残念
観てきましたハート
サジが出てくるだけでキュンキュンしっぱなしでしたほっとした顔
『これで殺せる』の笑顔が素敵で素敵で…動悸がハンパなかったです(ノ∀`)
早乙女君の殺陣はピカイチで美しかったですぴかぴか(新しい)
公開中にまた観に行こうと思いまするんるん
2回観にいきました。

「殺すよー。」とか
「君達の方がさきに死ぬんだけどね。」とか
決め台詞が頭の中でリフレイン。。。

もー、かっこよくて、かっこよくて。
もう1回、行こうかな。うれしい顔

ログインすると、残り203件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

堺雅人に惚れました。 更新情報

堺雅人に惚れました。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。