ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ググって行こうコミュのGoogle サジェスト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.google.co.jp/webhp?complete=1&hl=ja
リアルタイムに入力ワードを予想してくれるサービス
入力中にどんなワードが出てくるかとか
実用性以前にちょっとおもしろいかもしれない

猥褻な言葉は出さない配慮もしている模様w

コメント(17)

ぐーぐる変わりましたねー!びっくりですよ。
しかもこの反応の速さ。すげー。
なんか今ホットな単語が出るみたいですね。
とりあえず「あ」って入れてみたらそれに気付きました・・・。
正直、便利より面白いが圧勝してるような。むしろGoogleニュースに付いてた方が便利かも。
>3: ようへい さん、
私も、「あ」をいれてみました。
……笑いました。

それにしても、すごい…。
「仕事し」「昼寝す」「就職し」「検索し」
単語+「し」だと楽しい結果が出るような気がします。

スラドには「朝日 (←スペース)」で宜しくないとか・・・

個人的には「うほ」が笑えた
「s」(日本語入力なので未確定)入力しただけで
sony   173,000,000results
so net   4,950,000results
sofmap    370,000results
skype    4,150,000results
share   142,000,000results
sharp   63,000,000results
spybot ・・・と、さっそくわらわらと(w
これって、表示順は何を基準にしてるんでしょうね。
resultsに表示される数字と
検索結果の件数って一致しないことが多いですよね。

resultsの数字って何なんでしょうか。
最近の話題のこと&世間の王道を調べるには良さそうですね。
それ以外の調べモノにはウザイかも。

「あ」はそーきますかー(笑)
結構面白いです。
50音やってみたくなりますねぇ。
Googleサジェスト、面白いけど、必要性はちょっと怪しい。
実用性で行くと、gooのキーワードアシストの方がポイント高いですね。
http://guide.search.goo.ne.jp/beta/gka/

サジェストされた語彙が気になってついでに調べて、検索件数が増加する⇒Adwordsがもっと売れる。という、そういう狙いなんじゃないのかと思ってしまう。
これって、自分のところのキャッシュも関係あるんでしょうか?
どうも、世間的には絶対調べられてないだろうなって言う言葉とか、ヒット数に関わらず自分が最近サーチした言葉も出てしまってるような気がしません?
 こんにちは (^^)/

「神田正輝」 と入れてみると…… (^^;)。
>夜帆さん
アハハハ、スゴイですね、仕事中でしたが肩を震わせて笑ってしまいました。
安達祐実だっけ?安達祐美だっけ?安達由美だっけ?

そんなときに「安達」と入れて結果数の最も多いものが正解!

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ググって行こう 更新情報

ググって行こうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。